のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,690,937人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AMD】K10stat Part7【Phenom&Athlon】

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

151 :

>>148
OSに限らず低すぎる電圧掛けたら当たり前だけどな。

153 :

>>148
そもそもそれはK10statが原因なのか?
再起動する原因なんか他にもあるだろ

154 = 143 :

電圧下げすぎてるだけやろ
このくらいしかエスパーできへんわほんまに

155 :

いやいやクロック上げ過ぎかもしれない

156 :

自動更新を切ってなかった

157 :

>>150
>>151
>>153
ドライバ関係を各メーカーサイトで最新のにしたら治りました
お騒がせしました

158 :

これはひどい

159 = 157 :

まあそういわないでくれ
32bitから64bitに切り替えたら^^;

160 :

>>159
逝ってよし

162 :

まあまあ、初心者っぽい質問が増えたのはそれだけK10statも有名になったということでいいじゃないか

163 :

そんなK10statもあとどのくらい使い続けられるか

167 :

>>166
DATを破棄して一からやり直した方が早いんじゃないかな。

169 :

誰もdat破壊しろなんて行ってないけどな

171 :

datしょうがないじゃない~

181 :

教えたら生動画公開するか?

186 :

指定する必要がそもそも無いと思うんだが。
どういう使い方を前提としてるのかが分からない。
OSには任せず、ユーザーの意図通りに動かすという事だけは理解出来たけど。

188 = 185 :

ちょっと日本語がおかしかったです、すみません
割り振りすれば同じk10statの設定でも
多少負荷が軽くなるんじゃないかと思ったもので
>>187
ありがとうございます。調べてみます

190 = 185 :

>>189
どもありがとうございます。

191 = 186 :

そういう事なら

http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20101122_408163.html

最近のネタでこんなのも一応ある。
導入に踏み切った事は無いので、詳細は不明。

192 = 185 :

>>191
こちらもありがとうございます。

195 :

>>194
それやると、全コア連動しちゃうんだよね
俺だけ?

196 = 186 :

何が連動してるかくらい書かなきゃ何も言えないんだが。

198 :

そろそろBE以外で倍率制限解除とまでは言わないが
SandyK無しみたいにターボ分まで普通にOC出来る
BIOS出して欲しいな
変態先生お願いします

200 :

>>197
クロックを連動させないと速度ががくっと落ちるアプリケーションもあるから正直おすすめはしない


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について