のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,952人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【宇宙】宇宙飛行士の募集要項発表 「きぼう」長期滞在も/JAXA[08/03/31]

宇宙天文news覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 :

つくばまでいって次の日、職場に行かれた方すごい気合ですね!

やはりみなさん本気ですね(^^
僕も本気ですが。
明日は土曜日なので英語の勉強しようかなって考えています。
最近読む機会なんてあまりないので心配だな~
がんばろ!

253 :

「きぼう」は思ったより広いな。集会場として使えそうだ。宇宙船らしくなってきた

254 :

ここで深いい話をしてやろう

スケジュール帳にISSに搭乗するまでの予定を書いておくんだ。
受かるまでのスケジュールじゃないぞ? ISSに搭乗するまでだ!

簡単な自己啓発だがな、しない奴よりは
「自分が宇宙飛行士になるんだ」というリアリティを感じられて、
勉強やトレーニングへのやる気がでる。俺って良い奴だろ?ww

255 :

なんか物凄い聞いたことあるような話だな

256 :

よくある話だがモチベーション上げるいい手だと思うよ。
私は結局応募しなかったからやらないけどなw

257 :

とりあえず ニューホライズンで勉強します

258 :

>>257
ニューホライズンズで勉強すれば?
http://pluto.jhuapl.edu/

259 :

>>258
誰がうまいこと言えと・・・

263 :

10年ぶりでも前回から+100人程度だから、そんなに驚きの
数字ではないね。まぁ複数選ばれるとしても倍率数百倍に
変わりはないけど。
ブログや出版本で前回の体験記があるけど、ある程度今回も
同じような感じになると考えてもよさそう。

264 = 263 :

統計的に過去2回と大きく違っているのは40歳+の応募だね。
今回は年齢制限について言及がなかった事と、やはり10年間
は待つのに長い時間だったって事かな。

265 :

ムッタ

267 :

6月の英語試験を受けた人 僕に試験の内容を教えてください

270 :

確実に工作員が受験してるな
まあ落ちると思うけど

272 :

まあEUは広いからな
ESAでは何人募集しとるん

274 :

受験票が届いた。
ただいま英語の勉強中。
1次に進むためにはTOEICでどれくらい必要なの?
900必須だったらまず無理。

275 :

>>274
>>112みたいな情報もあるが信憑性は...?

あと>>220が本当なら通常のTOEICだけではだめなのかな?

277 :

ネイテブに世間話できるくらいだな

278 :

>>276
>>274は「1次に進むためには」と聞いてると思うんだが...

1次に行けるのが前回と同じ200人くらいなら、倍率5倍未満だから
900点はいらないんじゃない?

279 :

二次突破にはネイティブと技術で議論を対等以上にできるのが必要とか。
一次突破は930あればなんとかなるとか。

281 = 274 :

筑波に一週間お泊りに行きたいなぁ、程度です。

282 :

買ってきたお

宇宙においでよ! 著者: 野口聡一
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2145464

子供にも読めるけど、ここの住民の参考書にもいいかも

283 :

実際TOEFLで高得点じゃないか?専門分野で

286 :

そろそろ高等生物の繁殖、いやいや世話が大変だから人のまぐわいを実験する時期では。

287 :

7月5日に英語試験を受験なのだが

行方不明だった受験票を先ほど発見した。

お祝いにピザをとったので食って寝る。

288 :

明日、高田馬場でおあいしましょう!

289 = 288 :

>287 自分も受験票が見当たらず慌てて探したですw 

290 :

俺は結局仕事で欠席だが、みんな頑張ってね!!

291 :

高田馬場駅到着が10:10の予定
いまから人身事故の王者 中央線に乗ります

292 = 291 :

さきほどの隣り駅の人身で中央線とまりました

293 :

きょうは高田馬場なんだ

294 :

高田馬場もあるのか

おいらは神保町で昼食休憩ちう

295 = 291 :

ニューホライズンで勉強しました。

296 :

受けてきた。
ざんねん! わたしの ぼうけんは ここで おわってしまった!

1次行けた奴いたら報告よろしくなー。
2ちゃんねらー飛行士の誕生を期待してるぞw

297 = 296 :

>>295
ニューホライズンってお前・・・ww
ナイスガッツ!

298 :

上の方で「TOEIC」と書いてくれた人、ありがとー!
受付時に後に並んでた人が、
「え、TOEIC?」
とぼそっと言ったのを聞いて、
「ふ、俺には全国1億人のねらーがついとるんやで」
と思った。
が、「ライティング」をコロッと忘れてた俺はorz...

299 :

 しかし、グループA~Dってのはなんだったのだろう?
一部グループは、一部試験免除ぽかったし、わけわからん。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について