のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,475,666人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【宇宙】韓国もアジア宇宙開発競争に参戦 月探査衛星、20年までに打ち上げ

    宇宙天文news覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    302 :

    永遠の10年より先の話じゃあるまいかw

    303 :

    やめとけよ

    304 :

    デブリを増やすことが躍進かどうかについて

    305 :

    必ず協力を打診されるが無視

    大阪付近のの中小企業、加工屋は警戒せよ

    306 :

    月なんてなんで行きたがるのかな
    無駄金使わない方がいいよ

    307 :

    LE7作ろうとしたけどうまくいかないニダ
    って作り方教えろって言ってくるぞ。

    308 :

    20年までに打ち上げ


    3020年までなら出来るだろy

    309 :

    失敗を装って日本に墜落

    310 :

    日本→科学探査の為

    中国→資源開拓の為

    韓国→月はウリナラ起源の為

    311 :

    「打ち上げてもらう」のであって「自前で打ち上げる」のではない

    312 :

    ペットボトルでも打ち上げてろ

    313 :

    場所が場所だから、はヒドラジンロケット燃料は止めてくれ!

    315 :

    いずれは月面き(む)ちを作るんだろうな

    316 :

    種子島を使わせるニダとか、液体水素エンジンの技術は無償供与出来るニカ?とか
    言ってこなければ、勝手に金使ってればいいんじゃないの。

    317 :

    竹島から打ち上げ用として運搬途中に海ぽちゃとかどうだろうか

    319 :

    宇宙がキムチ臭くなるwww

    320 :

    >>316
    既にロシアのロケットをブラックボックスにもかかわらず解体して
    盗もうと検討中

    321 :

    適当に組み立てたロケットが九州あたりに打ち込まれる事になりそうだな

    324 :

    韓国人はまじめです。
    日本人と韓国人が協力できます。

    325 :

    日本は既にアメリカ、ロシア、ヨーロッパ諸国、カナダ、ブラジルなど15ヶ国と協力して宇宙開発しています。
    韓国ごときの協力は必要ありませんw

    326 :

    いやいや、日本と韓国は協力できるだろ
    日本から気象情報を高額で買わせたり
    北の動向情報を高額で買わせたり

    327 = 316 :

    >320
    ロシア(中国もだが)のエンジンは旧ドイツのヒドラジン燃料ベースじゃなかったっけ。
    21世紀に作るにしては、極めて環境と健康に悪そうなんだが。

    328 = 324 :

    韓国人はまじめです。
    日本人と韓国人が協力できます。

    日本人は韓国人を助ける、必要です。

    329 :

    一度でいいんで国として日本を助けるか尊敬してみてからいってね。

    330 :

    >>1

    【宇宙】韓国もアジア宇宙開発競争に参戦 月探査衛星、20年までにでっち上げ

    に見えた。

    331 :

    >>328
    韓国人が真面目だって?馬鹿を言っちゃいけませんよ。
    真面目なら日本人からこんな嫌われ様は無いでしょW

    334 :

    ロシアのロケットの燃料はウォッカだけど
    日本のロケットは何?固体燃料だっけ?
    固体ってーと、たどんとか練炭とかかい?

    336 :

    >>334

    日本は固体と液体両方の技術を有してるよ

    H2Aは液体。
    液体の方が一般に技術的に難しく今の流行だけど
    構造的に簡単な固形燃料にも長所があり(失敗が少ないとか)
    固形燃料エンジンの技術は世界最高峰
    液体はそうではないけど月まで運べる技術があるからまー、一流と呼べるレベル

    338 :

    宇宙がニンニク臭くなる

    339 :

    キムチの発酵で飛ばせよ

    340 :

    ところで、これって打ち上げコースは決まったの?
    日本の領空・領海を横切らなければ勝手にやってくれて
    いいんだけどさ。
    あっ、もちろん漁業補償とか、環境問題の対処とかは
    キチンとしてね。

    341 :

    我々は月から来たニダ

    342 :

    >>336
    なぁ、M-Ⅴがなかなかパワーのあるロケットで、
    固体ロケットの技術があるのは知ってるが、
    なんでH-ⅡAのお供はアメリカベースなんだ?

    やっぱ単純に技術流用できるもんじゃないの?

    誰か教えておくれ

    344 = 342 :

    >>343
    ほいほい、把握した。

    まぁ、韓国も4300億もかけるならちゃんと飛ぶと良いな・・・
    日本海にドボンとか北の国みたいなことはかんべんな

    345 :




    無理すんな


    346 :

    キムチでも漬けてろ

    347 :

    経済がもたんよ

    348 :

    日本はここでいったん宇宙から手を引いて環境、医学、エネルギーに力を入れたらいいのに。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / 宇宙天文news一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について