のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,540,528人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★807杯目 憑依する味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

51 = 30 :

現代日本ですか?

52 = 29 :

>>51 Yes  現代日本です

53 = 30 :

誘拐に関係ありますか?

54 :

ノシ
購入者は普段通りに外出出来ていますか?

55 = 31 :

犯罪には凶器が出てきますか?

57 = 29 :

>>53 No もっとありふれた犯罪です
>>54 Yes むしろ外出するものです
>>55 Yes 多分、道具は使っているでしょうね
>>56 No

元となる商品は普通の地域で普通に生活していれば、見ない日はないと思います

58 = 56 :

乗り物は関係ありますか?

59 = 29 :

>>58 Yes!!!!!!!!!!!!!!

60 = 30 :

ピッキングは関係ありますか?

61 = 31 :

自動車ますか?

62 = 56 :

購入者の死因は餓死ですか?

63 = 29 :

>>60 Yes それも含めて総合的な加工です
>>61 Yes!!!!!! 自動車にどういう加工がされたでしょうか?

64 = 29 :

>>62 No 餓死ではありません

65 :

ガラスが関係しますか?

66 = 30 :

鍵を不正にいじろうとすると、自爆する機能を車に付与しましたか?

67 = 31 :

潤滑油ますか?

68 = 29 :

>>65 Yes!! ガラスも含めて・・・
>>66 No 攻撃的防御ではありません
>>67 No

自動車に対するどんな犯罪に対抗するためにどういう加工が施され、
その結果、販売を中止するような何が起こったでしょうか?

69 = 56 :

そこでいう防犯とは盗難対策のことですか?

70 = 29 :

>>69 Yes!!!!!!!!!! 盗難対策を完璧にしようとするとは・・・

71 = 65 :

ちっとやそっとじゃ割れない窓ですか?
外から割れない代わりに水没したとき逃げられない みたいな

72 = 30 :

ハンドルロックは関係ありますか?

73 = 56 :

生体認証にしたら持ち主が殺されて生体パーツ強奪、ますか?

74 = 29 :

>>71 Yes!!!! 正解です
>>72 No
>>73 No

正解、貼りますね

75 = 31 :

重量を上げて移動できなくしましたか?

77 = 29 :

改行規制に引っかかったので、分割して貼ります

【解答】
その日は朝から最高の日だった。
「おとうさーん。見て見てー! 海だよー!!」
「お、そうか! 澪は海は初めてだったな。」
「これ、窓から手を出しちゃいけません。」
半年ぶりに取れた休みを使っての家族旅行。
海水浴場は、それほど混んでおらず、のびのびと遊ぶことができた。
海の家で食べた磯の味も最高だった。
そして、なによりも来年小学校に入る一人娘に良い思い出を作れたことが嬉しかった。

(続きます)

78 = 29 :

(続き)

「・・っ!・・し・・・・ろっ!!・・・っ・・っ!!!」
遠くから何かが聞こえる。
(あぁ・・・少し意識がとんでいたか・・・)
私は身体中を包むダルさに逆らいながら、目を開いた。
「・・・・・!!・・・・・っ!!!!」
運転席の窓ガラスがドンドンッと叩かれる。
そちらを向くと、窓ガラスを一生懸命叩く中年の男の姿が赤く見える。
足は・・・動かない。腕は、どうだろうか・・・
「夕子・・・澪・・・」
かすれる声で家族を呼ぶが返事はない。
不自由な身体を捻り、後部座席を振り返る男。
「・・・・・あぁ・・・・・」
男は力なく運転席にもたれかかる。
「・・!!・・っ・・・っっ!!!・・・!!」
ドンドンッという音が強くなる。外から蹴っているようだが、それでも窓ガラスはビクともしない。
男は窓の外を見やった。
先ほどよりも不器用になった声帯を振り絞り、窓の外の男に語りかける。
「・・もう・・いい・・・・」
既に熱さは感じなくなっている。
しゃべっているつもりだが、もしかしたら、もう声は出ていないのかもしれない。
「もう・・いいんだ・・・・俺の・・・意味はなくなったから・・・
 せめ・・あなただけは逃げ・・・これ以上・・あぶ・・いから・・・巻き添・・・・」
銀色の服を着た男が駆け寄ってきて、窓ガラスを叩いていた男を引きずっていく。
その光景に、男は安堵した。
(・・・よかった)
視界が白黒画像に切り替わる。
(夕子・・・凛・・・一緒に・・・)
燃え上がる車内で目を閉じる男の顔は、幸せそうに見えた。

