のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,593,031人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★786杯目 夏の凍え味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

251 = 115 :

カインとアベル?

252 = 127 :

カイン関係ありますか?

253 = 118 :

予定と言うのは、その兄弟が生まれた時点からそうなる運命だったという意味ですか?

254 = 36 :

【問題】 >>216

>>251 YES! カインとアベルです!
>>252 YES! カインコンプレックスです!ですが今回は聖書と違って…
>>253 YESかも? すべては神の定めた「因果律」のうちという感じです

255 = 118 :

人類に嫉妬とか殺人の感情が芽生えるのが「予定」だったのですか?

256 = 36 :

この神は、神といってもタチが悪い神様のようで…

>>255 YESNO 今回はそこまで大仰ではなく、カインに嫉妬心を抱かせれば十分でした

257 :

ノシ
聖書と違う箇所を答えればよいのですか?

258 :

アベルが死ねば、その神にとって何か利益がありますか?

259 :

神は、信仰心や神への依存心を確立するのが目的でしたか?

260 :

カインとアベルは、神に供物をささげましたが、神はアベルのささげた子羊だけを受け取り、
カインの供物は見向きもしませんでした。それによってカインは嫉妬したのですが…

なお、今回の話では、カインはアベルのことを出来た弟として誇らしく思う気持ちもありました。

>>257 YES 聖書については上の通りですが、神の狙いがポイントです
>>258 YES というより、カインがアベルを殺すことが重要というか…

261 = 258 :

カインが罪の意識で苦しむのが見たかったのですか?

262 = 36 :

>>259 YES! ちなみにこの神は、アベルのささげた「子羊」にも満足はしていませんでした。
>>261 YES! ほぼ正解です! つまり、神としては、カインにささげてほしかったものは

263 :

神は、カインがアベルを殺した苦悩により自殺することで、
兄弟2人共を供物として受け取ろうとしたますか?

264 = 258 :

供物よりも、心から自分を頼ってくる信仰心が欲しかったのですか?

265 = 36 :

>>263 ほぼ正解! 解説行きます!

【問題】>>216

【解説】 1

なぜ。  いつも、弟ばかり贔屓されるのか。確かに、あいつのほうが素直で真面目さ。
だが、神よ!なぜ、オレの供物は受け取らずに、弟の供物だけ受け取ったのだ!
あいつさえいなくなれば…つい頭に血が上って、アイツをナイフで刺したんだ。

冷たくなってしまった弟を見て、オレはわれに返った。なんということを…出来のいい弟はオレにとっても誇りだったはずなのに!
呆然としているオレの前に、神が現れた。 「カインよ。アベルの姿はないが、どこに行ったか知っているか?」
「い、いえ…」 後ろに倒れている弟を隠すようにしながら、この状況にどう対処すべきか迷っていた。

266 = 36 :

【解説】 2

「わかっておるよ。私のために、最愛の弟をイケニエに差し出してくれたのだな」
「…えっ?」

「ただの羊など供物にされても嬉しくないのでな。その者にとって最愛の者を差し出してこそ、イケニエの意味があろうというもの」
「じゃあ、じゃあ、オレの供物を受け取らなかったのは…」

「ご苦労だった、カイン。…お前は私のお気に入りだよ。すべては、因果律の定めのうち…」
…神よ。あなたは、あなたは一体…

267 = 258 :

乙でした
なんか神というより、シスの暗黒卿みたいですねw
(なんとなく現ロー○法○の姿が浮かんでしまったのは秘密です)

268 :

乙ですー
神様は最高の供物が欲しかったんですね
カインの次の供物はなんになるのかな

269 :

乙でした~

途中から思考回路はショート寸前でした
カイン、アベルなんて初めて聞きましたww

270 = 263 :

お疲れ様でした。
アベルを供物にするだけで良かったんですね。いや、良くない。

271 = 36 :

>>264 YES! というより、むしろオモチャのように弄んでいる感じかも。

>>267 なるほど。自分は「ベルセルク」のほうを想定していました。
神はなぜカインの供物だけ受け取らなかったのか?その思惑を考えるうちにダークな想像に…

カインとアベルは有名話だと思ったけど、やはり専門知識の範疇でしたかね。
あとオチを考えたら問題文は「嫉妬のあまり”愛するものを”殺した」とすべきだったかも…

272 :

アベルにとって子羊が最愛のものだっだんですね。
乙。

273 = 259 :

乙です
神黒いですね~

274 = 36 :

>>268 黒い神様ですね。おそらく、カイン自身より、カインがささげて苦しむ者(カインの妻とか子供)を要求するんじゃないかな。
あれ?でもそういう話がもともとの聖書にもあったきが…?

