のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,723人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【宇宙】鋼鉄の百億倍の強度、中性子星の外殻

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
301 : ぴょん♂ - 2009/05/23(土) 19:35:26 ID:fZlj+zL9 BE:208298742-2BP(1028) (+34,+29,-21)

中性子星でこれだけ硬いんだから、 ブラックホ~ルだと どのくらい硬いの?
302 : 名無しのひみつ - 2009/05/23(土) 21:09:04 ID:CgZ97lsg (+4,+19,+0)
神戸製鋼涙目
303 : 名無しのひみつ - 2009/05/23(土) 21:10:32 ID:P7EwFXBM (+28,+29,-4)
>>301
実際のところは分からないので、実際に行って確認してきてくださいです。。
304 : 名無しのひみつ - 2009/05/23(土) 21:24:10 ID:IcUgJcqU (+24,+29,-8)
超高重力でソーメンみたくなるのと時間が止まってるって聞いた事がある>ブラックホール
305 : 名無しのひみつ - 2009/05/23(土) 23:13:17 ID:SLfjA5gD (+29,+29,-43)
>>301
マジレスすっとブラックホールは物質じゃないので比較不能

ちなみに中性子星の外殻は原子で構成されていないよ
306 : 名無しのひみつ - 2009/05/24(日) 01:02:53 ID:Wpgbl+ko (+28,+29,-1)
>>297
お前本当に夢がないな
307 : 名無しのひみつ - 2009/05/24(日) 01:04:55 ID:Wpgbl+ko (+34,+29,-18)
>>262
マジレスすると、別の3-ブレンに張り付いた物体からの重力
308 : 名無しのひみつ - 2009/05/24(日) 01:17:48 ID:Wpgbl+ko (+38,+29,-15)
>>173
ブラックホールには面積しかないのにねぇ
309 : 名無しのひみつ - 2009/05/24(日) 01:23:13 ID:/bO7lg5Q (+31,+25,-1)
>>308
毛がないことと173は別問題だろ
310 : 名無しのひみつ - 2009/05/24(日) 01:33:58 ID:nk01790S (+24,+29,-5)
ブラックホール脱毛定理ってなんで毛なの?
311 : 名無しのひみつ - 2009/05/24(日) 08:33:01 ID:Wpgbl+ko (+39,+30,-140)
>>309
毛がないことじゃなくて、ベッケンシュタインエントロピーが表面積に比例する話。
ブラックホールってのはエントロピー極大状態だから、「体積あたりの最大エントロピー
は何か?」という質問をしたら「面積あたり」という答えが返ってきたことから
ホログラフィック宇宙説を大いに刺激したというアレです。
312 : 名無しのひみつ - 2009/05/24(日) 13:38:51 ID:tPixLH/N (+27,+29,-3)
ブラックホールなのに白板とはこれいかに
313 : 名無しのひみつ - 2009/05/24(日) 14:00:12 ID:dZ+Uu1a8 (+34,+30,-71)
いくらブラックホールが硬かったとしてもブラックホール同士の衝突だと
破片が飛び散ってばらばらになるんじゃないかと思ったが、
よく考えたら事象の地平面で時間の流れが遅くなるから永遠に衝突しないんだったな
314 : 名無しのひみつ - 2009/05/24(日) 14:15:45 ID:Zn+2j3IN (+29,+29,-11)
>>313
衝突は地球で起こってるんじゃない 現場で起こってるんだ
315 : 名無しのひみつ - 2009/05/24(日) 14:24:25 ID:bzCz4gUd (+19,+29,-1)
ヒーチー人が隠れてます
316 : 名無しのひみつ - 2009/05/24(日) 16:16:47 ID:tPixLH/N (+24,+26,-2)
ブラックホール衝突のシミュレーション
http://www.nasa.gov/vision/universe/starsgalaxies/gwave.html
317 : 名無しのひみつ - 2009/05/24(日) 17:40:36 ID:F5CDi1St (-9,-6,+0)
>>314
ワロタ
318 : 名無しのひみつ - 2009/05/24(日) 20:36:08 ID:UcDzEesI (+31,+29,-6)
>地平面で時間の流れが遅くなる
のは中の人にとってだよ
319 : 名無しのひみつ - 2009/05/24(日) 20:40:31 ID:8/T2lIys (-8,+6,+0)
黒穴人
320 : 名無しのひみつ - 2009/05/24(日) 21:03:04 ID:DEQ/yBfL (+19,+29,-18)
中性子星って密度全部一緒なの?
321 : 名無しのひみつ - 2009/05/24(日) 21:07:33 ID:HkvEw117 (+11,+26,+0)
堅いな。
322 : 名無しのひみつ - 2009/05/24(日) 21:48:02 ID:UcDzEesI (+32,+29,-61)
中性子星 密度
でぐぐったら面白い
中性子星には大気もあるし内部構造もあるし
中性子星とブラックホールの中間にはクォーク星なんてのが有るかも知れないという
323 : 名無しのひみつ - 2009/05/26(火) 00:17:55 ID:jrQxBEid (+29,+29,-13)
>>322
ディアスポラもう一回読もうかな
324 : 名無しのひみつ - 2009/05/26(火) 00:55:31 ID:q7tRDZMk (+24,+29,-46)
>ティースプーン1杯ほどの量で、地球上では約1億トンの重さになる
そのプーン1杯をすくえないだろ、迷惑な物質だな
325 : 名無しのひみつ - 2009/05/26(火) 08:13:25 ID:UZ62CrZW (+24,+29,-19)
宇宙空間で戦う戦艦の材料ならいいかな
326 : 名無しのひみつ - 2009/05/26(火) 09:35:45 ID:ZAdBRmWe (+32,+29,-51)
中性子星×16個くらい
ブラックホール×12個くらい

