のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,241人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【AMD】AM4マザーボード総合 Part153【Ryzen】

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+98,-30,+0)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてから立ててください(ワッチョイ設定用)

次スレは >>950
だめならアンカ指定を。
重複を避けるためスレ立て宣言を。

AM4マザーボード仕様一覧
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1wmsTYK9Z3-jUX5LGRoFnsZYZiW1pfiDZnKCjaXyzd1o/htmlview?sle=true
AM4 Vcore VRM Ratings
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1d9_E3h8bLp-TXr-0zTJFqqVxdCR9daIVNyMatydkpFA/htmlview?sle=true
B550 VRM/LAN/Audioリスト
http://docs.google.com/spreadsheets/d/1PuUWroxA0HvSSipsXlB8hnYkshxD8LdeO5EA6WLdOQw/edit?usp=drivesdk
B550 各マザーボード仕様表
http://docs.google.com/spreadsheets/d/16j2BUywsNFkIGyqNGiXspgCUN2JjRxzfY0v1ozVNcj4/edit?usp=sharing

・AM5マザーボードのスレ
【AMD】AM5マザーボード総合 Part1【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1664324932/

※前スレ
【AMD】AM4マザーボード総合 Part152【Ryzen】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1661663381/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (-5,-29,+0)
(´・ω・`)ぬるぽ
3 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (-2,-29,+2)
>>2
ガッ
(︶^︶)
4 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+1,-29,-11)
(´・ω・`)ぬるぬるぽ
5 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+52,+29,-13)
>>4
ガガイのガイ




ガッ
6 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+41,+23,+1)
いちおつ
7 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+3,-30,+0)
ワグナリア山田@mihokawagoe
BIOSTARだけはやめとけ。ビジネス用ならまだいいけどゲーム用とか狂気。Ryzen環境は色々謎の障害起きるからオススメせん。
前にUSB3が接続されてたらグラボ認識しないみたいなクソ障害に出くわして嫌気がさした
ps://twitter.com/mihokawagoe/status/1525015483183144960
 
つむつむ@tmtmbrony
PCのことマジで何もわからんかったけどVRCならRadeonはやめとけ、Ryzenもうーんみたいに教えてくれたインターネット集合知のおかげで今の暮らしがある
ps://twitter.com/tmtmbrony/status/1527204990091411456

コブラ@don1496
HPのゲーミングノートがセールで安い気がしたけどRyzenのノートはやめとけと言われたような
ps://twitter.com/don1496/status/1535237104883888129

あまらき@amaraking_osu
ryzenやめとけ
ps://twitter.com/amaraking_osu/status/1536725651868094466

willow@_0u
スペック的にはThinkpad魅力的なんだけど中国の同僚にLenovoはやめとけって言われてんだよなぁ。
あとRyzenはもう買いたくない。
ps://twitter.com/_0u/status/1537839107346354176

鶴宮 千次🔞 from 9/22 れみぃちゃんハウスパーティ
@senji_jp
Ryzenはやめとけ
ps://twitter.com/senji_jp/status/1541678075137921024

ゆーちるみ@_youlll6
返信先: @_ku_qoo_さん
FRONTIERってとこでちょい前にセールしてて周りと比べても安かったからそこで買ったね。Ryzenはやめとけって周りにめっちゃ言われた😐
ps://twitter.com/_youlll6/status/1544979462600605697

詩音@Song_A_Lyric·7月25日
これの2位のやつならすぐ買えるからこっちにしようかなーって友達と話してたらRyzenはやめとけって言われた
ps://twitter.com/Song_A_Lyric/status/1551407668317032448
 
しば@@Smaseabird·8月5日
返信先: @Kuribouuuuuさん
何らやるかにもよるけど、Ryzenはやめとけ
tps://twitter.com/Smaseabird/status/1555405676179992576
(deleted an unsolicited ad)
8 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+3,-30,+0)
【最新】Ryzenはやめとけ!?Ryzen使用者がRyzenはやめた方が良い理由を解説♪
tps://kamatainfo.com/?p=5306
「Ryzenはやめとけ」と言われる本当の理由は?PCゲームに不向きなCPUって本当?
tps://www.alteil.jp/stream/ryzen-yametoke/
【2022年最新】Ryzen製のCPUは「やめとけ」と言われる理由を解説
tps://ryzen-pc.mikasabusi.com/not-ryzen/

