のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,691,324人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ【AMD790GX】Jetway HA06 HA07 18枚目 PhenomII

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 = 49 :

質問が低レベルって言っているのに、低レベルじゃない話題ってアフォか。

54 = 46 :

>>47ぶーとあふたーふろっぴーしーくがゆうこうだとゆうせんじゅんいかんけいないよ

56 :

>>55
それHA06の問題じゃないだろ
デバイスマネージャ開いてマウスの電源管理のとこ弄れ

58 :

ダブルに拘りますね

62 :

>>51
お前の高レベルな質問待ってるんだがまだー?

63 :

外野だけど、そんなに気に障ったのか。

64 :

顔真っ赤にしてもいいこと無いぞっと。

66 :

真っ赤なのはmemtestだけにしとけよ

71 :

>>69悪いメモリは1パス数十秒で判る
耐久テストじゃないんだから

72 = 71 :

>>60
手元で電源オン、リセットができるパーツがあってだな・・・
電源とHDDのアクセスランプも付いていてだな・・・

76 :

>>75
スッポンするものと思ってまっすぐ引き上げる様にしてるから怖くなくなった
逆にスッポンしないときのほうが怖いな、クーラーから引っ剥がすのは専用のノミを作った

77 :

スッポンした事よりも、動揺してMBにCPU落とした事の方がダメージ大きかったぜ
取り外し前のCPU余熱は大事だが、自分はクールで居るべき

78 :

ああ、すっぽんしても
平常心で。
ポーカーフェイスでいるべき

79 :

スッポン後のCPUがお手本です

82 :

>>81
詳しい人間じゃないので良く分からないが9950はBEじゃないのか・・・
いやこれ見た後だったので

http://ascii.jp/elem/000/000/147/147622/

83 = 82 :

うわ
オレ何してんだ9550か・・・もう寝るorz

84 :

いやーまいった
スッポンはなかったがインスコ中に青画面
何度やってもダメだ
ケータイしか使えないから何も調べられん

85 :

たいていメモリやな

88 = 84 :

ちょうど何もできないからMEMCHECK始めた風呂入るとこだ
メモリは2枚挿しだけどどうなることやら
HDDにもチェックかましとくべきか
つかノース結構熱いのな

90 :

最近つらく当たってないか?たまにはご機嫌取ることも大切だぞ。

91 :

一緒に温泉旅行に出かけるとかオススメ

92 :

せめてストップコードくらい書けや

94 = 92 :

何か違う

95 :

よーやくインスコ完了
MEMTEST普通に通ってたんだけど他のメモリ挿したら行けた
初めてSP3統合ディスク作ってみたけどなんかタスクバーが灰色だ
まあ動いてるからいいや

99 :

リテンションがぶっこわれたwww@HA06

休みも半日切った。急いで復旧しなければ

100 = 99 :

リテンション@忍者2がぶっこわれた者です。
リテンション買ってきた。

今朝からマシンの調子が悪くてwindowsが起動したあたりで落ちる現象が起こってた。
ソフト疑ったり、ハード疑ったりして、ヒートシンク付け直すかと思って
下の止め具をはずしたら・・・ポロっと。

止め具が折れていて熱暴走で落ちてたのかな?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について