のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,684,869人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【RADEON】AMD RX 6000シリーズ総合Part23【RDNA2】

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
1 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+94,-30,-224)
AMD RADEON RX 6000シリーズについて語る場所です。

ゲーマー向け Radeon RX グラフィックス・カード AMD
http://www.amd.com/ja/graphics/radeon-rx-graphics

前スレ
【RADEON】AMD RX 6000シリーズ総合Part21【RDNA2】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1606185633/
【RADEON】AMD RX 6000シリーズ総合Part22【RDNA2】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1606364682/

次スレは>>950が立てるよう心がける
無理ならレス番を速やかに指定

必ず本文一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と、記入すること
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (-1,-29,-31)
本スレ

【RADEON】AMD RX 6000シリーズ総合Part23【RDNA2】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1606659584/
3 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (-7,-25,+1)
3ゲット
4 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+55,+27,-41)
3080
5950x
6800xt

全ての戦いに敗れた。
もう死んでしまいたい。

自作PCなんて消えてしまえ!
5 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (-1,-29,-54)
Switch → 敗北
3090 → 敗北
PS5 → 敗北
5950X → 勝利
6800XT → 敗北
6900XT →
6 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+59,+29,-14)
6700XTの弾はたくさんあると良いなぁ
7 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+33,+5,-41)
無印で8万超えはさすがに買えんわアスク
8 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+27,+1,-69)
スイッチどうでもいい
PS5、10回くらい抽選負け
5900X、買えてない
6800XT、買えてない。アスク系は買わない、北米通販待つ。絶対に待つ
9 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+52,+29,-25)
すばらしい
その心意気だ
10 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+45,+27,+0)
高すぎるよな
11 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+10,-29,-126)
>>6
6700以下は電力供給に余裕がでるし、冷却も自力水冷でいけるくらい余裕
なので自力水冷3ghzとか流行るかもしれん

リークだと6700XTは2304spだか2560spで200wであり、手動OCの項目がマックス2.93ghzまでいくって話があった
12 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-24)
いくら高クロックで回せてもspの数が倍違うんだからハイエンドモデルにはかなわんと思うが
13 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-5)
もう待ってたらゲームバンドルくるかな?
14 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+3,-30,-121)
990 Socket774 (ワッチョイ 6a88-Pfu/) sage 2020/12/16(水) 15:00:55.46 ID:5JOeRzLN0
調整すればゲフォも普通の色になると言ってもややこしいことをしなくても綺麗に映るのには価値があるわな


普段は「ラデはデフォで使うもんじゃない、電圧とクロックを手動で詰めて低電圧で使うもんだ」とか言ってイキってる奴が↑みたいな事言い出すのホントキモい
15 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-3)
自慰フォース信者ってなんでわざわざ出張してくるの?
16 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-27)
CPが圧倒的に良いはずなのに、日本価格と品薄でCP特に良くないという本末転倒状態
17 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+40,+12,-7)
この時期に3060Tiがバンバン売れてるのにこっちは6080すら値段高止まり、品不足で手が出ない

スペックじゃなくて販売戦略ミスで勝敗決してるね
18 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (-1,-29,-26)
そう、お金がなくて3060Tiしか買えなかったのか
本当は6800が欲しかったんだね
19 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+50,+27,+1)
どっちも買ってないが
20 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+49,+26,-27)
三世代先の世界からきたのか?
21 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+44,+16,-2)
早く俺の分の6900を用意するんだ
早くしないと3090を買ってしまうぞ
22 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+7,-15,-12)
ろ、6800xtほしぃ・・・
23 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-23)
なんか違和感があったんだがここは放棄スレなのか
立てられるなら立ててくるわ
駄目だったら誰かよろしく
24 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+52,+29,+0)
おいこら言われたわ
誰かよろ
25 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+28,+5,-11)
今日は無印3種かな
26 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+62,+29,-143)
輸入考えてみたんだけど米アマゾンやNewEggでも6900xtは品薄で価格も16万弱かかる
TSMCが1社独走のままだとこの状態が続くんだろうね

