のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,118人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレRYZEN ZEN4X3D(;・∀・)2月中ニ AMD雑談スレ1110号

    AMD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    201 :

    変なタレントをCMに使っていたり広報が変な会社は遠ざけている

    202 = 188 :

    まぁこの板のID変えまくるアンチなの分かってるんだけどな
    あいつはアスロック叩くことに人生かけてるような人間だから
    人がいない伸びない過疎板で急にレスが進むからすぐ分かる、毎度のことですわ

    204 :

    >>103
    自分が興味のある話題で間違った記述をしてる奴が罵倒してきて勝利宣言されてもスルーするのか10代は
    人間が出来ているというか人間じゃ無いというか・・

    205 :

    >>202
    皆が分かってる荒らしをいちいち相手にするあんたも性格悪いよ
    荒らしというのは言わなくても気付いてますから今更だよ

    206 :

    近所の八百屋で芽が出て売れなくなったジャガイモを店主から貰う

    自宅に持って帰って庭に植えた
    (数ヶ月前)

    およそ1個のジャガイモから8個~15個ほどまた複製が出来た

    収穫してコロッケ作ったのはいいけど、78個もコロッケが出来た
    (ただしまだ揚げてない状態)

    「冷凍しとけばいいやん」

    とりあえず15個ほど揚げて、家族3人で食ってみた

    美味しかった

    小学生の娘「また植えてみようよ」

    「(;´Д`)マジで?」←今ここ
      

    まあ食い物が値上げしてる今どきは確かに有り難いかもな
    それにしてもジャガイモ生命力凄杉

    209 :

    ASRock信者ここでも暴れんのか
    大手のSSDボロクソで嫌われるのはASRockを恨むべきなのにメーカーも信者もカスロックなんだな

    213 :

    >>211
    ギガはM.2サブスロットの位置をビデオカードの下にしてる嫌がらせをやめてくれればいいんだが
    MSIはハードはいいけどBIOS更新期間にちょっと不安が残る
    ASUSは無難だけど一応調べてから買わないとROG B550白みたいな配線ミスほったらかし仕様が稀にあったりする

    215 :

    羽生→はにたん、藤井王将は「アイスティー」と「ゆずソーダ」
    http://news.yahoo.co.jp/pickup/6451403

    216 :

    ジャガイモはビタミン豊富よん♪

    217 = 172 :

    羽生の勝ち

    219 :

    >>204
    変なこと言ってる上に人格攻撃までしてくるとか絶対まともじゃない奴やん
    そんなのとレス重ねても何もいいことないでしょ

    220 :

    AI「8二金が最善です」 稲葉八段「流石に誰も思いつかないだろ」 羽生九段「8二金」 会場「ウオオオオオオオオオオ [886559449]  
    http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1674292669/

    221 :

    >>219
    でもZ世代とかいうコミュ症世代のファスト映画とかさ
    役者の演技の一呼吸や仕草を読み取る力もたった2時間足らずの作品を見る忍耐力も欠如してるから
    単純に自分に賛同する気乗りする件しかろくに意見も交わせないだけだと思うわ

    222 :

    >>206
    種芋の状態や品種によっては切ったもの植えても増える生命力
    しかも痩せた土地の方が生育が良く、養分が多かったりすると病気になる
    ただ、連作障害があるから毎年続けて作るときは肥料が少し必要

    バラの挿し木の土台になったりもするし、他のナス科植物と接ぎ木して悪魔合体できるから子供と自由研究するのにも良い植物

    223 :

    トマトも痩せて乾いた土地がいいらしい
    それは原産地のアンデスの環境だからなんだって

    224 :

    今の園芸品種のトマトではそんな土ではまともに育ちも採れもしない
    適当な知識をひけらかすんじゃないよ

    225 :

    品種改良の果てに原種とはほぼ別物になっているからなあ

    226 = 153 :

    トマトの場合は収穫前に水を減らすと味が濃縮されるからだよ
    水分が多すぎてもぼやっとした味になるだけだからね

    227 = 224 :

    水耕栽培だったら水で味がボケるとかあるが、土耕や養液土耕で水が絞るなんてやらない
    収穫する果房にはなんの影響もないのに、その後の果房に変形果や裂果が増えるだけ

    228 = 223 :

    >>224
    今の、じゃねーよオマエの安物は、だろ
    昔掛川の近くに住んでいたので緑健のトマトを頂き物で食べたことがあるが
    とてもトマトどころじゃなかった

    229 = 224 :

    >>228
    農業試験場の研究職やってんだが
    農業普及指導員って国家資格も持ってて専門なんだわ

    230 :

    >>228
    安物じゃないトマトほど園芸品種なんだがw

    232 :

    園芸スレの住民も微妙にいるからなここ、つかヘタに情報入れて枯らす奴結構いるからな
    プランターで水やらなさ過ぎてとかな

    地植えでも水やらないと気根だらけで成長が悪くなるだけだからやらんよ、アレが出来る
    のは砂質の地域で点滴で水分調整が出来る農家だけだ

    233 :

    藤井聡太も大人になっちまったのさ

    234 :

    RYZENスレでトマトの話が出てるちゅうことで
    ジョニー大倉の長台詞が印象的だった遠雷という映画のことを思い出した

    235 = 224 :

    >>231
    園芸品種ってのは原種を人為的に交配して収量や品質、味を向上させた品種のこと
    普通に流通している野菜、ホームセンターで買える苗や種はほとんどが園芸品種だと思って差し支えないよ
    山菜とかは原種だったりもするけど

    236 = 225 :

    農協通さないと買えない品種もあるけど、一般流通向け含めて現在普通に手に入る品種は、ほぼ全て人が栽培するために改良されたもので、それらすなわち園芸品種(栽培品種)ってこと

    対して、原産地で雑草として茂っている植物を在来種とか原種、野生種と言ったりするけど、おれはイチへっぽこ農家なんで正確な話は知らないし、Zen4世代のスリッパが楽しみなんじゃ

    237 :

    本スレこっちかよ。

    ハゲドモ教えろ。

    しょーもない液晶モニターでミラーキャストを行いたい。ハゲっが。あるのは、HDMI端子だけ。ノートPCからのBluetooth電波を拾いたいから、HDMI端子に付けるBluetooth受信機?教えろ。usbとかも無いからその受信機の電源も考慮すること。ハゲっが

    238 = 225 :

    ああん被っちゃった…… 普及員さんにはお世話になってます

    239 = 224 :

    >>238
    普及員も研究員も農家さんがいないと何もできないので、こちらこそお世話になっております

    241 = 233 :

    学校の桃太郎はうまかったが店で売ってたのは大したことなくで残念だった

    243 :

    >>235>>236
    なるほどですね
    普段食べてるのはほぼ全て園芸品種っぽいですね

    244 :

    Windows11の準備ができましたって右下のタスクトレイに出てきやがった
    そろそろ強制になりそうな気がする

    246 :

    家のPCを2台とも11にしても特に問題は起きてないな

    247 :

    >>230
    緑健のトマトを頂いた(だから金は払ってない)のは大分昔だが、
    今ググってみたら2.1kg4100円なんだが?

    248 :

    >24日~大寒波襲来 日本海側は1メートル超えの降雪も 西日本や東海も積雪のおそれ
    >25日(水)は強い冬型 10年に一度クラスの寒気流入

    250 = 248 :

    トマト育ててるミオリネの目前で、生の人間をトマトペースト状にしたのはまずかった


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について