のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,117人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレRYZEN ZEN4X3D(;・∀・)2月中ニ AMD雑談スレ1110号

    AMD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    351 :

    >>350
    これ好き

    352 :

    >>350
    なげーよ

    354 :

    日本人でそれやると迫害されるからなあ

    356 :

    CDもプレス盤なら何十年と持つよ
    Rメディアは色素によって10年前後だわ

    357 :

    光学ドライブ・メディアで100TBとか出して、度肝を抜かせてくれ

    359 :

    >>357
    MicroSDでスーパービッグ容量やって欲しいわ俺
    ついでにリードライトの速度も

    360 :

    不揮発性メモリの進化が著しいからな

    361 = 356 :

    動画はディスクメディアよりダウンロードやストリーミングが主流になった感がねぇ

    362 :

    10年後くらいにUSBに代わる次世代規格が出てきて、20年後にはUSBが廃れてそう

    366 :

    そのへんのは放置すると内容が揮発するのがなあ

    367 :

    入力としての4K、8Kはともかく出力としての魅力は感じないなぁ

    368 :

    急に風が凍てつくような寒さになた

    369 :

    この調子じゃ8Kはストリーミングのみだろうな
    DRMガチガチのサブスクになるだろうし消費者の権限は減るばかり(´・ω・`)

    370 = 368 :

    映画や音楽を所有する楽しみが無くなるのか

    373 :

    >>369
    EVが運転禁止、スイス驚異の「節電対策」とは
    ストリーミングサービスでのハイデフィニション(HD)放送禁止
    http://news.yahoo.co.jp/articles/a1925f2bf1e8485001e40f263f4529420c51f8e1

    375 :

    立派な西高東低だしね
    太平洋側で氷点下に行かないのは沖縄含めた離島だけじゃね

    376 :

    30年以上前は南関東でも真冬は毎日のように氷張ってたけどな
    いつの間にか平野では冬でも滅多に氷が張らないのが普通みたいな状態になってしまったが
    こういうツッコミする奴ネットにいないけど、みんな覚えてないか引越しまくってるか死んだのか

    377 :

    もう一度、やり直さなければいけない
    日本人がこのスレの住人達のように、
    まだ心をもって生きていた秋葉まで戻って
    未来が信じられたあの頃まで

    378 = 377 :

    ドイツ決断 戦車「レオパルト2」をウクライナに供与

    最終戦争は近い

    379 :

    >>378
    やっと決断したのかね?
    もっと早くしてたら露に打撃を与えられたのに

    380 :

    >>376
    俺が生まれる前か

    381 :

    >>376
    福岡でも、雪降らなくても朝、バケツに厚さ1cm程度の氷が張ってたよ
    俺が小学校の頃だったか

    382 = 375 :

    >>376
    毎日だったかまでは覚えてないなぁ
    出身地:千葉県(分類上は南部だけど南部と表現していいものなのか……)

    383 :

    >>376
    その頃東京に住んでたがそんな記憶ないね
    むしろ夏の暑さの印象しかない

    385 :

    後半の街で売ってるグループ攻撃の武器兵器

    387 = 383 :

    うーん何となくそんな気してたは(・ω・)

    地球の内核、逆回転し始めた可能性 英科学誌に論文
    http://news.yahoo.co.jp/articles/43120503ec7eb78bb9b170d8acac46a15c9da801

    389 :

    >>387
    面白い豚顔ですね

    390 :

    レオパルド2ってオレが88でスーパー大戦略やってた時からあった

    391 :

    レオパル「ド」なの?
    マスコミは「ト」って言ってるけど「ド」も聞いたことある気がする

    393 :

    レオパレス

    394 = 391 :

    カールとカルロスみたいなもんか

    395 :

    ワシの家オール電化、値上げで死亡確定
    まあ燃料全般値上がりしているが。

    397 :

    そらそうよ
    CPUもビデカも3種類ずつ揃えるのが常識

    399 :

    太陽光パネルと蓄電池用意して自家消費するしかないな
    リン酸鉄バッテリも安くなってきたし

    400 :

    dの後ろに母音があると濁る どいちゅご


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について