のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,365人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

私的良スレ書庫

不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

元スレ【AMD/ATI】 RADEON HD46xx Part14 【4670/4650】

AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
レスフィルター : (試験中)
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
151 : Socket77 - 2009/01/06(火) 19:56:09 ID:2gnmCoUB (+0,+19,+0)
>>150
なぜ?
154 : Socket77 - 2009/01/06(火) 20:20:51 ID:aWUFRSNU (+15,+29,-14)
>>153
ファンがないっぽく見えるって
ファンレスって言ってるだろ
アホなの?
155 : Socket77 - 2009/01/06(火) 20:25:39 ID:MH5BSc62 (+27,+29,-5)
>>144
別に禁忌じゃないけど
ちょっと古いゲームとかだともっさりする事もある
156 : Socket77 - 2009/01/06(火) 20:35:10 ID:i+LPGtjG (+26,+29,-24)
>>144
実際使ってて気になる事はないな
これから買うつもりで2Dもっさりがどうしても心配なら99で交換保証つけて買ったらいい
157 : Socket77 - 2009/01/06(火) 20:39:09 ID:O4kBe7UI (+8,+29,-54)
>>155-156
ありがとう。なんか聞いちゃいけないことを聞いてしまったのかと思った。
なら通常使用で、Photoshop(といってもかなり軽い)やブラウジングで描画が遅くなることはないんだね。
具体的にはDirect2Dで少し遅くなるのかな?
158 : Socket77 - 2009/01/06(火) 20:48:52 ID:A+MoJHS+ (+34,+29,-131)
2Dが遅いことより、
ドライバの出来がいまいちで
よく固まることのほうがよっぽど禁忌だな
発売してから四ヶ月近くたつのだから
catalyst9.1は安定していることを願うばかりだよ。
新ドライバは週末から来週にかけて出ると思うのだけど
首を長くして待ってる。

ベンチほど2Dが遅くなった感じはしないな。
もっともその前に使っていたのが
AGPの時代のRadeon9200なんで比べようがないけれど。
マザーとCPUも一緒に変えちゃったから。
159 : Socket77 - 2009/01/06(火) 20:54:47 ID:EWwQSCtT (+29,+29,-21)
>>158
その環境書かないと独り言だな。起きてない人もいるんだから
160 : Socket77 - 2009/01/06(火) 21:59:37 ID:7T4B0WaS (+24,+29,-2)
本当だったら固まる方がもっさりより大騒ぎになる罠
161 : Socket77 - 2009/01/06(火) 22:14:29 ID:nUtsFCZe (+17,+22,-4)
8.12って設定が反映されたりされなかったりするな
162 : Socket77 - 2009/01/06(火) 23:05:04 ID:c268CXb3 (+24,+29,-53)
何で私は4850持ってるのに2枚目の4670を買ってしまったのだろう。
ちなみに一枚目は予備扱い。CFしたかったのか、正月酔っぱらって
ヨドバシなんていくものじゃないね..。
163 : Socket77 - 2009/01/06(火) 23:05:30 ID:oQgQ2XaE (+22,+27,-36)
DNAはインスト弾かれたし
9800XTのときお世話になってたオメガさんは長期休養中だし・・・・・
165 : Socket77 - 2009/01/07(水) 01:45:14 ID:PDT3XqEG (-7,+6,-12)
>>164
ゆめりあでやれ
166 : Socket77 - 2009/01/07(水) 02:59:37 ID:soyd53r7 (+19,+29,-35)
約1MBのテキストファイルをメモ帳で開いたら見事なモッサリ具合だった。
別のエディタで開けば問題ないし、普段はモッサリなんて体感しないので珍しい機会だった。
168 : Socket77 - 2009/01/07(水) 13:04:21 ID:51BtNbiS (+20,+29,-43)
ノーマルサファ4670なんだけれど、
板裏面ブラケット側に付いてるディップスイッチは
何を切り替えるスイッチなんだろ?
誰か知らないかい?
169 : Socket77 - 2009/01/07(水) 13:09:28 ID:QLHvUvB1 (+19,+29,+0)
問題が起きたらそこで切り替えろ
170 : Socket77 - 2009/01/07(水) 14:20:37 ID:fDVa+tMC (+5,+20,+0)
気分
171 : Socket77 - 2009/01/07(水) 15:04:36 ID:soyd53r7 (+19,+29,+0)
>>167
早とちりだったか、申し訳ない。
175 : Socket77 - 2009/01/07(水) 23:26:05 ID:3h7mdGOy (+28,+29,-34)
>>168
それ…じつはロシアの核ミサイルのスイッチなんだ
押すなよ
ぜったいに
押すなよ
181 : Socket77 - 2009/01/07(水) 23:58:17 ID:xFM/2fE1 (+4,+22,-3)
>>179>>177へのレスじゃないのか?
183 : Socket77 - 2009/01/08(木) 00:05:45 ID:+41SnJCH (+10,+20,+2)
ラジャマハラジャ
185 : Socket77 - 2009/01/08(木) 00:53:09 ID:fPKgf/6t (+19,+29,+0)
短い旅だったな。
187 : Socket77 - 2009/01/08(木) 07:56:45 ID:m1+16NW7 (+20,+25,-63)
ドライバがゴミ過ぎる。動画がトーンジャンプするわAvivoの画質は悪いわ踏んだりけったり
189 : Socket77 - 2009/01/08(木) 12:42:12 ID:EqeuOLdY (+19,+29,-3)
南京錠が外せないのかい?
190 : 179 - 2009/01/08(木) 12:56:24 ID:L3SLAUUs (+18,+29,-14)
>>178
177へのレスですorz
そっちはDVI接続で試してみろくらいしか言えないな…
綺麗に表示されないってのがどういう状況なのか図りかねる
191 : Socket77 - 2009/01/08(木) 13:41:53 ID:B8lFSavJ (+14,+29,-28)
>>188
施錠したまま灰色のままでも、温度と使用率は変化してるはず。
アイドル状態で眺めていると、わずかにしか変化しないけどw
192 : Socket77 - 2009/01/08(木) 14:12:06 ID:2z3AYC0Q (+26,+29,-13)
DVDのアプコンを売りの一つにしてたくせに、何時になったら出来るようになるんだよ
ほんとAMDはカスだな
193 : 188 - 2009/01/08(木) 14:24:06 ID:4sMpJzI/ (+0,+29,-28)
南京錠って謎だけど、あの灰色の画面のまま温度チェックできるのか
アドバイスさんくす
194 : Socket77 - 2009/01/08(木) 14:26:47 ID:vDoqwCRt (+19,+29,-1)
南京錠じゃ伝わらないみたいだね
195 : Socket77 - 2009/01/08(木) 14:29:10 ID:4sMpJzI/ (+0,+29,-66)
お、南京錠アイコンをクリックしただけで外れたw
外す時にグラボが壊れても知らないよって意味の警告が出たのが怖いな・・・
基本的にはクロックのスライダとかをいじらなければ問題ないのかね?
199 : Socket77 - 2009/01/08(木) 17:22:24 ID:kFweBryf (-2,+4,+1)
>>192
できてるし
200 : 177 - 2009/01/08(木) 20:11:24 ID:QfGdDLpU (+18,+28,-6)
8.10で試したけどだめだったorz

後、チェックポイントとしては何があるでしょうかorz
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について