のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,062,718人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【宇宙】どうなる、2009年のしし座流星群

    宇宙天文news スレッド一覧へ / 宇宙天文news とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    1 : ◆NASA.e - 2008/12/15(月) 16:14:21 ID:??? (+143,+30,+0)
    1998年から2002年にかけて活発な出現を見せて、2001年に日本で
    流星嵐を起こしたしし座流星群だが、しばらく鳴りをひそめていた。
    そのしし座流星群が2008年にひさしぶりの活動を見せ、来年もやや
    大きめの出現があるかもしれないとの予報が出されている。

    2008年のしし座流星群は、アジアの一部やヨーロッパ諸国で1時間に
    100個ほどの出現が見られた。テンペル・タットル彗星(55P)が1466年に
    軌道に沿って残したちりの中を地球が突き抜けたからだ。これほど古い
    ちりによって活発な活動が見られるとは予測されていなかった。

    来年、地球は同じちりの帯に突入する。今年と違うのは、地球が帯の
    中心部分を通過する点だ。そのため、NASAマーシャル・スペース・
    センターのBill Cooke氏は、ピークとなる世界時間11月17日21時43分
    (日本時間18日午前6時43分)前後の数時間には、1時間に500個か
    それ以上の流星が流れると予測している。

    一般に流星が1時間に1000個以上流れる場合は「流星嵐」と呼ばれる。
    多くの人々の記憶に残っている1999年と2001年のしし座流星群では、
    1時間に最大3000個の流星が見られた。カリフォルニア工科大学の
    Jeremie Vaubaillon氏は、2009年はそれには及ばないものの、1998年と
    同じくらいの「半流星嵐」になるだろうと予測している。

    1998年のしし座流星群では、1333年に彗星が残していったちりが多くの
    火球を見せてくれたが、2009年はどうなるのだろう。 Vaubaillon氏は、
    流星数を1998年と同じくらいと予測する一方で、火球の数はそれほど
    多くないとしている。1466年のちりには、火球となるような大きな粒子が
    含まれていないと考えられているからだ。

    たくさんの火球は期待できないまでも、来年11月17日から18日の夜空に
    流星観測のじゃまをする月はない。少々、いやかなり気の早い話だが、
    一体どんな活動を見せてくれるのか、ぜひ注目したい。

    ソース:http://www.astroarts.co.jp/news/2008/12/15leonids2009/index-j.shtml
    画像:Astro Arts 2008年12月15日

    【参考】
    ■NASA
    Return of the Leonids
    http://science.nasa.gov/headlines/y2008/04dec_leonids2009.htm
    2 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 16:16:20 ID:uXt0ZLLu (-12,-5,+2)
    次は16年後でしょう
    しし 16
    3 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 16:17:39 ID:7qX1rKzP (-1,+13,+0)
    うしし
    4 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 16:18:19 ID:ljAedfUh (+34,+29,-11)
    ちりなんて言わずに、岩塊でも混じってねえかなあ。
    2kmぐらいの。

    それだけあれば、地球は滅ぶ。
    5 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 16:25:08 ID:RTj95g7v (+31,+29,-5)
    >>4
    いやいや人類が滅ぶ程度だよ。
    6 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 16:28:40 ID:M1xZ6kSF (+85,+29,-14)
    あっちゃこっちゃの方向から流れてるけれど、しし座を中心にして流れるんじゃないの?
    7 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 16:30:19 ID:ugTTNcLc (+30,+29,-3)
    >>143

    それでも、イチゴのパンツはねーだろww
    8 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 16:34:31 ID:M1xZ6kSF (+29,+29,-17)
    >>7
    オマエ、どっから来たんだ?
    9 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 16:37:11 ID:EJaliWlp (+19,+30,+0)
    >>7
    10 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 16:38:05 ID:G1eVVY/2 (+28,+29,-38)
    気が早すぎだろうwこの記事・・・
    2009年7月22日の皆既日食の方がはるかに重要
    11 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 16:47:00 ID:URtbYxXJ (+7,+12,-16)
    日本時間18日午前6時43分・・・ってもう朝じゃないのかw
    12 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 16:49:07 ID:2yYEC2BO (+20,+29,-4)
    >>143には期待せざるをえない
    13 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 16:57:40 ID:3rmsxKIX (+19,+29,-2)
    そこまで伸びるだろうか・・・
    14 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 16:59:04 ID:e6ghy65r (+24,+29,-4)
    1度だけたまたま流れ星が見えたときは感動したなぁ・・・・・・
    15 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 17:02:15 ID:vRF6idBg (-29,-26,+1)
    >>7

