のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,341人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【AM4】AMD Ryzen 9/7/5/3 Part337

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
251 : Socket77 - 2020/10/10(土) 15:33:00.81 ID:yAvzl/IYM.net (+24,+29,-28)
鉛筆でゴニョゴニョするとコア復活とかな
253 : Socket77 - 2020/10/11(日) 22:43:45.49 ID:Qo92JcHrd.net (+19,+29,-54)
>>252
その頃の低スペの定義が今より低かった・安かっただけだろ?
貧乏だってんなら、トータルなんて考えずに大人しく分割でipadでも買えばいい
(毎月)数千円でいけるよw
254 : Socket77 - 2020/10/12(月) 08:04:34.19 ID:WbBO5Hp50.net (+24,+28,-2)
>>253
貧乏人の発想だな。。
255 : Socket77 - 2020/10/12(月) 10:10:06.55 ID:M44sgZ2va.net (+30,+30,-86)
物によるけどいくら金貯めてからと言っても歳とってから買ってもなというのもでてくるし、
どうしても今使いたいからとかなら計画してローン組むなら分からんでもないが
月数千円で済むなんて思考はマジでゴミだわな
販促の売り文句そのまま鵜呑みって感じ
258 : Socket77 - 2020/10/13(火) 10:43:16.35 ID:H6lUt7m40.net (+32,+28,-26)
ジサカーのくせに2PCは面倒とか草やで
259 : Socket77 - 2020/10/13(火) 10:54:17.66 ID:L7RoeN7fd.net (+34,+29,-51)
>>258
作業時が面倒なんだよ。
私もサブに4750Gあるんでキャプボいれりゃあ余裕ではあるけど、
メインの3900Xで間に合うなら作業コストがかからないわけで。
一々キーボード入れ替えしたり、リモートで繋ぐのが手間過ぎる。
260 : Socket77 - 2020/10/13(火) 11:12:13.02 ID:aEjnLu5D0.net (+24,+29,-22)
共有するソフトあるけどマウスキーボードが面倒なんよな…
結局なんでもできる1台の方が電気代も安いし
2台目ならラップトップのMacとかがいいわ
261 : Socket77 - 2020/10/13(火) 12:26:55.89 ID:H6lUt7m40.net (+27,+29,-18)
質を高める為なら手間や電気代には目を瞑れよ
263 : Socket77 - 2020/10/13(火) 15:10:57.53 ID:06m1GpG1a.net (+35,+29,-33)
二台目持つなら俺もノートかタブだな
十年前くらいに3台くらいまで行ったが、結局人間が操作できるのは一台というところに気付いてやめたわ
264 : Socket77 - 2020/10/13(火) 20:37:57.78 ID:H6lUt7m40.net (+23,+29,-15)
>>263
3PCやっている奴って実在すんの?
265 : Socket77 - 2020/10/13(火) 20:47:55.50 ID:TyXt/DWk0.net (-6,+3,-11)
頑張れ頑張れZEN3
266 : Socket77 - 2020/10/13(火) 20:56:35.01 ID:L+H3uDauM.net (-12,+2,-14)
俺今常時3台
267 : Socket77 - 2020/10/13(火) 21:42:36.64 ID:UjEiJn4pH.net (+23,+28,-4)
俺は5PCにしたらアイドルに求婚されたわ
269 : Socket77 - 2020/10/13(火) 23:16:02.23 ID:yloOLP3x0.net (+8,+23,+1)
さすがプロ
272 : Socket77 - 2020/10/14(水) 07:01:06.30 ID:QChv2eJs0.net (+14,+29,+0)
夏場燃えそう
273 : Socket77 - 2020/10/14(水) 12:59:30.84 ID:gpsOaTTFa.net (+20,+20,-247)
数だけで言ったらWinデスクトップ、Linux開発用、Linuxビルド鯖、Linuxファイル鯖、デュアルブート(Win+Linux)ノートと5台で消すのもダルいからつけっぱだけど
基本的に作業で触るデスクトップは1台で、必要であればノート増えたりssh経由で他触る程度だから、常時○台って感じはしないかな

