のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,416,109人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【AMD/ATI】 HD57xx/56xxシリーズ Part2 【RADEON】

    AMD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 400mhz + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    852 = 847 :

    あーごめん、CatalystだけじゃなくCCCも出たって事ね

    853 :

    >>779
    亀レスだけどドライバークリーナーで所謂「おまじない」をしただけだよー
    OS再インスコまではしてない
    ちなみにWin7 32bit

    866 :

    >>862
    待てるなら待ったほうがいいね
    私は我慢できずに21980円で買ってしまいましたけどw
    欲しい時にモノがないとイライラするんで多少割高でもポチります!
    新しいドライバとも相性いいし安定したいいVGAですよ

    867 :

    サファからOC版の5770出ないかなぁ何て思ったりするぜ

    869 :

    866に後一押しをされた。
    早速ツクモで着払いで頼む‥→ゲートウェイなんたら表示出て確定できず。

    なんやこれ‥買うなという天の声か?

    875 :

    まったく使えないメーカー共だな

    877 :

    欲しい機能はメーカーに期待せず自分の手で

    878 :

    >>876
    自分で答えだして負いて捨てるなよ

    879 :

    >>875
    それには同意。
    あと2社ぐらいがシノギを削りあってほしい所。

    880 :

    5670まだかよ、早く外排気モデルだせよ。

    882 = 867 :

    安定性重視のために大型ファンをゆっくり回すというのも悪くないけどな
    1スロットカードも作りやすそうだな

    883 :

    >>876
    消費電力が下がったら発熱量が下がるのが
    俺内では常識なんだけどお前さんは違うの?

    886 = 867 :

    取り敢えずびっくりしすぎて耳が大きくなる程ではない

    887 :

    まあ変わる、5770のほうが驚くと思うよ

    889 :

    サファイアのHD5770って大丈夫なんですか??
    フリーズするとか上のほうに書いてるんですけど!

    あとロマサガ2が好きな人はギャラクシーのHD5770を買うべきですか?
    それともセオリー通りサファイアのを買うべきですかね?


    くだ質スレに誤爆しました
    くだらない質問ですが、こちらの方が的確なアドバイスをもらえると思いますので、こちらのみに投下させて頂く予定でした

    890 :

    >>888
    マジか

    892 :

    へえ、サファイア買うのがセオリーなんだww

    893 :

    俺はマザボとメーカー合わせることが多い
    Geforce2MXが相性で動かなかったトラウマでそうするようになった
    ちなみにそれ以来ATIしか使ってない

    まあメーカー合わせるのも何の根拠もないんだけどね

    895 :

    >>884
    報告遅れましたがBIOSアップデートで直りました。その後
    時々原因不明のフリーズに見舞われまして格闘してましたw
    ビデオカードかと思いましたが今日どうやらnorton2010が悪さ
    している事が判明し、他のウイルスソフトに変えたら今の所安定
    しています。新規で組んだのでどれが原因なのかわからず苦労
    しましたが、なんとかなって良かったです。
    >>816さん、このスレの皆さんありがとうございました。

    896 :

    ウイルスソフトが原因でフリーズすることがあるのか
    変えてみるか。

    898 :

    ノートンでそんなことあるのか。
    今は使ってないが、過去5年位使ってて問題なんて何もなかった。
    素直に動いてくれて使ってきた中では一番好印象だったんだけどな

    900 :

    >>439
    これならサイズの雪原使えるかな?
    問題の二階建てDVIはカットされてるし、
    GPUも右寄りに置いてあるから干渉しなくなるんじゃない?


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - 400mhz + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について