のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,689,170人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレAMD 780G/790GX もっさり問題専用スレ Part3

AMD覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
202 :

>>199
じゃぁ、お前もだな

203 = 201 :

すまん、途中で書き込んじゃった
>>190
それってここにも出てるな、確かに改善するな
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4187795.html

206 :

>>204
>XPなら780GだろうがなかろうがFx3でテストページはもっさり

こういう嘘をさらっと書けるのって、どういう脳みそしてるんだろ?
ここでは明らかにスレ違いの構成だけど(だからこそ?)、
もっさりなんかかけらもないぞ。

210 :

今日も狂信者の企業防衛レスばっかりで有用な情報は0か。
また明日来ることにしよう。

212 = 205 :

123もいいけど>>4も忘れないであげて、テンプレなんだし

220 :

もっさりサイトを晒してあーだこーだ言うスレになっちまった

222 :

>>220
原因が分からないんだから当たり前だ

226 = 196 :

まあ無視させたがってる人達もいるのは確か

いずれの問題も780Gで必ずではなくとも
かなり起きやすいという事実には違いないのにな

もう780GとXP等に関しての仕様ですと公式に発表でもしてくれれば
すっぱり諦めつく人もいるだろうに

234 :

※注意書き

このチップセットはXPではおそろしくもっさりします。
みなさんはまず新しめのドライバを入れて視覚効果をパフォーマンスに設定しなおしてください。
そしてできるだけ上位のCPUとメモリをお使いください。
そしてある程度諦めてください。w

235 = 209 :

XPなんかとっくに見捨ていてVistaに移行させたいMSやAMDが、たかが2Dの性能が落ちる程度のことに対応するはずがないだろ。
落ちるとか立上がらない位のバグなら対応するだろうけどな。
ちなみにインテルやヌビディアも既に2Dのサポートは見限っている。
おとなしく旧世代のビデオカードでも付けたほうがいいんじゃないか?

236 :

つーかさ、もうすぐだよなWin7β

239 :

プロパティ、詳細、トラブルシューティング、ハードウェアアクセレータを 1個下げると
もっさり解消しますよね?

けど、これすると、マウスがガクガクという人がいます
私の所ではマウスは正常なんですが、どんな画面でガクガクになるんでしょうか?ゲーム?

240 = 234 :

どんだけCPUの使用率上がると思ってんだよ…

241 :

>>239
CPU使用率は確認してないけどウチだと常時ガックガクになる。

247 :

FireFox関係ないよ。Windowsのタスクバーを自動で隠すに設定。
隠れたり出たりする時に残像がすごく激しい。(隠れるときに特に)
高さを大きくしてやってみるとよくわかると思います。

248 = 246 :

わかりませんねえ

250 :

2DHWアクセラレータがoffにもかかわらずOSやドライバ側はそれを処理できずにもたつく

または、ドライバ側ではエミュレーションやるき満々でネゴ処理しているが、実際全然パフォーマンスが出てない

または、マザーボード側に割り込み用配線がありこれを使用していると、ある処理の時に割り込みが発生して処理を奪われる

スレ見た感じではこういう感じかな
原因は一つだけでは無くてHW構成で変わってくるから混乱してるんだよね


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について