のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,434,014人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★806杯目 夏祭り味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

101 = 10 :

ノシ
私はプレゼントの送り主に心当たりがありますか?

102 = 61 :

私は、バースデープレゼントとして毛皮のコートを所望しましたか?

103 = 59 :

私はそのプレゼントを望んでいましたか?

104 = 87 :

プレゼントをくれたのはにゃんこですか?

105 = 54 :

猫が誕生日祝いにネズミをとって捕まえてきてくれましたか?

106 :

血の匂いがするプレゼントをくれるのは人間ですか?

107 = 73 :

ぬこさんからですか?

108 = 106 :

>>106かぶったので撤回で

110 = 49 :

【解答】
目を覚ましてベッドから降りると
足元にぬるりとした感触。
見ると、そこには首がもげかけた
見るも無残な鼠の死骸が転がっていた。

その少し向こうには
ドヤ顔のタマ(仮名・メス 五歳)がにんまりと笑っていた…
そうか、今日は私の誕生日だ。
いや、そうだけどさあ…。
うっ…。


ちなみに実話です('A`)
そんな誕プレいらねーよとは言えず
泣きながら足を洗いましたとさ。
お付き合いくださりありがとうございました!

111 = 51 :

いやん 誕生日を覚えてくれるにゃんこなんて飼ってみたい~
乙さまでした。

112 = 61 :

乙様でした!

113 = 54 :

what'sマイケルでそんな話あったなぁ
追い返された家には仕返しにフンを、餌をくれた家にはお礼に捕ったネズミを、それぞれ玄関先に置いてくネコの話ww
ほんわかしました、乙でした!

114 = 88 :

乙でした
ベッドから降りた瞬間に踏んじゃったんですね・・・
飼い主さんの誕生日を覚えててくれるなんて、健気でいいネコちゃんですね(^∀^;)

115 = 35 :

乙でした

そういやカムイ外伝で、子供を亡くした猫が
カムイに懐いて、せっせとカムイに鼠やモグラをとってくる話があったなぁ

116 = 10 :

乙でした!
それは確かに血なまぐさいプレゼント…

117 = 87 :

出題の練習に付き合ってくれる方、いらっしゃいますか?

118 = 49 :

what'sマイケルという単語を久々に聞いて
テンションバーンw
目標時間はなんとのう30分程度だったので
良かったです!ありがとうごました!

それでは名無しに戻ります。
おありがとうござましたノシ

119 = 49 :

>>117
ノシ

120 = 88 :

ノシ

121 = 54 :

ノシ

122 = 61 :

ノシ

123 = 51 :

ノシ

124 = 87 :

思いの外、多くの人が・・・元ネタはあるのですが、誘導が上手くできるかどうか
その辺りはご容赦願います

【問題】

20XX年、政府は遂にある社会問題を先送りすることができないところまで追い詰められていた
加速度的に増加する凶悪犯罪、高い再犯率による治安の急速な悪化。さらに、人権派弁護士の勢力拡大によって刑期が長期化し、

各刑務所の収容能力は限界を超え、もはや収容先が無い現状・・・・・・

そんな状況の中、法務省の最上階では、
「どうするんですか、大臣? 次の国会までに対応策の方針でも出さないと野党の突き上げをくらうのは間違いありません。」
「そんなことはわかっておる。だが、どうしろというのだ?!」
醜い論争が繰り広げられていた。
「こんなはずじゃなかった。大臣になれば、金も女も好き放題のはずじゃなかったのか!!」
嘆く大臣。
その時、大臣室の扉が開き、一人の男が入ってきた。
「ん? 誰だ、貴様は?!」
男は七三分けの頭を一度下げると、眼鏡をクイッと押し上げて、
「失礼。私は法務省司法法制部審査監督課の入江・・・いえ、名前はどうでもいいですね。
 大臣。 大臣が今抱えておられる問題を一気に解決する方法がございます。」
「・・・聞こうじゃないか。」
椅子に座り直し鷹揚に頷いてみせる大臣に再度頭を下げ、薄い笑みを浮かべながら男は語りはじめた。
「では・・・」

数ヶ月後、政府は大幅な法改正を行った。
このことにより、刑務所の収容期間は平均数ヶ月程度、釈放後の再犯率はなんと0%となり、社会崩壊は食い止められた。

男の提案とは、どのようなものだったのか?

126 = 61 :

多分元ネタ知ってます
ROMります

127 :

ノシ
オカますか?

128 :

ノシ
入江(仮)の肩書きは本物ですか?

129 = 51 :

犯罪者に性差はありますか?(男性の方が極端に多いとか)

130 = 54 :

死刑ますか?

それはそうと、参加したら一言「乙」を言っておくのが礼儀だと思いますよ

131 = 87 :

>>125 No ですが、本質はYes
>>127 No

132 = 49 :

人権派弁護士はクビになりましたか?

133 = 88 :

平均収容期間が短いのは、刑期中に死ぬ囚人が多いからですか?

135 = 128 :

大臣が金と女のことしか考えてないクズ野郎なのには意味はありますか?

136 = 54 :

男の素性は重油ですか?

137 = 87 :

>>132 No
>>133 No 収容期間を短くすることも目的の一つだからです

138 = 61 :

おっと、元ネタと思ってるの違うかも

SF要素ありますか?

139 = 87 :

>>135 No ただ、この提案を採用できるのは余程の正義漢か自己中だけかと思います
>>136 No

140 = 51 :

警察は関係しますか?

141 = 54 :

凶悪犯罪自体は減りましたか?

142 = 87 :

>>138 YES!!! SF要素がなくては成り立ちません
         いえ、多分、知っているやつだと思いますよ
         原作の伏線を回収できないので、問題用に改変しているだけです

143 = 88 :

初犯で入ってくる囚人の数は以前とあまり変わりませんか?

144 = 49 :

お気になさらずノシ

囚人の待遇を極端に悪化させましたか?

145 = 61 :

失礼しました
やはり撤収

146 = 87 :

>>140 No 刑罰の改正です
>>141 Yes 一部No 初犯は減りませんが、再犯はなくなります

147 = 54 :

釈放されると宇宙に送られますか?

148 = 87 :

>>143 Yes!! 重要な要素です
>>144 No  表向きは非常に優遇です。でも、実は・・・という話

149 = 11 :

ノシ
再犯率0%なのは、釈放された人々が「もう二度と刑務所に行きたくない」と思うからですか?

150 = 87 :

>>147 No SF要素は宇宙ではありません


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について