    変態(//▽//)
    16 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 17:04:39 ID:U2MADcDK (+29,+29,-8)
    私はしし座でうさぎ年生まれです。見事にワケわかんない性格してます。ちなみにAB型です。
    17 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 17:43:24 ID:cy+k/3pJ (+28,+29,-10)
    >>16
    自分で言っちゃうってことは、回りからそう思われたいてことですね?
    特にAB型の人に多いようです。
    18 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 17:46:51 ID:0UQR/3jC (+24,+29,-56)
    この塵の中を、地球は時速何キロで突き抜けるの?
    また、人工衛星、宇宙ステーションが塵の中を突き抜けても大丈夫?
    19 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 18:48:52 ID:xMWLFAlU (+29,+29,-16)
    >>4
    一度でいいから見てみたい
    地殻津波が起きるとこ
    20 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 19:38:25 ID:gs+aOqwe (+19,+29,+0)
    いのししに見えた
    21 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 20:19:26 ID:fKzWStqy (+24,+29,-5)
    2001年のは確かに火球がたくさん見えたな、そういえば
    22 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 20:49:02 ID:EETvi9Ay (+24,+29,-3)
    20メートルくらいで良いからどっかの半島に落ちないかな~
    23 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 21:02:41 ID:TZf878AB (+24,+29,-10)
    りゅうせいぐんが おそいかかる!
    これには たえきれない!
    たまらず ダウン です!
    24 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 21:16:03 ID:7Ftn60RH (+24,+29,-20)
    一時間に60個くらいだと退屈で飽きるよな
    実際に地上から見えるのは
    こう言った報道の数の1割くらいだろ
    25 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 21:42:05 ID:7Efe0+Fk (+25,+30,-43)
    地球は、なんとかベルトに突っ込み
    人類はその形状を保つことが出来なくなり
    ひとつ上の存在に昇華する




    なんてな
    26 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 22:00:37 ID:s9xC3utA (+24,+29,-26)
    「流星嵐」って「りゅうせいらん」と呼ぶの?
    それとも「りゅうせいあらし」?
    27 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 22:11:45 ID:HqhEN2E7 (+24,+29,-33)
    1998の時はまだ若かったのでキャーキャー言いながら見たけど、
    今となっては、は?だから何?という感じ。時の流れって怖い。
    28 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 22:19:43 ID:XIUo6zwg (-15,-3,-1)
    誤爆ワラタ
    29 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 22:49:06 ID:83DiNabN (+27,+29,-12)
    トリフィド! 流星! 
    流星の雨が降り注ぐ トリフィドの日がついに来た
    30 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 22:50:24 ID:qZvOSfrM (+26,+29,-10)
    爆音が聞こえるくらい大きい流星来て欲しい
    流星に恐怖を覚えてみたい
    31 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 23:07:13 ID:kwF/OVlF (+5,+12,-12)
    >>30
    なんかワロタww
    32 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 23:41:18 ID:2jWaxYXO (+24,+29,-66)
    昔のドラえもんのタイムマシンの映像とか、
    スターウォーズのワープのときの映像みたいに、
    星が1点から流れ続ける大流星群ってのも過去にあったんだってな。
    超見てみてーよ。
    33 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 23:48:00 ID:ScjvDRzE (+39,+29,-51)
    >>5
    人類が滅ぶレベルだと生き残る生物はほとんどいない
    伊達に70億いねーよ
    >>10
    台風が来たりしそうだしな…
    34 : 名無しのひみつ - 2008/12/15(月) 23:49:32 ID:Ush29VcO (+41,+30,-161)
    >>6
    ペルセ群とか昔よく見ていたが、極大に比例するように輻射点を通らない散在も増える傾向がある。

    しし座群を2001年のとき見たが、途中で割れて二方向へ向かう奴とかも結構あった。
    輻射点を通らないものでも、途中で軌道が曲がっただけで、結構本来の群に属するものも多いのだろう。