クッソワロタ🤣🤣🤣🤣
tps://pbs.twimg.com/media/FFQssFtagAAU464.jpg


ライゴミ4はこれ見ると65W制限すると性能大幅に激減プレスコの最悪版って感じだな
ライバルは周回遅れのADL、ブル土下座にならなかっただけよしとしないとダメな産廃だな
tps://images.anandtech.com/graphs/graph17585/130335.png

実ゲームのFPS、7900Xや7950X引っ張り出してきても
12900Kと同等以下で草
tps://www.4gamer.net/games/612/G061273/20220926020/

ゲームにおいて12900Kを有意に超えられず逆にAVX2系では12900KがZen4に有意な差をつけている
そしてRPLでは余計なことをせずに電力効率の改善によるクロック向上とキャッシュ増加、コアの追加に絞って強化された
クロックについては全体で10%前後の向上、RPLの勝利は確実である

【徹底検証】Ryzen 9 7950X VS 12900K!OCや低電圧化もテスト!爆熱なのは本当か?メモリOCの効果は、、、AM4クーラーは使える?【Ryzen 7000シリーズ】
tps://youtu.be/jMh3TjMVbK4
9 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+3,-30,-268)
R23

13900KF(93238円) 38460
12900KF(77973円) 27472
7900X(92500円) 28913

13700KF(63638円) 29140
12700KF(55160円) 22813
7700X(66800円) 19463

13600KF(45878円) 24420
12600KF(39700円) 17660
7600X(49900円) 14931
 
あれっ?
12世代にも負けてる😇😇😇😇
10 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+3,-30,+0)
第13世代Core正式発表。キャッシュ/Eコアを増量し性能が最大41%アップ。10月20日販売開始 - PC Watch
tps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1442679.html
 Intelが、「第13世代Intel Core デスクトップ・プロセッサー」(以下第13世代Core)を発表した。開発コードネーム「Raptor Lake-S」で知られてきた第13世代Coreは、パフォーマンス・ハイブリッド・アーキテクチャを採用することで高い評価を得た「Alder Lake」こと第12世代Coreの成功を継承し、いくつかの改良を加えることで、シングルスレッドで15%、マルチスレッドで41%の性能を向上させている。
 
Intel の未発表の 34 コア Raptor Lake CPU がイノベーション 2022 で誤って表示される
tps://www-tomshardware-com.translate.goog/news/intels-unannounced-34-core-raptor-lake-cpus-displayed-on-wafer?_x_tr_sl=en&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
11 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+3,-30,-135)
吉田@netatank
新型Coreと新型Ryzenが発表されました
 
どちらがほしいですか?
Core i 75.7%
ps://twitter.com/netatank/status/1574992314778656770
(deleted an unsolicited ad)
13 : Socket77 - 2022/10/04(火) 15:46:48.52 ID:wci7E+Ovp.net (+20,+29,-18)
>>974
ヨシダって出すだけでコイツアホだなって毎回思う
14 : Socket77 - 2022/10/04(火) 16:32:23.44 ID:CRCMLPL0d.net (+14,+29,-12)
未来人現る
15 : Socket77 - 2022/10/04(火) 16:32:37.08 ID:xDEB2ynP0.net (+24,+29,-18)
ヨシダ出すのも安価がぶっ飛んでのも両方アホだぞ
16 : Socket77 - 2022/10/05(水) 07:16:40.17 ID:InCr21ota.net (+16,+26,+2)
吉田直樹なら見ます
17 : Socket77 - 2022/10/05(水) 07:49:37.06 ID:D2l39YAf0.net (+22,+29,-30)
工作員って田村雇うバカが居ると思えん。
18 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-47)
ネガキャン1レス10円バイト如きの雇用に人間性とか問わんだろw
19 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+72,+29,-178)
そもそも身バレした田村は初めの方で居なくなって、実際に荒らしていたのは田村と
言うキャラを利用してネット工作業者が演じていただけだぞ

