のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,111人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ【AMD/ATI】HD2xxxシリーズ【RADEON】 Part14

    AMD覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - bios + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    353 :

    CFでなくても256で問題有りませんか?
    当面はXPを使っていくつもりです。

    362 :

    >>361
    その調子でHD3850に手を出そうとして迷ってHD3870が何故か手元にあるわけだな?

    ハッと我に返ったときは3870X2を2枚ほどポチッた後だったんだろ?

    それがおまいの未来、おまいの理想、漏れの希望

    363 :

    >361
    いいんじゃね?
    結構楽しめるだろう!?

    365 :

    プレイ動画はPCからHDMIで出力
    HDDデコーダーで録画するのが
    負担なくて良いって来たけど
    それってマキシマム手間掛かるね。

    俺もグリグリな奴は動画でいい。
    らぶですとかは自分(ry

    370 :

    箱○コントローラはいいものだな。箱○本体は持ってないが

    371 :

    8.1つっこんだら変なダイアログが出るようになったから
    ボード外して全部アンインスコして、ドライバークリーナーで綺麗にして
    ボードつけなおして付属してたCDからインストールしたのに同じのが出てきやがった

    何の設定も変えられない上に
    画面サイズが1024*768で固定されてるんだが・・・

    372 :

    馬鹿はインストールするなって事だ

    387 :

    >>377
    小さい四角は消せるよ。

    CCCの設定タブにある「システムトレイを有効にする」のチェックを外す。
    これだけで小さい四角は消える。

    393 :

    >>392
    初歩的な質問だろ。
    初歩的なこともわからないなら2600XTなんか使わずに今のままオンボでやれ。

    「初歩的な質問」って自分でわかってるなら訊くなよ。
    自分で「自分は初歩未満の阿呆ですよ~!」って誇らしげに宣言してるだけじゃねーか。

    396 :

    俺も8.1入れてみた。

    でもスリープ後、青画面はなくなったけど時間経つと
    同じようにゴミ乗ったりノイズ入ってくるなぁ。
    やっぱVista側の問題だからどうしようもねぇか。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / AMD一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - bios + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について