のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,646,406人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part504

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 = 19 :

>>34
態度悪かったな、すまん

52 = 40 :

衝動買いすると後悔もありえる代物なので自分の主用途と5800X3Dの強いソフトが合致するか考えてから買うべき

57 :

そこそこの環境あるなら次のグラボ代にでも回したほうがいいしな

58 :

むしろ12900Kが勝ってるタイトルのほうが少なくね?
一部ゲームに関してはぶっちぎってるし

63 = 57 :

問題はダイレクトストレージ来た時だよな
処理データ減ってL3で爆速化するのかただ遊ぶだけの低クロック5800Xになるのか

68 = 24 :

電飾は要らない派です

69 = 32 :

>>63
DirectStorageで高速化するのは主にテクスチャなどの巨大データの扱いで、これらは一度転送したらもうGPU側に置いておくのでほぼキャッシュにヒットしない。
3Dキャッシュの高速化の恩恵はDirectStorageとはむしろ補完関係にあり、より効果的になる。

70 :

5900X+X570にして暫く経って予定通りにNVMe SSD3枚積んだわ

>>66
どっちも製品次第だけどB450みたいな貧弱なのはそうないよ
PCIeレーン数そこまで使うか使わないかで選んでいい
今使わないからってX570にして悪いことがあるわけじゃないけども

72 = 7 :

わっぱが素晴らしい3D

75 = 29 :

買う気は無いけどフラッと秋葉に行ってきたわ

X3Dはツクモは報告通り売り切れ
ドスパラと工房は19時でも在庫有り、ソフマップやアークは見てない
ただどこも仕入れ数が一桁で残り2、3個くらいの模様

所で何かクレジットカードの入力をした気がするし、カバンが少しだけ膨らんでる気がするだ

77 :

ワッパも凄いけど温度が非常識なレベル
ハイエンドゲーミングCPUなのにしばいて最大41℃とか意味不明すぎて笑う
アイドルの温度と間違えてない?

79 :

秋葉原のパソコン工房で5800X3D買ってきたー
まだ在庫はあったっぽいから週末でも買えそう
ソフも見てきたけど在庫あったね
2700からの載せ替えだから楽しみだ

82 :

それな性能も流石だけどワッパと温度がおかしい
これで1Vまで落としてもパフォーマンス同等でピーク電力57Wまで落とせるとかヤバすぎだろ

84 :

清水が今放送してるな

86 :

>>75
こうとるやないかーーーーい

87 = 20 :

清水の放送見たけどなんか無意味な放送だったな
グラボがボトルネック起きてる状態の比較しても意味ないだろ

88 :

>>75
おめす

89 = 57 :

GPUバウンド状態での下振れ抑制に効果あるかどうかの検証くらいなら意味あるかもな

90 :

アプライドで3D注文した時、希望日時指定の最初が29(金)、30(土)になってたんで、
今週の金土と勘違いして、30(土)の受け取り希望してた…。

郵便局にはもう着いてるんで、明日電話してみようかなぁ

91 :

多分、無理

93 :

あの人MSIとズブズブだから
MSIからしたらマザボ使いまわせる5800X3Dよりアルダー買ってほしいに決まってる


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について