のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,690人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【幾何学】たった3つの部品の組み合わせで、瞬時に折りたためる幾何学立体 災害用テントや宇宙施設への応用を期待

宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
51 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 15:47:42 ID:UkDtjVfS (+7,+17,+0)
感動した

53 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 15:55:01 ID:1P+fJRs4 (+34,+29,-20)
>>30
これはやばい。
無印良品やハンズにおいてあったら速攻買ってしまいそうw
54 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 16:00:43 ID:zmjlEoyI (+24,+29,-2)
普通におもちゃとして欲しいなぁ
と思ったらあるのね。
55 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 16:09:51 ID:UkDtjVfS (+50,+29,-33)
高圧フェンス、アンテナ、飲料容器,,,,,,フレームだけほしい用途は沢山ある
56 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 16:23:28 ID:fEPDs+fM (+38,+29,-8)
>>55
その中で折りたたむ必要があるものがどんだけあるの?
57 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 16:33:41 ID:UkjxBbPw (+24,+29,-2)
運送時にはスペースが小さい方が良いんじゃね
58 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 16:37:05 ID:kVMK8Y2b (+15,+29,-19)
衛星でコンナ感じでアンテナ折りたたんでたやつ居たな
59 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 16:37:23 ID:UkDtjVfS (+44,+30,-92)
>>56 おりたためる、というだけでロジスティック的コストがやすくなるし、廃棄時にはエコロジカル。
工業製品について一般論を言うと価値密度(効用÷体積)があがると収益向上する傾向がある。
東京近辺だとあきらかに段ボール箱単位、1立法メートル単位で空間利用料がうりかい・かしかりされてるからね。
>>55みたいなものだけじゃないよ。強度を増す構造だけほしいなんてのは書ききれない。。。
だから感動したのさ。
60 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 16:46:10 ID:ob7kk5bR (+24,+29,-31)
移動しながら引きこもるという
21世紀型の革新的なニートライフが実現しそうだな
61 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 16:54:25 ID:iYkYyFxr (+19,+29,+0)
オモチャとしても楽しそうだなオイ
62 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 16:57:39 ID:1ym6Qb0U (+24,+29,-5)
http://cart05.lolipop.jp/LA09591834/?mode=ITEM2&p_id=PR00101437312
これってセパタクローの球に似てるなw
63 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 17:29:17 ID:fEPDs+fM (+48,+30,-73)
>>59
いや。だから、そういう一般論は抜きにして、>>55を書いたときに、
そのくらい頭使って適当な例を出せばよかったのにという意味で
突っ込んでるわけだが。

普通の人は、高圧フェンスを折りたたむ意味がわからないし、
アンテナは一旦設置したら二度と触らないものだぞ。
容器だって、ゴミ箱が近くにあったほうがずっと便利だ。
64 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 17:31:24 ID:N6Ny4Ih4 (+13,+28,+0)
おもしれー
65 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 17:39:13 ID:yFmpx1FD (+30,+29,-21)
>金属目当ての盗難に遭ったという
時期的に鳥の巣の部品になったのかしらん…
66 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 17:46:28 ID:Fy/niOgP (+31,+29,-1)
>>55がへんなのに絡まれてるでござる
67 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 17:49:21 ID:1P+fJRs4 (+52,+30,-57)
>>63
>普通の人は、高圧フェンスを折りたたむ意味がわからないし、
>アンテナは一旦設置したら二度と触らないものだぞ。
>容器だって、ゴミ箱が近くにあったほうがずっと便利だ。
さすがに、「普通」の人でもそれじゃ発想が狭すぎるぞ。
68 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 17:51:51 ID:1P+fJRs4 (+39,+29,-48)
>>65
ひんと:アルアル他
世界中で金属価格高騰して、マンホールやケーブル、家の門とか
頻繁に盗難発生してた時期じゃね?
69 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 17:58:42 ID:TRQg85Nx (+28,+29,-30)
これは科学ニュースなのか?