    それより、おれが高校時代から謎だと思うのは、大きな流星はよくシュルシュルシュルと音を立てる。
    ところが流星の高度は100Km?とかで音がすぐに聞こえるはずも無い。
    これは謎だぜ!
    35 : 名無しのひみつ - 2008/12/16(火) 00:24:42 ID:G0NLZrvv (+15,+21,-1)
    >>29
    新人乙
    36 : 名無しのひみつ - 2008/12/16(火) 00:26:20 ID:4JfhbSKB (+34,+29,-79)
    小学校のキャンプで観た流れ星(86年?)>>>>>>>>>>>>しし座流星群(昨年)
    1分間に3、4個のペースで流れて30個以上数えたし、うわっ今のは赤かった~ とかみんなで騒いでたけど
    あれなんだったんだろう
    37 : 名無しのひみつ - 2008/12/16(火) 00:45:33 ID:pKqIAtF5 (+9,+24,-1)
    鬼が爆笑中
    38 : 名無しのひみつ - 2008/12/16(火) 03:31:22 ID:O5DMwk/R (+16,+26,+0)
    ワハハ笑いがとまらん!
    ワハハハ
    39 : 名無しのひみつ - 2008/12/16(火) 05:34:35 ID:rIs/Cifv (+28,+30,-30)
    >>36
    1985年10月ならジャコビニらしい

    高感度フィルムが出た年に、流星雨に遭遇して「HR1600だ(笑)」っていうネタがなかった?
    40 : 名無しのひみつ - 2008/12/16(火) 05:36:59 ID:m0v9VmBu (+24,+29,-40)
    また防犯ブザー持って観にいかなくちゃな。先日の月も綺麗かったわ。
    41 : 名無しのひみつ - 2008/12/16(火) 07:35:35 ID:2EqNbqZ5 (+29,+29,-5)
    >>36
    そんなに流れるなら小学生の俺だったら10分しないで切り上げるとか無理
    42 : 名無しのひみつ - 2008/12/16(火) 08:07:09 ID:rxb42+Nz (+24,+29,-4)
    のしし座か。
    あまり聞かんな。
    43 : 名無しのひみつ - 2008/12/16(火) 08:26:03 ID:UGaNgI1i (+30,+30,-38)
    流星群も日食も月食もいいが、天候の具合に一喜一憂するのがつらい。
    44 : 名無しのひみつ - 2008/12/16(火) 08:44:16 ID:FpiQCmuX (-22,-15,-12)
    キラッ☆(AAry
    45 : 名無しのひみつ - 2008/12/16(火) 08:48:03 ID:9PkIEMJw (+23,+29,-1)
    >>42
    ゾロリ先生の一の子分
    46 : 名無しのひみつ - 2008/12/16(火) 13:34:26 ID:N6u+5cDn (+38,+29,-25)
    クリスマスの日に、スペースシャトルからパチンコ玉1万個ほど撒いたら
    スゲー流星雨にならないのか?
    47 : 名無しのひみつ - 2008/12/16(火) 14:22:31 ID:UGaNgI1i (+38,+29,-31)
    >>46
    スペースデブリになって、スペースラボやら偵察衛星やら観測衛星やらたくさん壊れるが、
    残念ながら一斉に落下するということにはならない。
    48 : 名無しのひみつ - 2008/12/16(火) 14:59:52 ID:N6u+5cDn (+30,+29,-31)
    >>47
    そうか、残念だな。
    いろとりどりになるような物質でパチンコ玉作って、人口流星雨を
    降らせたら、楽しいだろうにな。
    49 : 名無しのひみつ - 2008/12/16(火) 15:20:04 ID:SabXUuwm (+29,+29,-21)
    >>33
    深海にいる奴等なら大丈夫なんじゃねーの
    50 : 名無しのひみつ - 2008/12/16(火) 17:22:34 ID:b+mxBEwR (+35,+30,-92)
    >>33
    白亜紀末期の衝突でも10kmと考えられているから殆どの生物は生き残ると思う。

    仮に人類が絶滅するレベルでも、
    原核生物、バイコンタ、アメーボゾア、菌界の生物群は生物種の数からすると
    殆ど生き残るんじゃないかな。

    流石に動物は全体の種の数から見ても数を減らす気がするが。

    動物以外でも大型の種は不利な気がするな。
    1 2 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について