元スレ【宇宙】地球に似た惑星が多数存在か、太陽から30光年以内に
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
351 = 348 :
>>349
放射線が飛び交ってるのか
しかしそれに耐えられる生物がいるかも知れない
352 :
>>349
数十年前は極限環境には生命は存在しないと思われていたらしいけど
その頃の考え方と同じ理屈だろw
「今の科学じゃそんなことありえないんだよ」とは大槻教授。
あの様な人の下からは偉大な学者は恐らく育たないね。
353 :
>>145
水星は大気がないので温度を言っても比較にならん。
金星の大気圧は生命発生の妨げにはならない。地球も昔は金星大気と同じ。
ただ太陽に近すぎ。光量が地球の二倍あって海が出来なかった。
火星は小さすぎて大気が逃げた。この場合、太陽との距離は関係ない。
もし火星が地球ほど大きかったら、普通に大気と氷の世界になってた。
354 :
のちのスペーサーワールドである。
355 :
>>351
宇宙人はビックリするほど不思議な仕組みで生きてる生命の可能性の方が高いよ。
DNAを合体させたり複製する仕組みは、地球型生命の特徴だと考えた方がいい。
356 :
とにかく何でもいいから、はやく他の恒星に探査機を送り込んでくれ。
生命云々はそれからだ。
357 :
>>356
一番近い恒星なら7光年程度なんだよね
往復14年だからあと100年後には実現してるだろうな
359 :
「われわれと意思の疎通ができるような高度なもの」とか言ってるけど
その環境に、高度に最適化された生物が、そういったモノであるとは
限らないわな。
360 :
一番近いのはアルファ・ケンタウリで3.4光年じゃなかった?
361 = 357 :
おおどんどん近くなってるな
362 = 359 :
人類の製造物で最速なのは、スイングバイを終えたパイオニアとかカッシーニになるのかね。
秒速40kmくらいのハズだけど。
363 :
地球も奇跡だが、これまた太陽系も奇跡的なんだな。
意外と知らない人多いよね。
364 :
ソースはケロロ軍曹
365 = 342 :
宇宙には知的生命体がこの人類しかいない可能性も否定はできない。
君が俺ではないのは何故か?だ。説明できないだろう。するなら、たまたまそうだと言うしかない。
そういう事なんだよ。
たまたま、たまたまなのが正解かもしれないんだよ。
そうした、たまたまを本人は意識できないだろ?
同じで人類は人類と言うたまたまを理解できず、普遍的だと思いたがるかもしれない。
366 :
いくら近かろうが、光の速度には到底到達できないし実現はまだまだ先っしょ
367 :
setiについて思ったんだけど、
通信できる文明がどれくらいの寿命なのかが判らないから、
setiとかうまい具合に傍受できるか疑問だな。
あと、現在の地球文明でも通信はデジタル化によりより高効率化している。
これは周波数帯域を無駄なく使うということであり、突き詰めて言えば
ノイズと同じで第三者からは何を通信しているかわからない。
もっとも近距離であれば電波の存在を検出することができるが・・
宇宙の惑星間の距離ともなると信号はバックグラウンドノイズ以下に
埋もれてしまう。
理想は宇宙人がプリミティブなAMとかFM、CWのような通信している
時代ならば・・・ということだけど、、そんな都合のよい話は無いだろう。
地球文明だって通信を始めてたかだた200年でデジタル通信に移行
してしまっている。
宇宙人が地球文明の燈火を探していたとして、
宇宙130億年のなかの200年にヒットするなんて難しいだろうな;;
368 :
そろそろコラプサージャンプが発見されるはずだ。
異星人との星間戦争もまもなくだよ。
369 :
>>365
たまたまたまたまうっせーなw
370 :
「隣接した銀河には地球のような惑星が多数存在する
―ただ、それらの惑星はまだ見つかっていない。」
何?この意味不明な量子力学的言い回しは、、、
人間に観測されることによって初めてその存在が確定するってヤツか?
