のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,644,312人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【AMD/ATI】HD57xxシリーズ Part7【RADEON】

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - copp + - FD + - HD5750INFファイル + - VFD + - 応答停止 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
151 : Socket77 - 2010/02/11(木) 10:49:03 ID:qQ2FnRj2 (+22,+24,-51)
中古で\9,800購入とか正気とは思えない
9月発売だっけか?
本来なら8月末日まで保証が効いてるはずの品なのに・・・・
半年は無料で修理対応してくれるのか?
153 : Socket77 - 2010/02/11(木) 11:13:27 ID:HMw5+Izk (-15,+29,-123)
初期不良対応一週間
これが6枚目だけど正直グラボが半端な短期間で壊れるとか想定して無い
今57xxで中古に出てるのも
BIOSやドライバの問題での相性で売られたものか保証対応の流れだろうし
ハード的なヘタレは可能性としては少ないと思う
まあ安物買ってればリスクは付き物だがたまに外れたとしても
全体として損しなければ別にいい
155 : Socket77 - 2010/02/11(木) 11:56:02 ID:eQujYira (+24,+29,-28)
電源とHDD以外は中古。学生には5kでもでかいっす><
とりあえず不具合涙目な人はとっとと5770を売っちゃえって
157 : Socket77 - 2010/02/11(木) 12:34:57 ID:taGgJkuU (+17,+28,-3)
基板が小さくなってもクーラーで台無しだろw
161 : Socket77 - 2010/02/11(木) 13:07:38 ID:gmNbaFVk (+24,+29,-4)
少し上のレスぐらい読めばすぐ分かるだろうに
166 : Socket77 - 2010/02/11(木) 14:28:21 ID:H/YZT+SF (+20,+30,-98)
>>165
それMicrosoftのデコーダーが原因かもしれないからAMDだけに文句言ってもダメだよ。
と、まぁ言ったものの、HD57**は安定動作したらCP、WP共に文句なく最高のVGAに分類される
ものだから環境を選らばない安定動作するドライバーセットを出してもらいたいよなぁ。
170 : Socket77 - 2010/02/11(木) 14:54:00 ID:FUw3gIa+ (-5,+29,-44)
別にサムチョンだから不具合が出るというわけではない
不具合が多いというだけでな・・・
まあ、初期不良ならさっさと交換しちまえばいいんだし気にするな
171 : Socket77 - 2010/02/11(木) 15:04:26 ID:Wyb5ZuBt (+24,+29,-13)
俺のメモリもそうだったけど、今のところ不具合は無い。


きっと3ヶ月半ぐらいで腐るタイプだろう
173 : Socket77 - 2010/02/11(木) 15:24:13 ID:NpPXMPe4 (+24,+29,-48)
2月号はまだかいのー??

サファ5770の応答停止繰り返しを直してくだされよ
174 : Socket77 - 2010/02/11(木) 15:30:36 ID:7LJHFkgw (-20,+29,-16)
サファ5770電圧固定で今度こそ安定したっぽいぞwww


フラグですかね。
175 : Socket77 - 2010/02/11(木) 15:36:29 ID:ygMe0qXa (+11,+26,+0)
死亡フラグ
176 : Socket77 - 2010/02/11(木) 15:41:17 ID:cRASjLt4 (+20,+29,-92)
ドライバーの不具合なのか初期不良なのか区別が難しくて困るよな・・・。

ドライバー応答停止とその後再起動するまでブロック状のごみが出るのと、
3Dゲーム時に縦縞フリーズor単色フリーズがどのドライバーでも出るからもうどうにもならん・・・。

判断早くつけるためにもhotfixか2月号早く出てくれ・・・。
177 : Socket77 - 2010/02/11(木) 15:56:11 ID:cpeEZfY9 (+24,+29,-3)
5770ホークまだー?買う気まんまんで二万よういしたのに
188 : Socket77 - 2010/02/11(木) 20:14:50 ID:OwJqYSzW (+13,+19,-110)
不安定な人は電圧固定しちゃいなよ・・・
ちなみにGigaの5750は最初から電圧固定のBiosが入っててCCCかドライバーが問題であろうと
思われる不具合以外は安定して動作してるよ。
試しにサファイアの電圧も可変するBios突っ込んだらここでよく言われているグレーアウトってのが
ゲームやってる時に出たよ。だから直ぐ元のBiosに戻しちゃったよ。ちなみにメモリーはHynix
192 : Socket77 - 2010/02/11(木) 21:43:36 ID:0tCE6tll (+24,+29,-12)
ショート基板の5770気になる。
基盤の長さと出っ張り部分までの長ささえ分かれば踏ん切りがつくんだが。
193 : Socket77 - 2010/02/11(木) 22:23:10 ID:Z1+ZlVoO (+19,+30,+0)
196 : Socket77 - 2010/02/12(金) 00:05:18 ID:QxiX6tHZ (+27,+29,-3)
>>193
ぬわああああああああああああああああああああああああ
出遅れたああああああああああああああああああああああ

完売。。。
197 : Socket77 - 2010/02/12(金) 00:13:05 ID:EllrQVye (+24,+29,-17)
出遅れたも何も5時間以上売れ残ってたんだが。
199 : Socket77 - 2010/02/12(金) 00:44:00 ID:wQk2xClx (+29,+29,-29)
5670に毛が生えた程度の消費だもんね
5750ほんと優秀すぎだわ
200 : Socket77 - 2010/02/12(金) 00:45:31 ID:QwpmD0tY (+30,+30,-60)
3年ぶりにパーツ総入れ替えしようと思って、ぞねでパッケージがペンギンのやつ買ってきた
センスいいねこれ 性能とかはまだ開けてないからわからんけど、
パッケ絵といえばケバいねーちゃんか獣人しかないと思ってたから、目から鱗だわ
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - copp + - FD + - HD5750INFファイル + - VFD + - 応答停止 + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について