>>25
30年位前には露店で売ってたよな。
カラフルな針金で出来たおもちゃ。
71 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 18:21:46 ID:/IJrAoiR (+12,+27,-11)
カプセルの起源
72 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 18:29:48 ID:CqkE3Aj0 (+24,+29,-20)
ヘリコプターに積んで運び現場で広げて設置
73 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 18:51:30 ID:15Dpq7mA (+24,+29,-13)
子供が絡まったまま折りたたまれる事故が多発する予感
俺がガキだったら絶対登ったりして遊ぶだろうしw
74 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 18:55:24 ID:RMkATDvp (+19,+29,-16)
宇宙開発に使ったら面白そうだな。
75 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 19:12:10 ID:UkDtjVfS (+34,+29,-88)
幾何学っていいな。
geometryを北方中国語の借用語のまま幾何学なんて言ってるから面白みがわからんかったよ。
幾らで何?って感じの語感だもの。先人には日本語基準で「地応学」と当て字してほしかった。
76 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 19:19:40 ID:L0coAnT2 (+19,+29,+0)
ないわそれ
77 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 19:22:34 ID:cmbBamWN (+19,+29,-3)
なんか気持ち悪い
なんでだろ
78 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 19:32:27 ID:F5ZjAHX/ (+19,+29,-14)
図形学のほうがいいじゃん。
79 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 19:43:35 ID:iXPMYIfq (+36,+29,-25)
>>67
確かに、「普通の人」は何でも機能を詰め込みたがるよな
あえて機能を限定しているのに
80 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 19:53:45 ID:G/gfgukZ (+10,+29,-13)
手品には使えそうだな
81 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 20:30:06 ID:P8ERFxe5 (+40,+29,-30)
>>68
そういや北京オリンピックが終わった途端、その手の盗難のニュースがぴたりと止んだなw
あまりにも正直すぎるww
82 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 20:33:06 ID:HRXxDVaP (+24,+29,-17)
なかなか実用化されないのは強度の問題があると見た。
色々なパターンができるようなので、これから進化させて
強度が強いパターンを見つけるのが課題だな。
83 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 21:55:37 ID:YvYKJM+W (+41,+29,-59)
>>81
直接供されたとかいうことはないのだが、
中国人Aが需要して値を吊り上げ、中国人Bが儲かるので盗むという間接的な関係にはあった。
間に暴力団(やはり日本人ではないが)が介入していたり、日本人でやってたやつ(小規模)もいるが。
84 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 21:56:47 ID:qp9shUU7 (-16,-6,-14)
>需要して
動詞だっけ?
85 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 22:24:56 ID:fEPDs+fM (+42,+29,-27)
>>67
折りたたみの方が便利なものを例としてあげればよいのにと突っ込んだら、
今度は、お前の発想が貧困と来たか・・・。
86 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 22:41:14 ID:1l/22lZy (+32,+30,-65)
例えば締まっておけば劣化が少なくなったりするな。
必要ないときにフェンス閉じたりして便利だったり。
携帯にあんな感じのアンテナついてたら自慢できるかもしれないし。
飲料容器だって折りたたんだほうが便利だろ。
88 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 23:10:08 ID:P8ERFxe5 (+38,+29,-21)
>>85
貴様の突っ込みには突っ込みだらけだと言うことに、はよ気付け。
89 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 23:11:58 ID:jF+8yQDn (+19,+29,-14)
うーん特許が切れる...
90 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 23:23:49 ID:0gklu/Ip (+43,+30,-144)
>>83 「需要して」なんて中国語直訳の日本語バレバレだよきみ。

きみには日本の成語をおしえよう
「ググれかす」「火事場泥棒」

前者は、インターネットで検索すれば中国人が直接建築現場から金属をぬすんだ記事か簡単にみつかる、という意味を表し、
後者は、新潟柏崎の地震では避難家族の空き家に金物を盗みに入った中国人が逮捕された、という意味の故事成語だよ。

「金盾の中の蛙、事実を知らず」という成語も もうすぐできるかもな。
91 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 23:32:58 ID:/8tuD3UC (+30,+29,-6)
別に需要してと書いた奴が中国を擁護してる訳じゃないじゃん。
92 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 23:38:15 ID:sMh+BEb6 (+29,+29,-31)
これは宇宙空間で活躍させるべきだな。
重力の影響と、空気抵抗の影響が少なくなれば、
かなりの応用が利くと思うぞ。
93 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 23:46:53 ID:0gklu/Ip (+36,+29,-33)
>>91直接供された云々はなく、間接云々かいてるだろ。あの国では自国人の国外での犯罪はほとんど報道しないから教えてやってるだけ。以上。
94 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 23:49:54 ID:klSUxX0G (+24,+29,-2)
ちょっと変わった感じの折りたたみ傘にならんかな。
95 : 名無しのひみつ - 2009/03/09(月) 23:54:45 ID:fmPoj2+S (+2,+12,+0)
ポアンカレ予想ですか
96 : 名無しのひみつ - 2009/03/10(火) 00:13:29 ID:g5OwD+AL (+24,+29,-7)
さっきNスペで、宇宙はたった8つの形の組み合わせでできてるっていってた
97 : 名無しのひみつ - 2009/03/10(火) 01:08:33 ID:Ejs52Fdc (+29,+29,-4)
typoに鬼の首を取ったように噛みついててワロス
98 : 名無しのひみつ - 2009/03/10(火) 01:38:02 ID:PpL0Z3SB (+24,+29,-33)
丸い形もいけそうだからコレでタイヤ作って
折りたたみ自転車をさらにコンパクトに折りたためるようにして下さいな
99 : 名無しのひみつ - 2009/03/10(火) 02:05:48 ID:Ix2XpyRJ (+29,+29,-12)
なんか面白そうだがイマイチ実用度がわからないな
子供が指挟んで訴えられて終わる気がしないこともない
100 : 名無しのひみつ - 2009/03/10(火) 02:11:48 ID:Ix2XpyRJ (+29,+29,-3)
よく考えたらナンキンタマスダレみたいなものか
←前へ 1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について