元スレ【宇宙】ESAのGPS衛星「ガリレオ」がダウン、想定外の強度の宇宙線の照射を受けた疑い
宇宙天文news覧 / PC版 /みんなの評価 :
51 :
無職なオレが、時給1000円でいいなら直しにいくぜ?
52 :
【北京26日時事】中国が25日夜に打ち上げた宇宙船「神舟7号」は
26日未明、地球周回の楕円(だえん)軌道から予定通り高度343キロの
円軌道に乗ることに成功した。
このニュースが出た後、NASAのハッブルとESAのガリレオがダウンて。。。
53 :
>>43
バカですかぁ~?
54 = 11 :
>太陽風は、太陽圏を膨張させる。太陽圏とは宇宙放射を屈折させる磁気の泡なので
>これが収縮すると、宇宙旅行者――および宇宙旅行用機器――は、放射線障害を受ける可能性があるのだ。
太陽風が作る巨大な太陽圏の層が太陽系外からの宇宙線を減少させていたという
話ね?
というとボイジャーとかパイオニアとか、衛星に危険な放射線を浴びているという
話になるけど、対策されているという話なのか?
55 :
このまえの中共の宇宙船から何か出してたんじゃないの?
56 :
どこかのキラー衛星のレーザー照射
57 :
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/09/11/002.html
韓国政府の科学技術部は、EU(欧州連合)が推進している「Galileo」の開発計画に参与することを決定したと発表した。
個人・法人・企業・国家・・・
彼らと交わると、一切の例外無しに必ず法則が発動する。
59 = 45 :
宇宙人のしわざに1グレイ
60 :
こういう話ってすっげえわくわくするw
61 :
62 :
シナ製は使うなとあれほど・・・・・
63 :
やっぱ温暖化は太陽のせい
64 :
頼みの綱だった「アルテミスの首飾り」まで…orz
65 :
「米帝製」の宇宙線ですか、そうですか。
67 :
68 :
なにこれ?超新星爆発??
ESAには悪いけどワクテカもんだな。
69 = 11 :
そして衛星が連鎖的に破壊され、世界はパニックに(ry
70 :
次に再起動したとき、地球に反旗を翻すとか。
71 :
本格的ガンマ線バーストの前兆なら俺らも氏ぬなw
72 :
「結果には必ず原因がある」
73 :
そう、道に咲くたんぽぽのように。(AA略
74 :
GN粒子の所為だと言うことにはまだ気づかれていないようだな。
75 :
太陽風の弱まりによる宇宙線強度の高まりが原因だろうな。
これは怖い。 衛星がことごとくやられて、通信や気象観測システムが全滅する恐れあり。
もちろん、アメリカあたりは当の昔に対処に動いているハズだが...怖い。
ガンも増えるな。
76 :
というか、中国の有人飛行した人は大丈夫なんかね?人体のシステムダウトしなきゃ良いけど。
77 :
ガンマ線バースターこそ
アンゴルモアの大王
78 :
>>1
太陽の活動が停滞している今で故障???????
アホですか??????
79 :
>>78
専門家の方ですか?
私も同意見です
80 :
>>47
http://ssro.ee.uec.ac.jp/information/h11kyoudou-kenkyuu/kawano.html
宇宙放射線は5cmの鉛の板でも遮蔽できない。
つまり衛星には宇宙放射線を遮断する装備は不可。
81 = 79 :
そういえばこの前、なんかの科学番組で木星の磁場は強すぎて人間が近寄ると一発で放射線でやられちゃうとかいってたぞ
プラテネスの星野まずいじゃん、木星なんかに行っちゃてさ
82 :
>>51
何時間?
83 :
太陽系外から飛来する超高エネルギーの宇宙線は、地球大気との核反応によって
1ギガ(ギガは10の9乗)電子ボルト以上のエネルギーを持つ中性子を発生します。
この中性子は、半導体デバイスの微細化に伴いメモリ素子のソフトエラーの主因となり、
サーバーやルーターなどのシステム障害を引き起こす要因として広く認識されるように
なりました。
そのため、半導体デバイスからシステム全体までの信頼性を高めるために、標準化を
図る活動が2000年前後から活発になっていました。
84 = 83 :
宇宙線とは「宇宙空間に存在する高エネルギ-の放射線」のことです。
宇宙線に関する研究は幅が広く、その起源、エネルギ-、種類などを調べることは、
宇宙そのものを研究することに繋がっています。
私達が地球上で観測したり、日常浴びている宇宙線は宇宙空間から飛来する多種多様な
放射線粒子が地球の大気や、地球の地殻と相互作用した結果の粒子です。
天空からやって来る宇宙線(一次宇宙線)は、まず上層の大気にぶつかり、空気中の窒素や
酸素の原子核に衝突し、陽子、中性子、パイ中間子、ミュ-粒子など多数の二次粒子(二次宇宙線)を
発生させます。この粒子がまた、大気の窒素や酸素の原子核と次々と衝突し、多数の粒子を発生させ、
エネルギ-の高い一次宇宙線ほど、多数の二次粒子を発生させます。
85 = 83 :
超高エネルギー宇宙線の解明に乗り出す日米の科学者
http://wiredvision.jp/archives/200401/2004012902.html
宇宙線は宇宙空間から光速に近い速度で飛来する原子核や素粒子で、太陽の活動や
超新星爆発などで放出されている。
しかし、超高エネルギー宇宙線については、発生源が全くわかっていないという。
この宇宙線の発生源をめぐる諸説のうち、どれが正しいかが確認されれば、宇宙の起源を
解き明かす発見にもつながるかもしれない。
今年の春、ユタ大学物理学部と東京大学宇宙線研究所、さらに日米の研究機関11団体が
共同で1800万ドルをかけて、ユタ州中央部に『テレスコープ・アレイ』の建設を開始する。
この観測装置では、1020電子ボルトを超える超高エネルギー宇宙線の検知、測定、追跡を行なうことになる。
86 :
アメリカもあこぎな真似をw
しかし支那が絡んでいるから、ぶっ潰すべき。
87 :
くやしぃっ・・・それでも・・・地球は回っているっ・・・!
88 :
日本製じゃ無いからこうなる。
89 :
あれ?GPSが止まったニュースなんてあったっけ?
90 :
軍事衛星をダウンさせる新兵器が誕生したわけです
93 :
>>64
もう銀河系脱出はあきらめろw
94 = 93 :
>>79
黒点(表面)と放射線(深部から表面まで色々)は、
別の事象じゃないの?
95 :
アメリカのガリレオはいい仕事をしたけどな。木星探査だったかw
97 = 89 :
>>91
いや、だから、USA版のGPSが止まったニュース。
99 = 80 :
>>97
飛ばしてる数が違うから。
100 :
これはつまりだ。シナが対衛星用宇宙線照射装置を完成させていてGPS衛星に
照射して痛んだよ。それをカモフラージュさせるためにEAVをしたと偽りの放送を
流したんだ。
みんなの評価 :
類似してるかもしれないスレッド
- 【宇宙】NASAの火星探査機「フェニックス」、採取した土壌から水分は発見できず (98) - [38%] - 2008/8/3 16:47
- 【宇宙】火星探査車「キュリオシティー」が火星の表面で採取した土から水分検出/NASA (71) - [34%] - 2013/11/11 12:00
- 【宇宙】木星の衛星「エウロパ」に巨大な湖、生命存在の可能性高まる (268) - [33%] - 2012/1/13 20:15
- 【宇宙開発】ロシア、米スペースシャトル退役を受け、宇宙開発の主導権獲得に意欲 (80) - [33%] - 2010/1/21 0:16
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について