元スレ【宇宙】探査機「かぐや」 6月11日午前3時半ごろに月面に落下へ
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
51 :
落とすのは表裏どっち
52 :
地上からの月面観測で衝突わかるかなぁ?
53 = 51 :
>>47
竹が繁殖するまで待てぃ
54 :
>>50
>なんで落とすの?
不要だから。
コントロールできなくなったら単なるデブリで、他の衛星にぶつかったり
するし、不必要な電波も問題が起こることがある。
コントロールが効くうちに落としておこうということ。
>51
>落とすのは表裏どっち
1を読め
55 = 51 :
>>54
サーセン、月の表側(日陰)か
56 :
ほんとかぐや姫だな
57 :
人々は自らの行為に恐怖した。
58 :
どうせやるなら、何で軟着陸できるようにしておかなかったのかな?
59 = 54 :
>>58
>どうせやるなら、何で軟着陸できるようにしておかなかったのかな?
着陸したらその場所しか調査できないだろ。
今回は全体を調査するのが目的。
60 :
幾らなんでもアポロ計画以来の大規模観測って持ち上げすぎだろう
予算規模でははるかに及ばないし
結局アポロ計画の残骸は発見できなかったのか
61 = 58 :
>>59
観測終了後、ぶつけて破片が飛び散るんだったら軟着陸 という事
62 :
はやぶさも泣けるが
かぐやも泣けるわ
63 :
>>58>>61
軟着陸を可能にすると推進系だけで衛星質量の約半分を持ってかれる
肝心の観測機器が殆ど積めなくなって本末転倒
64 :
ボイジャーのように長い旅に出発...だったらwktkものだな...
65 :
月にぶつけて月内部の構造を調べるんだっけか
66 = 58 :
>>63
そんなもんなんだ。火星探査機みたいにエアバックでコロコロ
転がしたら面白そうだけどなー
67 = 63 :
>>66
残念ながら大気のない月では火星のパラシュート/エアバック方式は全く通用しない
68 :
>>62
そういう感傷はまじめに理工系のプロジェクト推進に邪魔だと思う
69 = 27 :
>>65
生きてる地震計なんかあったか?
70 :
ようやく休めるのか、爺さんが月で待ってるよ。
71 :
ついにコレをやったか・・・。
http://www.youtube.com/watch?v=OVsP0qncAXI
ネタ注意(笑)
72 :
ギリギリまで高度を下げてアポロ11号の着陸場所を撮影すべき
73 :
おつかれさまでした
74 :
「かぐや」おつかれさまでした。
次の目標だが、火星はもうアメリカがやりまくってるから
次は土星を目指してもらいたい。
木星はもうすぐジュノーが打ち上げられるから土星の方がいい。
カッシーニもそろそろ老齢に入る頃だし、今から準備すれば
ちょうどいいんじゃないの。
75 :
アポロを見せてくれよ
76 :
>>42
カメラは池上ぽいな
http://www.ikegami.co.jp/news/n20071105.html
レンズはフジノン
http://www.fujinon.co.jp/jp/news/n_070912.htm
77 :
最後の一周は地面すれすれを秒速2キロだろ。
すんげー見たい。
78 = 60 :
>>77
それで星条旗をへし折るんですか
79 :
>>39
6月6日はUFOがアッチ行ってコッチ行って落っこちる日
80 :
迎撃されるなよ。
81 :
かぐや打ち上げの時、願いを書いて送る、っていうイベントがあったんで、願いを
書いて送ったんだけど、結局願い事は叶わずじまいだったか・・・
いや、こっちの話なんだけどね。
83 :
>82
生データでいいから不揮発のメモリに記憶しておいてもらえれば、
いつか月に行った時そのメモリを拾って最後の映像を再生できる、とかだといいな。
84 :
目標地点に落下させるということは、将来軟着陸を目指すときの基礎データにもなるわけだから
最後の奉公ということになるのかな
86 :
森へお帰り
87 :
>>83
それ素敵。宝探しみたいだな
オラ、なんだかワクワクしてきたぞ!
88 :
>>85
それはよくわからないが、アポロ月面着陸はハリウッドの捏造かどうかを検証する番組を
米ディスカバリーチャンネルでやってたが、有名な疑問点をひとつひとつ実験や再現で検証
して、やはり着陸は捏造じゃなかったという結果になってたよ。納得もできた。
89 :
>>85
写角と写っている大きさから判るのは
対象までの距離がxの時、大きさがyであると言うこと。
つまり、手前の小さなものと奥の大きなものを比べても意味をなさない
「xが仮定なら、当然yも仮定でしかない」としか言えないはなしであって、
残念ながら肯定の材料にも、否定の材料にもなりえません。
解像度のせいで不鮮明ではあるけれど、アポロ着陸時の噴射のあと(とみられる)
かぐやの撮影した画像が公開されたのは意義のあることだと思うよ。
いつか実物が鮮明に写った画像が撮影されるのを期待するけどね
90 :
>>89
>手前の小さなものと奥の大きなものを比べても意味をなさない
3-4枚目が横並びの写真です。さて前方の壁まで概算で何mと推測されるでしょうか?
91 = 90 :
94 :
>>42
NHK技研に技術なんぞ無いだろう
単にソニーとかのメーカーを札束で動かして
開発したものにNHKのラベルを貼って出しているだけ
96 :
墜落する瞬間を、ライブで見たいな。
97 :
税金の無駄とか月を汚すなとか言ってるのは朝鮮人なんだろうな
いいから国に帰れよクズども
98 :
かぐやが測定した地形データから起こした風景と、アポロ宇宙飛行士が撮影した
写真がみごとに一致しているよね。
http://www.jaxa.jp/press/2008/05/20080520_kaguya_j.html
99 :
>>40
JAXA的には別にカメラはいらんかっただろう。単に好意的で積極的な報道をしてもらう対価に
カメラを搭載してあげただけで。
別の何かで対価を支払うことができていたなら、機材を重くするだけで学術的な価値の低い
カメラは載せなかった可能性のが高い。
・・・かぐや報道の成功に味をしめたNHKが、カメラだけでなく打ち上げ費用を出してくれる
ようになったら嬉しいんだけどな。無理かな。
100 :
>>94
なにか情報ソースはあるのか?
それとも君の個人的意見か、
それともNHK技研をはるかに凌駕する企業の社員か?
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】月探査機「かぐや」、役目を終えて月面に落下 (85) - [59%] - 2009/6/13 0:19
- 【宇宙】「かぐや」のリレー衛星「おきな」 月の裏側に落下へ (152) - [45%] - 2009/2/25 5:10
- 【宇宙】探査機「フェニックス」、いよいよ火星着陸へ (849) - [44%] - 2008/9/1 20:02
- 【宇宙】「かぐや」制御落下、6月に月面表側へ (304) - [40%] - 2009/5/26 12:32 ○
- 【宇宙】小惑星探査機「はやぶさ」、月までの距離の2倍まで接近する軌道に (820) - [39%] - 2010/4/10 6:33 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について