NvidiaのGPU作ってるサムスンの方が技術力は少し問題あっても供給量の問題で営業的には完敗
AMDがGPUの販売実績を3年程度積み重ねたら供給量で並ぶようになるかね
それまでは、我慢だ我慢
27 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+67,+29,-36)
ryzenは米尼に断続的に入るので
運が良ければ買える?それともアラートソフトや自動購入(まだできるの?)ソフト使わないと無理かな
28 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (-1,-29,-32)
Joshinに6800来てるけど9.8万とか高いなあと思ったら
今の相場では安い方だと言う
29 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+66,+29,-63)
>>27
Zen3と違って6000シリーズは来て月に1回だし、
監視しても運が良くないと厳しいんよね

大晦日に酔いつぶれて寝たら正月の早朝に6800XT MERC319の入荷通知が来てて泣いた
30 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-5)
アラートソフト使っても難しいし、使わないとまずタイミング合わないと思う
31 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-29)
そういえば3000シリーズはSamsungなんだっけ
ここは眠れる龍のGFさんに一念発起してもらわなければ
32 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+3,-30,-302)
RDNA 3はChiplet設計

RDNA 3の性能目標はRDNA 2の2.5倍
RDNA 3世代ではRay Tracingは“NVIDIA like”な性能
FiidelityFX Super Resolutionが導入されるが、NVIDIAのDLSSが勝る
インフィニキャッシュの改善
はるかに高いクロック(5nmのおかげ)
Navi 31およびNavi 32はチップレット(チップレットあたり80CU)
Navi 33(ローエンド)はモノリシック
RDNA 3のリリース日は2021年ではない
33 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (-1,-29,-42)
http://twitter.com/Tsukumo_Namba/status/1360414015743172610
まだ残ってるな…
(deleted an unsolicited ad)
34 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (-1,-29,-27)
アマのパワカラ6900XT発送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
35 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+4,-28,-210)
6700XT入荷したと地元のショップがつぶやいていたので買いに行ったら税込み10万円超モデルしか残って無くて
悩んでたらRTX3070が入荷したと言うのでそっちを買ってしまった・・・(ギリギリ税込み9万円台)
メインPCはRX6900XTだからこのスレは卒業しないけどね
6900XTを14万弱で買ったのに6700に10万超は出せないけど3070も税込み7万とかで売ってたんだよな・・・・
いろいろ異常すぎる
36 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+48,+25,+0)
じゃこのスレ保守お願いしますねw
37 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-57)
オクに出せば転売価格で売れるんだから店頭価格あがっても仕方ないよね精神
38 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+30,+12,+1)
高い
39 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+52,+29,+0)
クレカ持てない学生かな
40 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-23)
最近は社会人でも持ってない持たない奴も多い
つかいすぎて怖いらしい
現金かプリペイドカードのみ
41 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+42,+24,+0)
次ここ?
42 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+3,-30,-131)
株式会社アスクは、Sapphire Technology製のRadeon RX 6900 XT搭載ビデオカード
「NITRO+ Radeon RX 6900 XT OC 16G GDDR6 Special Edition」を21日より発売する。
店頭予想価格は22万4,400円前後の見込み


たかすぎおわた
43 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+52,+29,+0)
30万超えてないから良心的だろ
44 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+27,-1,-10)
8Kテレビ買う方がよくね
45 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (-5,-28,+0)
4uにサファのファン売っとるよ
46 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+40,+8,-14)
>>44
8kって見るコンテンツあんの?
47 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (-1,-29,-38)
iMacもメモリ8GBで8Kの編集ができるけど、ディスプレイは5Kだからね
48 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+33,+5,-59)
発売日に並んで6800XTを購入しておいて正解だったとは
49 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+14,-13,-53)
4Kとか8Kとかまずソフトを充実させろや
じゃないと話にならん
50 : Socket77 - [ここ壊れてます] .net (+57,+29,-20)
4K動画なんてそのへんのスマホで撮れるやん
1 2 3 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について