のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,341人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【AM5】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part5

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
761 : Socket77 - 2022/12/24(土) 19:53:26.08 ID:ZPHo3Dh/d.net (+24,+29,-30)
メモリはもう充分下がっただろ
あとはマザーだな
最悪でもスタンダード系が2万切るくらいじゃないと売れないだろうなぁ
765 : Socket77 - 2022/12/24(土) 20:13:59.59 ID:oXANL+E30.net (+19,+29,-2)
Gさん「まだ高い」
766 : Socket77 - 2022/12/24(土) 20:16:27.32 ID:MNIGefZf0.net (+18,+23,-6)
下がったと聞いてもAM5は買い足すと遅くなるのがツラい。
775 : Socket77 - 2022/12/24(土) 23:39:10.68 ID:U7BCuJFQ0.net (-15,+29,-7)
さも当然のように海外サイトの通販持ってこられても困る・・・
776 : Socket77 - 2022/12/25(日) 00:12:38.89 ID:6NFcpaMS0.net (+22,+29,-17)
>>775
別に強要なんてしようがないし、やりたくないことはしなくてええんや、自作やし
ただ海外通販も選択肢の一つに加えとくと幅は広がるで
778 : Socket77 - 2022/12/25(日) 01:20:30.40 ID:oBP8+NJE0.net (+4,+29,-69)
DDR4すらスマホ向けと比較すると明らかに容量単価で割高だし、マザーの製造コスト向上に見合うだけの性能向上もない
そんな物がDDR4以上に高値で売られ続け、しかも新世代に更新しようとすると強制的に使わざるおえない状況にされていれば、まともな金銭感覚な大半の人達は高杉と言うのが自然かと
779 : Socket77 - 2022/12/25(日) 01:29:34.45 ID:ZSF4DfdM0.net (+29,+29,-121)
DDR5も数年後にはDDR4と容量単価の逆転がおきるだろう。
新規格のメモリはいつもそう。
当初は無駄だとか高いとか言われて一部ユーザしか使わないが、新機種が旧規格を切り捨て、生産量が増え、チップの世代が替わって1チップあたりの容量が増えてそのうち主流になるさ。
783 : Socket77 - 2022/12/25(日) 07:36:14.25 ID:i16Nhrzf0.net (+15,+17,-7)
同一基板なら速度を上げられるから
CPUもいずれGPUみたいになる
787 : Socket77 - 2022/12/25(日) 09:23:03.61 ID:TuZrHEgwd.net (+27,+29,-30)
LPDDRは非モジュール設計だから自作には回って来ないだろ
ノート向け転用ベアボーンキットとかならあり得る………かもしれないけど
788 : Socket77 - 2022/12/25(日) 10:07:32.75 ID:+60UtY+HM.net (+24,+29,-45)
LPDDR5Xはクソ早いけどそれ程大容量なものも無いからな・・・

大容量なものがあったら今頃Apple M2とかで採用してる
790 : Socket77 - 2022/12/25(日) 10:12:40.62 ID:oBP8+NJE0.net (-5,+29,+0)
輝いてた頃の変態か
792 : Socket77 - 2022/12/25(日) 10:18:50.89 ID:i16Nhrzf0.net (+27,+29,-33)
もっとずっと先の話だよ
CPUとメインメモリが同一基板直付けになるのは
いずれなる
793 : Socket77 - 2022/12/25(日) 10:42:57.78 ID:TuZrHEgwd.net (+27,+29,-20)
ソケットがでかくなる事さえ許容できたら今すぐでもできるんだろうけどね
794 : Socket77 - 2022/12/25(日) 10:46:12.58 ID:miCjEJAtd.net (+24,+29,-18)
ソケット自体電気的に不利
もちろんコストもサイズも
796 : Socket77 - 2022/12/25(日) 11:31:25.33 ID:TuZrHEgwd.net (+22,+29,-2)
願望に願望を重ねた文章
800 : Socket77 - 2022/12/25(日) 18:40:27.54 ID:cCUJAX2rd.net (+29,+29,-68)
あ~CPU以外買い揃えてあったからついに我慢出来ず安くもない7700X買ってしまった…
1ヶ月後3D見ながら悔し涙流すの確定だけどこいつで9000の3D出るまで耐えるわ
さようならAM4と2700X
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について