のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,447,696人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレAMD 780G/790GX もっさり問題専用スレ Part2

    AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    451 : Socket77 - 2008/10/06(月) 01:09:35 ID:t6VdAU+y (+22,+29,-57)
    >>449
    じゃあクソ淫厨じゃないことの証明のために、AMD方式(メモコン内蔵)がIntel方式より優れていることもきちんと書いていってねっ♪
    そうしないとただのクソ淫厨が自分に有利な部分だけファビョりつつ喚いていっただけにしか見えないよっ♪
    452 : Socket77 - 2008/10/06(月) 01:13:47 ID:/iL2VqY6 (+25,+29,-16)
    役に立たないブラックボックスの中身の知識なんてどうでもいいよ。
    453 : Socket77 - 2008/10/06(月) 01:29:45 ID:n+06CeSZ (+22,+29,-14)
    どっちにしろC2Dはもっさりだしな
    454 : Socket77 - 2008/10/06(月) 01:38:44 ID:X1gVJdiC (+18,+28,-4)
    実際売り上げ下がってるからw
    455 : Socket77 - 2008/10/06(月) 02:25:08 ID:EqalDJCL (+16,+29,-144)
    >>449
    Intelのメモコンは今のところNBに入ってるよね。でも「NBを通して」なんて言わないよね。
    別にGPUがNBに入ってるからじゃない。IGPではなくMB直付けのオンボードでも言わなかった。
    AMDのメモコンはCPUに入ってるけど、「CPUを通して」とは言わないよ。DMACが転送してるんだから。

    さっきからアム工だの何だの騒いでるけどさ、俺はAMDの方がIGPの性能でないって>>382で言ってるでしょうに。
    誤解して引っ込みつかなくなっちゃったの?
    456 : Socket77 - 2008/10/06(月) 02:44:47 ID:fZZ7/K1+ (+27,+29,-82)
    お前らみんなウザイな
    こんな無限ループで愚痴を言い合う糞スレ立てて、しかもPart2とか…
    もっさりが気に入らないならVista買えよ。
    Vistaが嫌なら旧世代のローエンドGPUでも買えよ(Rade9600とか)

    つーか、gdgd文句言っているお前らみたいな情報収集や改善が出来ない頭悪い連中は自作するな、
    メーカー製でも買ってろ
    458 : ラデ厨 - 2008/10/06(月) 03:17:33 ID:TrUCMnYS (+24,+29,-43)
    いい具合に荒れてるってことはやっぱりRADEONのもっさりはストレス溜まるんだな(・´ω`・)
    460 : Socket77 - 2008/10/06(月) 07:08:06 ID:+Gr7A0as (+12,+22,+0)
    今日もnvは必死ですね
    461 : Socket77 - 2008/10/06(月) 07:43:30 ID:hdVfbUzn (+24,+29,-45)
    「うちではもっさりしないし問題無いよ」と言う人も
    「キビキビしてて快適」とは決して言わないね
    462 : Socket77 - 2008/10/06(月) 08:07:51 ID:oWzIZtTz (+6,+18,-1)
    ばか?
    463 : Socket77 - 2008/10/06(月) 08:27:11 ID:43VDtwAt (+27,+29,-5)
    自分の使う範囲ではキビキビ快適ですが何か
    465 : Socket77 - 2008/10/06(月) 08:56:56 ID:n+06CeSZ (+26,+28,-44)
    C2Dがもっさりの原因で辛そうだな雑音は
    467 : Socket77 - 2008/10/06(月) 09:58:16 ID:2y7Dptol (+32,+29,-75)
    数年前のスペックからの乗り換えでもっさりを感じないのとは別問題で
    780G本来のパフォーマンスがXPだと出せずもっさりなことが問題なんだよな
    だからみんな改善策を探っているわけで
    468 : Socket77 - 2008/10/06(月) 10:06:37 ID:gUoui1TJ (+29,+29,-7)
    >>467
    無い物ねだりってことに気づけよ。
    素直にVistaに移行しろよ貧乏人。
    469 : Socket77 - 2008/10/06(月) 10:08:50 ID:X7wQQb9Z (+2,+7,-26)
    これが780G本来のパフォーマンスなんだよ
    470 : Socket77 - 2008/10/06(月) 10:10:05 ID:TaMzWWiG (-26,+28,-5)
    安いから、ある程度はゆるせるし
    471 : Socket77 - 2008/10/06(月) 10:11:07 ID:2y7Dptol (+37,+29,-69)
    Vistaにすればいいとか、Vistaに最適化されているんだからとか、
    それはみんな分かっているよ
    このスレの趣旨としてはXPでもっさりを改善する方法はないものだろうかと
    議論するところにあるわけだし
    472 : Socket77 - 2008/10/06(月) 10:12:22 ID:oWzIZtTz (+1,+12,-3)
    http://www.coneco.net/special/d065/
    G45はきびきびなのか?
    473 : Socket77 - 2008/10/06(月) 11:08:51 ID:olNK/bpM (+19,+29,-25)
    淫厨ってなんで必死なん?
    G45がヘボいから?w
    あんなん頼まれても買わんから安心汁
    474 : Socket77 - 2008/10/06(月) 11:16:39 ID:/iL2VqY6 (+31,+29,-18)
    >>471
    だよなぁ
    解決策以外は何の役にも立たない
    何でそうなるかじゃなくどうしたら解決できるかが重要であって半端な知識披露はどうでもいいっす
    476 : Socket77 - 2008/10/06(月) 12:34:37 ID:S1Jy3+xb (+33,+28,-222)
    ゲフォの7600GT持ってるが、ドライバ更新ごとに2D性能低下しまくりだ

