のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,447,706人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    私的良スレ書庫

    不明な単語は2ch用語を / 要望・削除依頼は掲示板へ。不適切な画像報告もこちらへどうぞ。 / 管理情報はtwitter
    ログインするとレス評価できます。 登録ユーザには一部の画像が表示されますので、問題のある画像や記述を含むレスに「禁」ボタンを押してください。

    元スレAMD 780G/790GX もっさり問題専用スレ Part2

    AMD スレッド一覧へ / AMD とは? / 携帯版 / dat(gz)で取得 / トップメニュー
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    レスフィルター : (試験中)
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    201 : Socket77 - 2008/09/30(火) 14:42:49 ID:P59Q3wEC (+24,+29,-7)
    アリ
    つーか俺と同じ選択、俺は690Gにしたけど
    でもIntelでもいいじゃんって気はする
    203 : Socket77 - 2008/09/30(火) 15:38:47 ID:Q8J6gC1H (+24,+29,-40)
    すいません
    電源切ったりスリープの時にも
    LANケーブル先が光切れてるんですが
    これはおかしいですか?何年ぶりにかいかえたんですが
    前のパソコンの時はは電源切っても光ってたんですが



    204 : Socket77 - 2008/09/30(火) 16:02:00 ID:ZHGOO7Fe (+20,+30,-146)
    >>200-201
    俺もその線で行こうかと思ったりしながら最終的にGF8200にしてみた
    オンボだけで強力なUVD2は残念だけどこの状況では仕方ない

    にしてもなるべく省電力とかシンプル構成ですましたかったり
    VISTAは使いたくなかったりでもFx3は使いたかったりするからこそ困ってて
    実質ここはそういう人達の為のスレのはずだと思うんだけど
    いまだに○○使えばいいじゃんみたいなレス出るんだな

    テンプレの最初に「VISTAを導入してもよい人、DX9グラボを使っても構わない人は
    ハナからそうしてしまいましょう、あなたの場合それでこのスレとは無縁です」
    とでも書いとくべきか
    206 : Socket77 - 2008/09/30(火) 18:31:19 ID:qVTzvaP4 (+1,+16,-1)
    てすと
    215 : Socket77 - 2008/10/01(水) 00:23:49 ID:Ss1cZF4/ (+2,+17,+0)
    してない
    221 : Socket77 - 2008/10/01(水) 09:22:43 ID:TInEouRZ (+24,+29,-9)
    もっさり解消させる独自パッチ誰か作ってくれないかな-
    腕に覚えのある人いないだろうか
    224 : Socket77 - 2008/10/01(水) 10:40:49 ID:S2kKfrkz (+26,+28,-43)
    そんな簡単にできるなら月刊Catalystでとっくに解決してる
    単純に不良チップセットなんだろ
    225 : Socket77 - 2008/10/01(水) 10:48:32 ID:S2kKfrkz (-3,+9,-2)
    >>223
    そいつ直ぐ後に3450買ってるぜw
    226 : Socket77 - 2008/10/01(水) 10:52:24 ID:GbcWb1Db (+34,+29,-59)
    もっさりは捏造のはずなのに、

    なぜか>>3にもっさり実演動画があがってたり、
    MSがVistaは描画が遅いOSと認めるわ
    もっさり問題スレをパソコン一般板にスレたてするわw

    もうどうなってるんだ?工作員w
    227 : Socket77 - 2008/10/01(水) 11:01:04 ID:Qb+K9c64 (+30,+30,-97)

    まさかとは思いますが、この「工作員」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
    もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。
    あるいは、「工作員」は実在して、しかしここに書かれているような異常な行動は全く取っておらず、
    すべてはあなたの妄想という可能性も読み取れます。
    この場合も、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないということになります。

    http://kokoro.squares.net/psyqa1087.html
    228 : Socket77 - 2008/10/01(水) 11:07:54 ID:S2kKfrkz (+27,+29,-8)
    本スレの伸びが悪くなってるような気がする
    もっさりの影響が出始めたのかな
    229 : Socket77 - 2008/10/01(水) 12:27:23 ID:yH3T6C70 (-25,+29,-2)
    本スレよりこっちの方が勢いあるしw
    232 : ラデ厨 - 2008/10/01(水) 13:04:22 ID:eb9N8ydF (+11,+26,-25)
    >>222
    そんなことしたら余計モッサリになるね(・´ω`・)
    234 : Socket77 - 2008/10/01(水) 14:43:52 ID:8miYG2Mf (-20,+29,-10)
    そんなもっさりしそうなGPU勧めるなんてどうかしてる
    もっさり嫌ならラデはないだろ
    238 : Socket77 - 2008/10/01(水) 17:43:38 ID:s3qw6yQb (+29,+29,-75)
    描画自体が、GDIかD3Dか云々よりも、

    共有コンテキストだと、たとえばスタートメニュー開くと、その下にある
    窓の絵は塗り潰されて、メニュー閉じた時点で描き直しになるわな。
    GDIでも窓ごとにコンテキストを用意すればいいんじゃないの?
    240 : Socket77 - 2008/10/01(水) 22:17:29 ID:ITkwIUbL (-17,+17,-3)
    何もDLしなくても使えるだろ
    241 : Socket77 - 2008/10/01(水) 22:22:43 ID:vw2HdGHQ (-5,+29,+0)
    どうやってつかうの??
    243 : Socket77 - 2008/10/01(水) 22:52:43 ID:vw2HdGHQ (-12,+27,-2)
    うん・・・
    246 : Socket77 - 2008/10/01(水) 23:31:29 ID:ITkwIUbL (-14,+18,-1)
    問題なのはfirefox使ってるときだけだけどな
    249 : Socket77 - 2008/10/02(木) 00:36:43 ID:bNIlqNho (+20,+29,-23)
    >>247見て何ももっさりしないと不思議に思ったら
    このあいだからChromeに乗り換えてた…
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD スレッド一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について