当時フルIP状態だったがeonetを経由して奈良からのアクセスを演じていたが、VPN
やProxy経由がバレバレでな、大坂、京都、奈良、兵庫とか必ずeonetの他県拠点を
2ヶ所経由するから分かりやすかった

一度奈良県内のグローバルIPを配布する拠点を2ヶ所経由して奈良に偽装しようとし
た時は雑過ぎて噴いたわ
20 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+37,+14,-3)
ファンの人?詳しいね
21 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+55,+27,-19)
なんかチラホラと値段下がったマザボが出てきたな
22 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+50,+22,-11)
相変わらずASRockくらいしかないな
23 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+55,+27,-15)
Asrock好きだから別に問題はないね
24 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+64,+27,-12)
今のAsrockには変態度が足りない
25 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-3)
昔は変態だったけど今は悪態のイメージに
26 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+52,+29,-2)
だれが上手いこと言えと
27 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+52,+29,+0)
それほどうまくはない
28 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (-6,-29,-27)
AM4マザー値上がり過ぎだろ
29 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+52,+29,-1)
そして醜態をさらしてる
30 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-13)
AM4はもう終わったんだ
終わったんだ!
http://www.youtube.com/watch?v=XlN2WBWep1c
31 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+66,+29,-3)
>>24
いや、違う意味で変態度が上がってる
32 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+50,+27,-2)
録画してるけどまだ見てないな
33 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+72,+29,-47)
>>19
別人を連呼するタムカスはネトゲ界隈の掲示版で頻繁に見かけたな。
田村爺さん苦しい言い訳だな
35 : Socket77 - 2022/10/07(金) 15:01:01.01 ID:+9TCiZ4BM.net (-12,-5,-14)
実質25000円切り見てるとなぁ
37 : Socket77 - 2022/10/07(金) 16:24:24.75 ID:sF0DzcI1M.net (-15,+24,-55)
25日にJoshinで注文したマザーボードが未だに取り寄せ中で連絡も最初の1度しかない。
キャンセルするにも値上げしてるし失敗した
38 : Socket77 - 2022/10/07(金) 16:28:14.65 ID:mch9bJu10.net (+21,+29,-5)
>>37
在庫管理するには保管する場所と人件費が必要だからな
43 : Socket77 - 2022/10/07(金) 18:15:15.45 ID:c1J5hEH20.net (-9,+29,-29)
>>42
こっちはトマホ買ったんだけど最後の1枚当てたみたい
俺もWiFiの有無で迷ってたんだ
まあポイント付くし中旬には着くだろうから気長に待とうぜー
44 : Socket77 - 2022/10/07(金) 18:50:51.26 ID:WB6XADx70.net (+25,+29,-8)
俺氏、そのジョーシンでもう二ヶ月入荷待ち食らってる
45 : Socket77 - 2022/10/07(金) 18:56:08.00 ID:+dKoH4Og0.net (-20,+29,-9)
尼なら円安に振れた早々に尼都合の勝手なキャンセル喰らうのにな
46 : Socket77 - 2022/10/07(金) 19:11:55.77 ID:v2VjDXsU0.net (+15,+29,-59)
>>42
俺も待ってる最中だぜ
本当に納品されるのか若干不安だが
まぁ手に入らなかったら素直に諦めるか
CPUは5700Xが34000円の時に先にアークで買ってる
2700からのアプデ組
47 : Socket77 - 2022/10/07(金) 19:19:26.52 ID:c1J5hEH20.net (+0,+29,-15)
お、お前ら…
俺は3Dで待ってるからな!
らでおん争奪には間に合うようにいのってるぜ!
49 : Socket77 - 2022/10/07(金) 19:26:01.78 ID:NFjr9zsS0.net (-20,+29,-18)
お先に~(バイクでブオーン  5700Xもいいぞう
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について