    考え方を変えなきゃいけない時代になってるんだよ
    以前は3D性能欲しいならグラボ入れて!って話だったのが
    今は2D性能欲しけりゃ3Dのソフトウェアエミュレイトででも2Dがぬるぬる動く位高い性能のグラボ買うか
    2Dに最適化されてた頃の古いグラボに、できれば古いドライバ突っ込むか
    どっちかをやらなきゃいけない時代になったんだ

    つまりそれだけ2Dの画面書換えを激しく行うソフトのニーズが無くなったって話さ
    479 : Socket77 - 2008/10/06(月) 13:57:12 ID:OqjIsyNK (+34,+29,-59)
    >>476
    つまりハイブリッドCFの出番というわけですね、わかります
    まぁ今の7xxじゃヌルポだから新しく作り直して貰わないといかんけど。
    オンボも2Dのみ用ローエンドと3Dも行けるハイエンドモデルみたいに分ければいい
    482 : Socket77 - 2008/10/06(月) 17:27:42 ID:NhVj0F98 (+11,+16,-45)
    Vista導入するより、ローエンドのグラボ追加した方が投資額が少なくて済むんだよなぁ
    487 : Socket77 - 2008/10/06(月) 20:47:55 ID:ung84oYz (+9,+29,+0)
    >>475
    全く無いですよ
    493 : Socket77 - 2008/10/07(火) 02:37:40 ID:P97tOehA (+13,+29,-2)
    >>492
    バカ同士喧嘩すんな、他所でやれ。
    495 : ラデ厨 - 2008/10/07(火) 02:55:15 ID:PR0tbMTT (+27,+29,-45)
    さすがもっさりでストレスを溜め込んだ奴らが集まってるだけあるね(・´ω`・)
    497 : Socket77 - 2008/10/07(火) 03:01:09 ID:M5467Yjr (+24,+29,-36)
    最強の解決法

    それは慣れと我慢の心である

    ゲフォを持ってるのに挿さずにオンボで生きる

    それが地球に優しい地球市民としてのあるべき姿なのである
    498 : ラデ厨 - 2008/10/07(火) 03:07:52 ID:PR0tbMTT (+27,+29,-48)
    ラデ信者はもはや精神論で耐え難きを耐えるしかないんだね(・´ω`・)
    500 : Socket77 - 2008/10/07(火) 03:36:42 ID:8LNn2d4+ (+29,+29,-195)

    x2時代に、Core2が出るまでの約2年弱値下げしなかった事実を一生忘れん。

    Intelは天下を取ってる時でも半年ごとの新製品投入と価格改定を怠らなかった。
    価格改定によって、過去のハイエンドがミドルレンジまで下がり、
    俺みたいな貧乏人でも半年待てば満足いくCPUが買えた。
    AMD天下の時は、新製品が出ても値段レンジが上がるだけだった。

    たとえAMDが良いCPUを出そうが、俺は今後一生AMD製品は買わない。
    もっとも今の惨状じゃ、誰も買わないけどwwwwwwwwwwwwwwwww

    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について