のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,643,794人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【AMD】nForce7x0a/9x0a GeForce8x00 part7

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - Level + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
851 : Socket77 - 2010/03/20(土) 18:58:53 ID:WH785Ml0 (+30,+29,-3)
ちくしょう買えなかった
予備欲しかったのに期間短すぎだろ
852 : Socket77 - 2010/03/20(土) 19:02:11 ID:ui3lBSKu (+31,+29,-12)
>>851
転売屋スレに晒されたからな
853 : Socket77 - 2010/03/20(土) 19:41:17 ID:QdgeVVcs (+24,+29,-16)
ほしかったなぁ。

まぁDDR2はもう余ってないから、買えなくてよかったのかも。
856 : Socket77 - 2010/03/20(土) 21:55:58 ID:cIDMZ3i8 (+14,+29,-1)
乗り遅れた…
864 : Socket77 - 2010/03/21(日) 14:55:57 ID:wGHoMnsv (+14,+29,-26)
>>863
なんの面白みも高い完成度もない板だけどnF+DDR3で割と安いしな、とか自己満足はできるよ。発売日に買いにいったぜ。
865 : Socket77 - 2010/03/21(日) 15:04:47 ID:0/W3S+Cq (-20,+29,-15)
現実的な意見アリガト
使ってれば教えて欲しいんだけど
K10statこの板でマトモに使える?
使えるなら安心して買える
866 : Socket77 - 2010/03/22(月) 00:12:29 ID:PFmXDPDU (+1,+17,-15)
>>862
>これの欠点はFireWire400ポートがピンヘッダだけってことだな

ブラケットが付いてなかったけ。
まあ、3WAY-SLIやっちゃうと、着ける場所が無いけどね。

872 : Socket77 - 2010/03/24(水) 20:16:02 ID:+MuMUcYI (+15,+29,-13)
>>871
ワンチップだからどうしても温度高めなんだよな…
まぁそれでも夏とかも余裕で越せるから気にしてないが。
873 : Socket77 - 2010/03/24(水) 20:38:12 ID:igRxKAPo (+29,+29,-38)
他は30℃いってないのにちっぷだけ50℃超えるのは気分悪いお
サイドからトップに変えるか、サイドの目隠し外してファン追加
したくなってくる、とりあえず4cmファンでも貼りつけようか

頼むから熱くない新チップ出してくれ
875 : Socket77 - 2010/03/24(水) 23:35:20 ID:2R3oirZS (+18,+28,+0)
おらあピカピカ4cm着けてるだ
877 : Socket77 - 2010/03/25(木) 04:53:21 ID:i+oW4QSS (+21,+26,-1)
BIOS画面も出ないのにどうやるんだよw
878 : Socket77 - 2010/03/25(木) 05:05:35 ID:1Jd0N5ye (+22,+28,-10)
HOMEボタンとかいろいろあるじゃんw
ドライブシークしてるのは大抵BIOS探しにいってんだYO
879 : Socket77 - 2010/03/25(木) 05:18:08 ID:OXWUop+f (+11,+26,+2)
なにそれこわい
880 : Socket77 - 2010/03/25(木) 05:29:44 ID:1Jd0N5ye (+19,+29,-35)
怖がられてもなぁw
たとえばこんなんよ
いまどきのBIOSは大きくなりすぎてフロッピーには入らんのも出てきてるだろうしな
http://blog.chsing.net/castle/archive/2008/10/25/7713.aspx
881 : Socket77 - 2010/03/25(木) 12:01:33 ID:arfATFwR (+27,+25,-25)
>>878
BIOS って、PCに接続されているドライブを探し出す前に見つける物なんじゃないの?
882 : Socket77 - 2010/03/25(木) 13:40:44 ID:1Jd0N5ye (+19,+29,-38)
付属のドライバCDに書かれたBIOSからリカバリできるやつもあるらしーやん
この場合は新しいBIOS準備してそれを自作せなあかんけど
884 : 881 - 2010/03/25(木) 14:01:01 ID:arfATFwR (+18,+29,+0)
>>883
おおーなるほど、どうもありがとう。
アメリカンメガトレンド。
888 : Socket77 - 2010/03/25(木) 21:28:17 ID:dztAjJ0h (+21,+29,-9)
>>883
初めて知ったわ。
できれば使う機会が訪れないで欲しい知識だが、覚えておこう。
889 : Socket77 - 2010/03/25(木) 21:37:47 ID:Y2eVBQW1 (+21,+28,-164)
>>888
…案外知られてないのか?AMIBOOT.ROMとかでググると
詳細がわかるよ。
AMI BIOSでもマザーベンダやモデルによって高度にカスタマイズ
されてるのがあるから必ずできるかどうかはわからない。

最近はFDDのコントローラ載せてないマザーも有るし、どこまで
有効かわからない。俺は内蔵のFDDでやったことはあるがUSB接続は
駄目だった。
896 : Socket77 - 2010/03/26(金) 16:33:30 ID:yjuE7Gr9 (+14,+29,-3)
>>893
おまえはちょっと上も読めんのか?
900 : Socket77 - 2010/03/26(金) 17:01:37 ID:TP9wlMSQ (+24,+29,-2)
対応状況からの想像だけで確定情報じゃなかった気が
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : - Level + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について