のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,541,254人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★807杯目 憑依する味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 = 191 :

>>249 NO 盗んだものは飴じゃなくてもおkです

252 = 219 :

女は、自分のこと度が困窮していることを、店員に伝えようとしていますか?

253 = 214 :

女は自分の子供の存在に気付いてほしい?

256 = 228 :

女は店員さんに助けを呼ぶつもりですか?

257 = 191 :

>>256 YES!!!!!!! 助けを呼んでほしかったんです

258 = 214 :

女は自分の子供を店員に助けてほしい?

259 = 225 :

女は自分が幽霊だと気づいてもらうために、何かしましたか?

260 = 249 :

同じコンビニで万引きするのは重要ですか

261 = 191 :

>>258 YES!!!!!!!!!!!!!! いったい子供はどんな状況でしょうか?

262 = 191 :

>>259 NO! 幽霊だとばれたくはありませんでした
>>260 YES!他に店がなかったんです!

263 = 225 :

子供はコンビニから出てすぐに見えるところにいますか?

264 = 214 :

子供は空腹で野ざらし?

265 = 228 :

子供は病気ですか?

267 = 191 :

>>263 NO すぐ見えはしません。ですがコンビニの近くにいます
>>264 NO 空腹は重要ではありません。野ざらしは微妙

268 = 249 :

子供は監禁されていますか

269 = 191 :

>>265 NO!ですが良い線です!
>>266 NO 街道にぽつんと立っているコンビニでした

女の死因も関係します

270 = 225 :

クルマで事故りましたか?

271 = 228 :

大災害が起きましたか?

272 = 219 :

子供は虐待を受けていますか?

273 = 191 :

>>268 NO ですがある意味監禁に近い状態かも…
>>270 YES!!!!!!!!!!
>>271 NO

まとめおねがいします!

275 = 225 :

クルマで事故り死んでしまった女は、同じく瀕死の子供を助けるために、近くにあったコンビニでわざと目につくように万引き、
当然追っかけてくる店員を事故現場に誘導しましたか?

276 = 191 :

>>275 YES!!!!!!!!完全正解です!!!!!

次解説行きます

277 = 191 :

【問題】「キャンディ」
女はそのコンビニでわざと店員に見つかるように万引きを繰り返している。
一体なぜ?

【解説】
深夜、女は幼い自分の息子を乗せて車を走らせていた。
橋にさしかかったところでハンドル操作を誤り転落、隣の席の息子を庇ったおかげで彼は奇跡的に助かったが、女は即死だった。
この時間では通りかかる人も車もほとんどない。
これでは助かった子供も朝になって発見されるまでここに放置されていれば死んでしまうだろう。
息子の事が未練で幽霊となった女は、事故の寸前に通りかかったコンビニを思い出した。
あそこには店員がいる。だが、自分は事故で死んだ母親の霊だなどといってもいたずらと思われて信じてはもらえまい、もしくはおびえられてしまうだけだ。
女は生者を装ってそのコンビニに行き、店員の目の前で置いてあった飴をつかみ、事故現場まで逃げた。
しかし店員は追ってこない。万引き犯をあまり深追いするな、最近の小売店ではそういった店員教育がされているのだ。
それでも女はあきらめず、また同じコンビニに行った。店員が追いかけてくるまで何度も何度も商品をつかんでは逃げた。
数回目、女の繰り返す万引きに激怒して追いかけてきた店員が女の逃げていった橋までやってきて、事故現場を見つけた。
コンビニ店員の通報によりやってきた警察が子供を発見し、保護したのを見て女は成仏した。

「飴買い幽霊」伝説より改変。>>241さんが言っていた子守幽霊です
以前から用意していた問題だったのですが、今日の他の方の問題が少しタイムリーだったので出題

278 = 219 :

乙様でした!

279 = 191 :

問題まで貼ってしまったorz

280 = 249 :

おつでした!
母せつない…

281 = 225 :

乙です

途中、万引きした商品で家においてきた子供を育てているのかと思い込んでしまいました

282 = 228 :

なるほど、店員を誘導しようとしたんですね。
そこまで考えが浮かばなかった。

お疲れ様でした。

284 = 191 :

>>278 お粗末さまでした!
>>280 ありがとうございます!
>>281 元祖「飴買い幽霊」だとその飴を子供に食べさせていますが、ウミガメ問題にする際に改変させていただきました。
>>282 お付き合いいただきありがとうございました!
>>283 お粗末さまですー

285 = 191 :

それではユースは名無しることにしますです
皆様お付き合い本当にありがとうございましたー!

286 = 214 :

別のところで数時間前に出した問題は出題するのはやめておくべきでしょうか

287 = 241 :

>>284
飴買い幽霊まではタイトルと生きてないで、すぐに浮かんだのですが、事故までは予想していませんでした
自分の出題で事故出していたのに・・・orz

本当にお疲れ様ですー
出題に手本にさせていただきます

288 = 191 :

>>286
ノシ
別の所というのが何処だかわからないのでおkだと思います
数時間前の出題を知っている方はROMでいいんじゃないでしょうか?

>>287
正直、元ネタをそのまま尋ねるのはやめたほうがいいと思います
ROM宣言とかニヤニヤとか誘導とかにしていただけるとありがたいです

289 :

>>286
数時間前に出した場所次第では、ROM続出or荒れる元となるかもしれません
また、その数時間前の出題が成功したのかイマイチだったのか、
もしイマイチだったのならきちんと問題文を練り直したのか、それが問題

290 = 214 :

>>288-289
VIPのウミガメのスープ(カニカメ風味)で出題しました。
もし、やめたほうがいい場合
問題を考えてまた今度出直してきます

291 :

今来たvipも見てない自分は是非出題してほしい

292 = 214 :

それでは出題してもいいですかね?

293 = 191 :

いちおうもいちどノシ

294 = 214 :

問題
誰もがとある犯罪者の正体を考えていた。
俺は、その正体に気付いたが、誰にも伝えるわけにはいかなかった。
なぜだろう?

295 = 241 :

ノシ
参加させてください

正体に気付いたのは、自分一人ですか?

296 = 191 :

犯罪者の正体に気付いたのは俺だけますか?

297 = 291 :


俺が疑われますか?

298 = 228 :

ノシ
コテトリお願いします。

犯罪者とは殺人犯ですか?

299 = 191 :

いきなり結婚…質問かえます。
犯罪は人が死ぬ犯罪ですか?

300 :


俺は、犯人の正体を伝えると身の危険があると思いましたか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について