キーボード・マウスの切り替えにしろ持ち替えにしろ、ホームポジションから腕を動かすタイムロスが大きいから
放置処理はともかく作業は1台で済ますに越したことはない

ホントはLinux開発環境もWin上の仮想にして纏めたいんだけど、VMはGUI描画おせーしWSL2もまだXの転送おせーしでまだまだ実機が手放せない
275 : Socket77 - 2020/10/14(水) 13:44:39.63 ID:EpEYfc4Y0.net (+0,+2,-59)
配信者でサブをノートにする奴いるがコスパ悪すぎやろ
3700xデスクトップがサブでいいやん
276 : Socket77 - 2020/10/14(水) 19:06:52.68 ID:GQfsm3OPM.net (+0,+4,-40)
録画とファイル鯖,エンコ用,ゲームVR用,組んだりバラしたりする鯖予備の4台
ゲーム最近してないからエンコ用とまとめてもいいが
277 : Socket77 - 2020/10/15(木) 17:40:16.50 ID:TcRdwLJRd.net (+27,+29,-29)
>>254,255
身の丈に合った相応しい発想で行動すべきだよな

>>275
どうせ余ってたとか新調して余ったとかだろ
279 : Socket77 - 2020/10/17(土) 21:35:15.17 ID:2Yjt9AoL0.net (+22,+29,-42)
>>216>>222
B450チップセット以降で、しかも今年末か来年でファーム対応はマザボメーカーにより違うと

なんであからさまな嘘間違いをたれ流そうとするの?
280 : Socket77 - 2020/10/17(土) 21:43:25.69 ID:2Yjt9AoL0.net (+23,+29,-49)
>>247
インテルマザーのピンがミステリーサークルのなぎ倒された麦畑みたいになったとき、シャーペン先ただし金属部で麦を起こすみたいになでつけて起こしたら使えた記憶あるわ
H110マザーだっけか
281 : Socket77 - 2020/10/17(土) 21:46:07.34 ID:2Yjt9AoL0.net (+31,+29,-6)
>>263
複数でもサーバは付きっきりになる必要ないよ
282 : Socket77 - 2020/10/18(日) 00:01:33.18 ID:oJNgze910.net (+28,+29,-41)
>>280
スゲー
何がってミステリーサークルK
直ったのもスゲーな、目の付け所がシャープペンシルやるな

外人にはメカニカルな草
288 : Socket77 - 2020/10/28(水) 22:54:18.83 ID:MKbzvRkW0.net (+26,+28,-11)
電源のテスターとか使ってテストしてみたら?
専用品の撃ってるよね。
289 : Socket77 - 2020/10/28(水) 22:54:56.67 ID:MKbzvRkW0.net (+22,+29,-4)
撃ってどーする
売ってだw
291 : Socket77 - 2020/10/29(木) 18:40:53.13 ID:NuB9/cY80.net (+24,+29,-23)
なるほど・・・
ACアダプタが粗悪品な気がするのでちゃんとしたところでもう少し容量の大きいのを買ってみます。
292 : Socket77 - 2020/10/31(土) 00:19:02.76 ID:aXnYd8FG0.net (-24,-17,-12)
4350Gは跨がないからかなり早い
294 : Socket77 - 2020/11/02(月) 14:22:16.83 ID:lMlI3inyM.net (+24,+29,-22)
サンプル数不足によるばらつき
筐体設計(冷却能力)による差

辺りかね
297 : Socket77 - 2020/11/02(月) 18:30:29.08 ID:7rnyZHxd0.net (-21,+28,-30)
電源アダプタの容量が少ないと、最大能力で動かないから数値も落ちる
あとは熱処理が悪すぎてそうなる
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について