>>269 うーん、やはり知識系でしたかね。もうちょっと問題文で匂わせること、途中でヒント的解説入れたほうがよかったかな…

>>270 まぁ、最初からそれだと神様もうれしくないかも。嫉妬・愛憎があってこそ、イケニエの味わいも深まるかとw

275 = 36 :

あ、やっぱり聖書にあったw 

アブラハムに息子のイサクを捧げるように指示する神様…
こっちはあくまで信仰心を試すだけで、未遂に終わったようですが

>>273 黒いですねw 邪神の類だったのでしょう…

それでは、遅くまでお付き合いありがとうございました!
同じテーマであと2つスープがあるのですが、それはまた別の機会に…

276 = 269 :

>>274
自分の知識不足もありますが(←多分真理)
内容自体は十分推理可能だったと思います
欲を言えば問題文にもう少しヒントが欲しかった...

さてせっかくの週末、こちらも一杯いかがですか?

278 = 269 :

出題の時はいつになっても程良く緊張する
それではよろしくお願いします

【問題】ミントティアーズ
夕暮れの道を、母親が子供の手を引きながら歩いている。
子供は泣きじゃくっている。
「ほら、泣かないの。泣く子はここに置いていっちゃうわよ!」
母親がよくある驚かし文句を言っても子供は全く泣き止まない。
数分後、やっと子供が泣き止んだのに、母親は子供をその場に置き去りにして家に帰ってしまう始末。

一体何があったのだろうか?

279 = 258 :

ノシ

子供は自然に泣き止んだのですか?

280 = 12 :

>>279 NO!! この場合自然にとは言わないでしょう

281 = 272 :

泣く理由は重要ですか?

282 :

子供は死んだんですか?

283 = 12 :

>>281 YES! 重油です

284 = 268 :

ノシ
死人が出ますか?

285 = 258 :

子供と母親は家に帰る途中でしたか?

286 = 263 :

ノシ
母と子以外に重要な人物はいますか?

287 = 12 :

>>282 YES!!!

>>284 YES!!

>>285 YES これから家に帰ろうとしていたところでした

>>286 NO 特にいません

なんでこんなに鋭いの

288 = 258 :

子供は母親に殺されたのですか?

289 = 12 :

>>288 YES!!!

290 = 258 :

子供は家に帰るのが嫌で泣いていたのですか?

291 = 263 :

最初から母親は子供を捨てるつもりでしたか?

292 = 268 :

母親が帰るとき子が死んだことに気づいてましたか?

293 = 12 :

>>290 NO

>>291 NO最初から捨てるつもりではありませんでした

>>292 YES なんせ母親が殺しましたから

あくまで状況を当てていただきたいので、これがどんな状況なのかが明らかになれば正解としたいと思います

294 = 258 :

母親は、はずみで子供を殺してしまったのですか?

295 = 263 :

母親が与えたお菓子を喉に詰まらせて子供が死亡したますか?

296 = 12 :

>>294 NO? 母親が子供を殺した理由はそれ程重油ではありません
泣きまくっているのでうざくなったのでしょう

>>295 NO

子どもが泣いている理由は何なのでしょうか?

297 = 258 :

母親が子供を置き去りにしたのは、パニクったからですか?

298 = 268 :

母親は子供にどうしていうことがきけないのっ!と虐待したが
もちろん子供は泣き止まないのでヒートアップして力任せ叩いていたら殺してしまった
もうこんな子知りませんと子の遺体を棄てて母親は帰っていた、ますか?

299 = 12 :

>>297 NO パニクってはいません

300 = 272 :

あまりにも子が泣き止まないので殺したらやっと泣き止んだ。
死体をそのまま置いて母は帰宅


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について