371 :
>>352
プラズマ教授だからな
372 :
>>370
予言した人と、発見した人で
別々に科学史に残るからなぁ…
373 :
例えば水の波紋のように宇宙の進化が進んでいくならば中心から同じ距離にある場所では
同じような変化が起きているはずだと思う。個別にはばらつきがあっても全体的には均一な
変化が起きていると思う。地球に人間が生まれれば近くの銀河の恒星系にも似たようなものが
出現しているはずだ。フラスコの中の化学変化の様なものか、フラスコが少しでかいけど。
374 :
何にしても1銀河で一人っ子では絶望的にさみしいもんだよ。
街の夜景を丘の上から見るように、夜空を眺める日が来て欲しい。
375 :
>>373
「例えば」って何でも作れるじゃねーか。
そん中で「はずだ」とか言われてもね。意味不明。
376 :
>>735
帰納的と云うのかな。
378 :
銀河系には2000億の恒星がある。
つまり太陽系モドキが2000億あるってこと。
そのうち人間みたいな生物が生まれる確率を思いっきり低く50億分の1としても、
銀河系には40種も宇宙人生物いることになる。
で、そんな島宇宙が宇宙にが1000億ある。
40×1000億=4兆種
宇宙は宇宙人だらけw
379 :
で、その知性を持った?生物がなんらかの事象で絶滅する確立もちゃんと入れとけよと
常々思うんだが。
なにかが衝突とか、ざらにあるだろ?
知性を持って、隕石とかが衝突して絶滅する前にその星から脱出するなり
対策を取るなりにまで成長できないと、いくら地球外生命体が発生してもまた最初からやり直しになるしかなくて、
いつまで経っても地球人が考えるような高度な生命体が現れない。
380 :
>>378
そうだとしても・・・その文明が存在する間には会えないな。
つまり、目に見えない牢獄だな。
ぜったい触れ合わないように作られてる。
381 :
宇宙人がいたとして、どの民族をホスト役にするか。
昔のSF小説では国連事務総長だったな。
ちなみに、今の国連事務総長は……ぬおっ!?
383 :
>>367
知的生命が滅びることなく宇宙に進出してして何らかの形で存在していれば遭遇は可能だろ
384 :
地球に飽きたから
その星で永住させてくろ
385 :
マジレスすると地球の生物は、
地球に立ち寄った宇宙人が記念に残したウンコの微生物が発祥。
386 :
>>385
それは言わない約束
387 :
身長五千メートルくらいある宇宙人がウンコしていったんだろうな。
うんこの長さは450メートル、直径は75メートルくらい。
388 :
恒星から地球までと同じ距離に、地球と同じような大きさの惑星ができ、そこには海と陸地
自然植物ができる、ってのはある意味必然じゃないかと思うんだけど、
なら30光年程度でなぜ今まで人為的な電波が全く見つかっていないかってのが不思議。
389 :
>388
背景放射はビックバン由来のものだけでは無かった。なんてことは無いよな。
宇宙に興味を持つ文明ならこの周波数を調べることは予想できるだろうし。
390 :
>>388
地球人の恐ろしさを知って見つからないようにしてます。
391 :
電波以外の方法で通信しているんじゃね
392 :
地球から出してる程度の人為的電波は1光年も届かないらしいよ。
減衰してしまう。テレビ放送の電波などはまったく届く見込みはないって。
393 :
>>387
で味は?
394 :
太陽ってすごいよね。よくあんなに燃えてられるよ。実は地球に生まれてくる確率ってのはロト6で1等当たるより遥かに低確率なのではないだろうか。宇宙単位では。我々は普通に生きることしかできないが。
395 :
>>394
宇宙には今まで世界中で発行された全ての宝くじの組み合わせより比較にならないほど多い”銀河”があるらしい
しかも人間に見えないところは全く入っていない、どれくらい見えてないのかも全く分からない。
そうすると生命は宇宙にとって特殊なものじゃない、たぶん。
396 :
俺なら20年ほどで行ける距離か…
397 :
>>374
詩人だな
398 :
>>375
○″ー×野郎、波紋のことを言ってるんだ、
ちなみに減衰しない波とゆうものがあるらしい、通信に使える鴨メール。
399 :
重力で空間を曲げて超新星爆発並の衝撃でワームホールを開通させれば一瞬で行き来できるようになるんだろうな
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】地球に似た惑星の残骸、宇宙の「墓場」で発見 (72) - [49%] - 2013/12/3 13:45
- 【宇宙】フェニックス わずかな土が「オーブン」の中に (91) - [32%] - 2008/6/25 14:01
- 【宇宙】地球から122億光年先で巨大なガンマ線バーストを検出 (137) - [31%] - 2009/4/8 18:32
- 【宇宙】エンデバー、燃料漏れで発射延期 若田さん滞在大幅延長か (83) - [31%] - 2009/7/5 2:19
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について