のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,642,909人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレ【AMD】nForce7x0a/9x0a GeForce8x00 part7

    AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - Level + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    152 : Socket77 - 2009/10/08(木) 01:29:33 ID:ZN+HJG6D (-7,+29,-7)
    >>151
    よりによって同じ板かよ御同輩
    つかこんな仕打ちじゃもう何もかもイヤになった
    153 : Socket77 - 2009/10/08(木) 01:30:28 ID:ZN+HJG6D (+0,+29,-13)
    イイ物であっても政治が伴わないと生き残れないのは
    どの業界も一緒だな…
    154 : Socket77 - 2009/10/08(木) 01:52:47 ID:Nl9VeUuJ (+10,+22,-5)
    >>151
    abitが逝ったあと、その板買ったなぁ。
    長く使いたいと思ってる。
    155 : Socket77 - 2009/10/08(木) 02:02:25 ID:6yApJjjZ (+18,+21,-36)
    長年CPUはAMD、
    グラボはnvidiaで北けど、
    どっちかお別れする時期なのかなぁ
    157 : Socket77 - 2009/10/08(木) 02:23:26 ID:dbbdBFQv (+6,+9,-29)
    >>155
    なんという俺…
    どうもATiのVGAを使う気にはなれないんだが、Win7にする時にDirectX周りのことを考えてATiにするべきか
    161 : Socket77 - 2009/10/08(木) 04:51:13 ID:KAIb2WG8 (-25,-3,+3)
    >>160
    >>145
    ???
    163 : Socket77 - 2009/10/08(木) 05:00:53 ID:ZN+HJG6D (+0,+29,-62)
    いくらぼったって関係ない
    欲しくないなら買わないだけ
    作ってもらえない売ってもらえないほうがよっぽど悲惨
    そもそも売った後のドライバサポートコストがハンパないのに
    ぼらないと投資を回収できないべ
    167 : Socket77 - 2009/10/08(木) 06:37:52 ID:wSkWjJbY (+15,+29,-43)
    まぁこれは先が見えてた。予想より早かったけど…
    単体グラフィックチップのみになって、この先SLIも縮小しそうだな。

    >>165
    Hybrid Powerは性能が下がるだけで意味は無くないか?
    性能の伸びも無いはず。
    169 : Socket77 - 2009/10/08(木) 07:19:54 ID:OddxOdR/ (+18,+29,-4)
    >>168
    聞かれてもいない話までするから、キモイって思われるんだよ
    170 : Socket77 - 2009/10/08(木) 07:31:38 ID:ZN+HJG6D (-5,+29,-17)
    コピペ改変して遊んでいたのだが…
    172 : Socket77 - 2009/10/08(木) 08:19:41 ID:ZN+HJG6D (-5,+24,-87)
    wddmでは異なるメーカーのGPUドライバを同時に起動できなかったから
    クローズド規格に留まるのはしょうがねーと思います
    PCで省エネやるにはいろいろと障壁があるし
    いろいろとね
    以下参考までに
    http://www.microsoft.com/japan/whdc/device/display/multimonVista.mspx
    174 : Socket77 - 2009/10/08(木) 09:19:33 ID:ZN+HJG6D (+4,+29,-32)
    ATiチップセットがゴミといったら荒らしになるんかいの?
    わざわざそんなことチクリに来たんか
    リアルではさぞモテない可哀想な奴なんだろうな
    175 : Socket77 - 2009/10/08(木) 09:29:18 ID:YF9kMkB+ (+18,+29,-4)
    >>174
    荒れるような発言をする時点で、人格的に終わってるからな。
    178 : Socket77 - 2009/10/08(木) 11:28:31 ID:wuCbyJ/D (-20,+29,-1)
    >>177
    Yes,

    なに一つとして認識してくれません。
    179 : Socket77 - 2009/10/08(木) 12:01:30 ID:wSkWjJbY (+23,+29,-129)
    >>171
    間違えてた。スマソ。

    ハイエンド向けのSLIはIntelにライセンスして任せるのかな?
    そんなことしてるとハイエンドのゲーマー、(ゲーム含む)クリエイターから
    見放されて、ゲームの最適化も難しくなったりはしないのかな…
    最近単体GPUまでぱっとしないし。

    自滅するよりAMD(ATiがいるから無理だろうが)、intelに食われる
    方が早いかな?
    182 : Socket77 - 2009/10/08(木) 12:22:37 ID:bAykmw33 (+19,+29,-23)
    ああなんだか、 そろそろnForce板の思い出を語ろうじゃないか
    なんていうスレが立ってKOKIAのありがとうをBGMにしたFlashが作られちゃいそうな雰囲気が漂ってきた。
    192 : Socket77 - 2009/10/09(金) 11:05:44 ID:YPTvTG/U (-27,+29,-43)
    あれ?ウチノは無いけどな
    BIOSは1102

    >>191
    ある場所って,元々あった場所(マニュアルを見ると「C1E Support」の下)と一緒ですか?
    まあ昨日ここを見て初めてNCCがあることを知ったので
    導入当初どこにあったのかを実際に目で見たわけではないのですが
    195 : Socket77 - 2009/10/09(金) 20:30:52 ID:rbEvuPpQ (+24,+29,-23)
    intel用のチップセットが後1年ぐらいは大丈夫そうだから
    ソレぐらいまでは大丈夫じゃない?
    196 : Socket77 - 2009/10/09(金) 20:40:02 ID:uAOJDqz9 (-20,+29,-19)
    まあWin7でド安定するドライバ出してくれたらもう消えていいけどさ
    197 : Socket77 - 2009/10/09(金) 21:00:48 ID:eDoGHYna (+11,+30,-21)
    >>192
    ロダ使うの初めてで携帯で撮ったからちゃんと写ってるか解らないけど一応写真上げときまふ

    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - Level + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について