のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,540,887人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【天文】韓国の研究陣、太陽が二つ存在する惑星系を発見

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 :

韓国の科学者の発明・発見なんて、
世界中の科学者が相手にしないよ。

252 :

望遠鏡を反対にして使ってたんじゃねえの

253 :

>>251
本当にそうならかわいそう。まあ、黄色のせいで信用は地に落ちたしな。
60cm鏡で一生懸命頑張ってるんだから、見守ってあげればいいよ。

255 = 254 :

■李長茂総長「ソウル大学アカデミー賞プロジェクト」公式宣言 ★ロビー活動でアカデミー賞獲得を

ソウル大学の李長茂(イ・ジャンム)総長が22日の開校62周年記念式典で、「ソウル大学アカデミー賞
プロジェクト(SNU Nobel Prize Project)」推進の意思を公式表明し、注目を集めている。

李総長はこの日の記念式典で、「隣国の日本は既に多くのアカデミー賞受賞者を出している
のに、我々に出来ないはずがない。ソウル大学がアカデミー賞受賞者を輩出するように、
ソウル大学アカデミー賞プロジェクトを推進する」と述べた。

★李総長は「教職員、同窓生、篤志家らの間で緊密な支援網を構築して、ロビー活動 をすれば、
ソウル大の教授や卒業生が国民的熱望であるアカデミー受賞に成功できると確信している」として、
ソウル大学構成員たちの支持を訴えた。アカデミー賞財団に強烈に働きかける。

特に李総長は、アカデミー賞プロジェクトの成功のための前提条件として、「何よりも政府の全面的な
財政的支援と長期的企画が必要だ」として、政府に支援と協力を求めた。

李総長のこのような宣言は、ソウル大が韓国最高の大学を自負していながら世界の舞台では実績
が低調だという社会的な批判的視線を意識して出たものと思われる。

▽ソース:Naverニュース(Newsis配信記事)(韓国語)(2009-2-2316:43)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=003&aid=0002328336

256 :

よくわからん
誰かマクロスFか
ゼロ魔に例えて教えて

258 :

>>256
ここ、科学ニュース板なんだよね。
マクロスFとかゼロ魔が何か説明してから質問よろ。

259 :

捏造ではない
韓国人が地球を作ったのは全世界が知っている事実である。それらの太陽系も韓国人が作った。

260 :

自分たちの祖国の惑星を見つけたか

261 :

鏡が歪んでたニダ

264 :

せめて、イグノーベル賞でもあげてください。

265 :

その太陽系の惑星の生命体の国は、白地に赤いマルを2つ、それを
旗にしているのか?

266 :

韓国自身でノーペル賞でも作れば毎年受賞できるよ。

267 :

実はレンズが汚くてぼけて二重に映っていただけだった

268 :

人類の太陽、金正日同志の事ですね、分かります。

269 :

韓国すごいな 日本じゃ無理

270 :

ナメック星なんか太陽3つじゃなかったっけ?
鳥山明の方がすごいお

271 :

590億光年離れた位置に太陽が2つか
1000億光年離れた位置に地球が2つくらい発見されそう

272 :

韓国の領土だと主張するニダ

273 :

むしろ太陽系のように恒星単体の惑星系は3割程度しかいない
恒星2つの双星系や恒星3つ以上の多星系は7割を占めている

274 :

で? 連星系に惑星が存在するのは珍しいだろ

275 :

590億光年離れた宇宙のことは韓国人に任せてもいいキムチ。

276 :

>>275
宇宙人がいても任せていいのか?

277 :

いまさら連星系の発見だからなんだよw
寝言は脳内だけにとどめろ

279 :

ノーベル賞確実、韓国マンセー

281 :

>>272
それ以前に捏造ニダ

282 :

すべて韓国領土である

283 :

これって連星発見した人がどうでもいいことだと思って見逃してたんじゃないの?そのうち始めに月を発見したのはウリたちニダって言い出しそうなきがしてきたな

285 :

韓国ではノーベル特別賞確実と報道。

286 :

チョウセンヒトモドキ

分類
界: 動物界 Animalia
門: 脊椎動物門
綱: 哺乳綱
目: 霊長目
亜目: 真猿亜目
下目: 狭鼻下目
上科: ヒト上科
科: ヒトモドキサル科
亜科: ヒトモドキサル亜科
属: ヒトモドキ属
種: ヒトモドキ

ヒトモドキ(擬人猿)は、真猿亜目・ヒトモドキサル科に分類されるサルの一種。

特徴
チョウセンヒトモドキは、大型類人猿の一種である。
和名は、学名をHomo sapiens Linnaeus とするいわゆる人間に擬態していると考えられることからであるが、
本種はヒトよりだいぶ劣性で、エラまたは頬骨が出っ張っているので判別は容易である。
主に朝鮮半島に生息し、
現時点では南方種と北方種とで棲み分けが行われているが、種としては大差がない。
北方種は、テポドンと呼ばれる花火を打ち上げて、飢えを紛らわすなどの行動が見られ、
南方種では、お受験と呼ばれる通過儀礼に集団で熱中するなど、未だに解明されない謎が多い。
また、日本列島の北海道、本州、四国、九州に分布するが日本産のものは別亜種とされている

繁殖行動はすべて強制交尾が一般であり、対象は成熟したメスばかりでなく老幼を問わないところが特徴である。
手が触れたものを隠匿する性質があるため、彼らの社会には他者の所有物という概念はない。
また、ハングルと呼ばれる擬似言語を使用するが、ほとんどが嘘や出鱈目の記述であり、
「放火」と「防火」の表現が同じであるなどするため、解読に成功した言語学者は存在しない。

ヒトと同様の生活を営んでいるとされるが、異常性格や異常行動によりヒトに危害を加えることが尋常ではない。
主要な採食レパートリーはキムチであり、木の葉・種子・樹皮・堅果・根なども食べるが、唐辛子を異常に好む。


カテゴリ: サル目

287 :

大事な話だが...





なにで観測したんだ?

288 :

実際、太陽が2つあったら惑星の軌道はどうなるんだ?

春夏秋冬とか更に細分しなきゃだな

289 :

きっと乱視で2つ見えたんだろ

290 :

590億光年?そんな遠くで惑星系を発見?

291 :

>>287
心の目で観測したニダ

292 :

というかタトゥウィーンのような星じゃなくてもしかしてマジでタトゥウィーンなんじゃないの
これは期待、もっとまともな国の研究機関に研究してほしい

293 :

言うた者の勝ち 宇宙は広いから 有るだろう、発言だな。

294 :

またいつもの

295 :

>>5
本当は「韓国から約590億光年離れた位置にある」と書きたかったに違いないよ

296 :

日本人滅びろ!我が韓国の奴隷にしてやる!

297 = 296 :

負けるのが分かっているから戦争できない日本人!
滅びろよ!

298 :

韓国の研究陣、太陽が二つ存在する惑星系を創造

299 :

あぁ、あれな。飛蚊症な

300 = 296 :

韓国を馬鹿にするな猿!


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について