私的良スレ書庫
不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitterでログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。
元スレAMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 242世代
AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニューみんなの評価 :
レスフィルター : (試験中)
アムンドンファンボーイズは勇退せよ
消費者の目は厳しいからアムンドが倒産したところでInltelは極端な値上げはしないのだよ
939と違ってな
消費者の目は厳しいからアムンドが倒産したところでInltelは極端な値上げはしないのだよ
939と違ってな
HBM2搭載GPUはNVIDIAが一番先に出るの何故なんですか?
AMDの特許だけで何でも権利を差し押さえられるとでも思ったんですか?
ファンボーイバカなんですか?
AMDの特許だけで何でも権利を差し押さえられるとでも思ったんですか?
ファンボーイバカなんですか?
おお、なにげにIntel公式はNVIDIA公式もAMD公式もフォローしてるな
俺のTwitter垢の周りにAMD公式アカをフォローしてる日本人は
大原雄介くらいしかいなかったぞ
俺のTwitter垢の周りにAMD公式アカをフォローしてる日本人は
大原雄介くらいしかいなかったぞ
つかGTX1080来たわw
半導体関連企業として、こういうTwitterの速報性の活用は上手い
AMDには真似できてないよな
半導体関連企業として、こういうTwitterの速報性の活用は上手い
AMDには真似できてないよな
マスメディア支配力とか供給止めるぞの小売り支配力は
さらに差があったからなあ
AMD優位に立てたときは自爆もあったけどそれで切り崩されたし
さらに差があったからなあ
AMD優位に立てたときは自爆もあったけどそれで切り崩されたし
だから米尼から買えばいいんじゃねーの?
保障だって米尼はバッチリだぞ
自分でEMS伝票書くの糞めんどいけどw
保障だって米尼はバッチリだぞ
自分でEMS伝票書くの糞めんどいけどw
日本のぼった代理店にかかると1080が9万弱で1070が5万代辺りだろ
しかも瞬殺で次の入荷は数ヵ月先
わかってますよ…
しかも瞬殺で次の入荷は数ヵ月先
わかってますよ…
1080と1070の間でまた戦争が起きそうだな
そういえば実機デモってあった?
そういえば実機デモってあった?
>>523
そらそーよ
もともとHBM2はAMDが優先供給を受ける契約を交わしてたわけだから、そうなると少なくともメモリ側の問題じゃない
性能面で劣勢でも実装コストだけはかかるから、安いなりのコストダウンをせざるを得ないわけでして
そらそーよ
もともとHBM2はAMDが優先供給を受ける契約を交わしてたわけだから、そうなると少なくともメモリ側の問題じゃない
性能面で劣勢でも実装コストだけはかかるから、安いなりのコストダウンをせざるを得ないわけでして
もうAMDはRadeonをIntelに売却して事業の大幅縮小を図ったほうがいいよ
VRとかGPUをよくわからない情弱層に売りつけるのが精一杯って感じだし
見ていていいものじゃないなー
VRとかGPUをよくわからない情弱層に売りつけるのが精一杯って感じだし
見ていていいものじゃないなー
>>534
配線周りの密度が絶対的であるGPUでは製造プロセスの世代が進むごとにスマホSoCより難度が高くなってしまっている
後藤が1xnm世代の製造プロセスについての分かりやすい記事を上げているから読んでおくといいさ
配線周りの密度が絶対的であるGPUでは製造プロセスの世代が進むごとにスマホSoCより難度が高くなってしまっている
後藤が1xnm世代の製造プロセスについての分かりやすい記事を上げているから読んでおくといいさ
>>537
スマホ向けSoCが簡単とは言わんけど、最新の製造プロセスにおいてはGPUのほうがのコスト高や歩留まり面の影響を受けやすいってことヨ
スマホ向けSoCが簡単とは言わんけど、最新の製造プロセスにおいてはGPUのほうがのコスト高や歩留まり面の影響を受けやすいってことヨ
団子はNGしとけよ
レスするなら何て書いてあるかコピペしてくれんと
独り言を喋ってるみたいで気分悪いぞ
レスするなら何て書いてあるかコピペしてくれんと
独り言を喋ってるみたいで気分悪いぞ
まぁ、HBMを使うようなGPUは内部バスの高速化も必要だから配線周りから来る問題はより大きくなってしまう
ある程度の製造プロセスの熟成を待ち、バスアーキテクチャの改良を済ませてからではないとキツいのかも
HBM2を載せるだけならすぐに出来たとしても、活かせるGPUじゃないなら意味が…
ある程度の製造プロセスの熟成を待ち、バスアーキテクチャの改良を済ませてからではないとキツいのかも
HBM2を載せるだけならすぐに出来たとしても、活かせるGPUじゃないなら意味が…
NVIDIAがノート向けの小さいダイを作らずAMDだけが作るならそういう理屈はわかるが
現実にNVIDIAがそこを逃す理由がないのはわかるよね?
現実にNVIDIAがそこを逃す理由がないのはわかるよね?
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
みんなの評価 : 類似してるかもしれないスレッド
- AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 307世代 (279) - [94%] - 2023/2/7 13:00
- AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第122世代 (1001) - [83%] - 2011/12/17 16:16
- AMDの次世代APU/CPUについて語ろう第135世代 (1001) - [82%] - 2012/6/6 3:31
- AMDの次世代GPUについて語ろう 6世代 (289) - [76%] - 2023/1/22 14:45
- AMD「インテル様、もう喧嘩売りません」と土下座 (981) - [18%] - 2012/2/26 5:01
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について