(続きます)

79 = 29 :

(続き)

相次ぐ犯罪被害の苦情の突き上げをくらった大手クルマメーカーは、総硬化ガラスや完全キーレス、セカンドロックなどの防犯装備を強化し、車上ねらいが外部から絶対侵入できない完全防犯車を開発した。
しかし、発売後、事故などで車内から脱出できず運転者が死亡するケースが相次いだため、1年ほどで販売中止となったのだ。
技術の利点と欠点は表裏一体。立ち位置を変えれば、良い技術も悪い技術に早変わり。技術そのものの善悪を語るのは愚か者のすることなのですよ。

80 = 30 :

乙様でした

81 = 76 :

ノシしたら終わったorz
乙様でした
少し言わせてもらうと、>>45に対する>>46での回答だと、購入者が全員死ぬような物と考えられてしまいます。
yes! 死者もでました! のような誤解を招きにくい返答の方が良いかと思いました
あと、通常の車の窓ガラスもなかなか割れる物ではなく、解説のような事故の場合ではあまり変わりがないかと

よろしければ>>1の雑談掲示板の「設問はむじゅかしい」のご利用も検討ください

82 = 31 :

乙様でした
自分もキーレスの車に乗っているのでちょっと怖くなりました…

83 = 65 :

遅れてきて正解さらってしまってスミマセン
外からは割れなくて内からなら比較的簡単に割れるガラスがあればいいんですがね
乙様でした~

84 = 56 :

乙でした。
まあライフハンマーも弾くようなガラスだったら、救出時にも困難きわまりないでしょうね。

85 = 29 :

どうもお粗末さまでした

>>81
なるほど、確かに誤解を与える書き方でしたね
今後の参考にします

尚、今のクルマの窓ガラスは素手でも割れるように加工されています
あれが割れないと思うのは、主に思い込みによるものです
割れるという自信を持って、思い切り突けば割れますし、割れたガラス片もブロック状になってケガしないようになっています
もちろん、道具を使えば一瞬で割れます
この人命と防犯が両立しないっていうのが、整備用のマスターキー流出と並んで、今のクルマ業界の悩みとか

86 = 65 :

1問いかがでしょうか

87 = 30 :

ノシ

88 :

ノシ

89 = 65 :

よろしくお願いします。

【問題】

台風一過。
素っ裸で毛皮を振り回している男たち。

彼らは誰?なぜそんなことをしているの?

90 = 88 :

場所は屋内ですか?

91 = 29 :

ノシ

外国の話ですか?

92 = 30 :

男たちは人間ですか?

93 = 65 :

>>90 no 屋内ではありません
>>91 とりあえず日本のお話です
>>92 大変よい質問です。no 人間ではありません。

94 = 30 :

オカSF要素ありますか?

95 :

ノシ

彼らは哺乳類ですか?

96 = 88 :

男たちにとっては素っ裸でいるのが普通ですか?

97 = 65 :

>>94 んー 現実的な話ではありませんがどちらもnoです
>>95 あの形状からすると哺乳類と考えられます
>>96 no そういうわけではありません

98 = 29 :

毛皮は自分のものですか?

99 = 30 :

男たちは犬ですか?

100 = 88 :

ファンタジー関係ありますか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について