用意して3次元ビリヤードやりたいわ
反発係数ほぼ1だろうから
ブレイクショットは豪快だろうな
327 : 名無しのひみつ - 2009/05/26(火) 10:04:16 ID:bBFbITd8 (+28,+29,-9)
>>326
ビリヤードやってるけど見に来る?
すっげー時間かかるけどどうせ暇だろうからいいよね
328 : 名無しのひみつ - 2009/05/26(火) 10:18:11 ID:UOCipR/A (+22,+29,-11)
俺の一物も、中に精子が高密度で詰まっているので、超硬度だ!
330 : 名無しのひみつ - 2009/05/26(火) 11:12:10 ID:wWPjZOqY (+17,+23,+0)
>>318 
外の人だよw
331 : 名無しのひみつ - 2009/05/26(火) 13:22:00 ID:c+0gxcd4 (+12,+13,-4)
>>326
? なんでほぼ1なんだよ?
332 : 名無しのひみつ - 2009/05/26(火) 15:38:33 ID:Qp+9eD0H (+24,+29,-22)
宇宙とかあまりにもすごすぎて、理論とか物理学でしか考えられないし
333 : 名無しのひみつ - 2009/05/26(火) 15:50:36 ID:Gao46di0 (+17,+29,-17)
俺のチンコも中性子製だよ
335 : 名無しのひみつ - 2009/05/26(火) 16:15:36 ID:uMV+i9Ze (+32,+29,-2)
>>328
>>333
あら、じゃあ踏んでもいいかしら?
336 : 名無しのひみつ - 2009/05/26(火) 19:16:14 ID:JCWiUN0z (+27,+28,+0)
>>335
むしろ、お願いします

兄貴。
337 : 名無しのひみつ - 2009/05/26(火) 19:27:01 ID:+VB+t9WS (+24,+29,-31)
実に中二溢れる話だ
今度の漫画の題材にしよう
338 : 名無しのひみつ - 2009/05/26(火) 22:02:00 ID:/RgVblM6 (-1,+13,-2)
339 : 名無しのひみつ - 2009/05/28(木) 03:21:08 ID:RV7daWVS (-2,+12,-1)
340 : 名無しのひみつ - 2009/05/28(木) 06:13:42 ID:4ws9O0kk (+10,+15,-3)
Zソードで斬れるの?
342 : 名無しのひみつ - 2009/05/28(木) 07:34:17 ID:n/spUYLy (+29,+29,-30)
宇宙の中では地球なんて細菌の様な存在だよ
いや太陽系のなかですら細菌のような存在かも
343 : 名無しのひみつ - 2009/05/28(木) 14:41:16 ID:adu1rcso (+26,+29,-18)
>>340
無理。ていうか、近づくだけで潮汐力で折れる
344 : 名無しのひみつ - 2009/05/28(木) 20:48:16 ID:yxfE3E0g (+28,+29,-6)
>>342
例え方がいい加減すぎて、何に関して言っているのかわからないよ
347 : 名無しのひみつ - 2009/05/30(土) 09:17:32 ID:g9D3IclR (+24,+29,-29)
なんだろう
何度も何度もログ削除して見捨てたスレなのに
またこうやって引きつけられてしまう
これも中性子の超重力のせいか・・・
348 : 名無しのひみつ - 2009/05/30(土) 10:17:52 ID:nBeV2Szw (+14,+29,-16)
俺の中精子の外郭は・・・・・
349 : 名無しのひみつ - 2009/05/30(土) 14:34:50 ID:eoa3V34h (+29,+29,-4)
ひとかけら持ってきて道においたらどうなるの?
350 : 名無しのひみつ - 2009/05/30(土) 16:01:02 ID:L+ypWJSU (+33,+29,-2)
>>349
アスファルトにめり込む。すごい勢いで。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について