のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,522人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ☆★ウミガメのスープ★★826杯目 柔軟剤の味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

801 = 759 :

乙でしたー
納豆に豆腐でクリームチーズ
茄子でアップルパイは驚きでした

802 = 761 :

楽しかったです

リンゴを軟らかく煮ると確かにナスっぽい食感になるかも

803 :

すみません代理だったもので
準備不十分でした。
納豆と豆腐でチーズのレシピとナスのアップルパイ風レシピは実在します

ナスのアップルパイ風に関してはテレビ番組でモニターしてました。
食べた人全員、ナスだと気がつかなったようです。

お粗末でした

804 :

私が性格悪いのは伝わった

805 = 760 :

金麦が提供した二つもネタを知ってるのですが、私では問題と解説がまとまってないのでまたの機会にお楽しみ下さい

806 = 760 :

>>804
因みに好き嫌いは、ウミガメ用に嫌味っぽく脚色したネタです。

実際は
高飛車な女→好き嫌いが多い少女
(笑った女)→少女のカーチャン
100万円くれるなら→おもちゃ買ってくれるなら…
という話でした。

※因みに出題提供者は少女でもカーチャンでもありません

807 :

出題良いでしょうか?
人いないかな…

808 :

いるけど眠い…

809 :

そりゃ眠いですよね
瞬殺とは言いづらいしまた人のいる時間にきますね

810 :

>だけど、100万円貰えるなら食べてもいいわ」と言った。

>その言葉を聞いて私は「安上がりな女だな」と、

「その言葉を聞いて」って書いてあるのに、実際には工夫して食べさせた後でっていうのが納得出来ない

811 :

ウミガメ素人でよろしければ出題します
参加者いますか?

812 = 535 :

いないみたいですね
失礼しました

813 = 760 :

>>810
100万円貰えるなら~の会話はグラタン(もどき)とアップルパイ(もどき)を食べてる時の会話です。


100万円貰えるなら~の言葉に挑発されて、工夫して作った訳ではありませんぬ。

814 :

ああ、一足遅かった…

815 = 535 :

もっかい
30分か一時間後くらいにまたくり

816 = 535 :

もうネタ投下していい?

817 :

投下します
生まれた所や~皮膚や~目の色でいったいこの僕の何が分かると言うのだろう~♪

818 = 535 :

昔、ある天才詐欺師がいました。彼はとにかく超凄い超天才でした
詐欺師は「船の乗組員」だと身分を偽って船に乗船しました。その役職に必要な知識など持ち合わせいなかったというのに

航海後、詐欺師は正体がバレて逮捕され裁判にかけられてしまいます
しかし無罪放免で釈放されました
どうしてでしょうか?

819 :

>>817
わかること

生まれた所
皮膚の色
目の色

821 = 820 :

詐欺師は船のなかでなにか悪さをしましたか?

822 = 535 :

>>821
ん~、たぶんしなかったと思う

823 = 820 :

船で向かった先は重要ですか?

824 = 535 :

余談ですが、この話は実話なのですが、詐欺師が正体バレて逮捕されてしまった理由は忘れました
まあボロが出てしまってもおかしくないトラブルが発生したのでそれが関係あるんじゃないですかね

825 = 535 :

>>823
たぶんあまり重要じゃないかな?

826 = 535 :

>>817>>819って何なの?よくわからん

827 = 535 :

ちなみに実話ではあるけど、詐欺師のスペックは規格外というかチートレベル
だから常識の範囲外で考えた方がいい。というか実話だってのは忘れた方がいいくらい。書かなきゃよかった

828 = 535 :

>>823
答えにくくて曖昧な返事しかできなかったから詫びとして情報出すけど、船は「軍艦」でした

829 :

知識がないのにもかかわらず
船を正しく動かしたりしましたか?

830 = 535 :

>>829
詐欺師は船の操縦にはノータッチでした

831 = 535 :

「船の乗組員」とは言ったけど、実は名前が違うだけで同じような役職の者は船の上に限らず陸の上でもいろんな所にいる
ただ、飛行機にはいないかも

832 = 535 :

>>831
船に限った役職ではないという話ね

833 = 814 :

ノシ
詐欺師が身分を偽って乗ったのは、犯罪のためですか?

834 = 535 :

>>833
はい
しかし船内で悪さをするためではなく、偽って乗ることそのものが目的でした
詐欺師はただ乗っているだけで不正に給料をせしめるつもりでいたのです

835 = 814 :

実際に詐欺師は不正に給料をもらうことはできましたか?

836 = 535 :

>>835
う~ん、たぶんすぐに逮捕されたので貰えなかったんじゃないですかね?
あまり重要でない気がします

837 :

乗っている最中に戦いが起きましたか?

838 = 535 :

昔といっても50年~100年くらい前の話ね
たぶん第一次か第二次の大戦の頃

839 = 535 :

>>837
はい。少し重要です

840 = 814 :

戦いの最中、詐欺師は何か活躍(人の命を救うとか)しましたか?

841 = 535 :

>>840
(くっそ)まさしく、はい。とても重要です

842 = 814 :

詐欺師は身分を偽って軍艦に乗り込んだけど、戦闘が始まり、その最中に誰かを救ったことで、その行動が評価されて恩情判決みたいな形で無罪となりましたか?

足りない部分、間違っている部分などあればご指摘ください

843 :

ニヤニヤ

844 = 535 :

>>842
はい、ほぼ正解と言っても過言ではありません
私としては、役職が何だったのか、何をなしたのかも具体的に書いてほしかったのですが、もう解答を書くべきですかね?

845 = 814 :

お見合いで長引いてもあれなので、できれば書いていただけると…
すみません

846 = 535 :

【解答】
時は戦時中
超が付く天才の詐欺師は「船医」として軍艦に乗船した
詐欺師は「仕事などないだろう」とたかをくくってのんびりしていた
しかし海上で敵国の軍艦との戦闘になり、多くの負傷者が出る
詐欺師はその負傷者たちを治療しなければならなくなった
しかし詐欺師は医学の知識など持ち合わせてはいなかった
そこで詐欺師は船内の医務室の本棚にあった「医学書」を片手に負傷者たちに治療を施し、全員の命を救った
その後、詐欺師は逮捕されて裁判にかけられるが、詐欺師を訴える者が誰1人いなかったため無罪放免となった

847 = 814 :

乙様でした
船医、まったく考えていませんでした

できれば、人がいるかを確認して問題は投下されるのがいいかと思います

848 = 843 :

デマラさんやね

849 :

>>818
超天才だから自分で弁護して無罪を勝ち取った
もしくは自分のなりすましを用意し、自分は裁判長に扮して無罪を言い渡した?

850 = 849 :

正解出てた恥ずかしい…


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について