のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,540,020人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★786杯目 夏の凍え味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

601 = 36 :

【解説】 2

だが、連休後は家にじっとしておいてくれよ。こう日照り続きじゃ作物も干上がっちまう」

父さん…ボクに引き籠もれと…?

「いいじゃん、お兄ちゃんは!あたしは、お兄ちゃんと一緒じゃなきゃいつも雨なんだから…」

「雨女」の亀子は、ぶーぶー言っている。二人で出掛けた時は、ボクの晴れパワーのほうが
強いから晴れるけど、ボクが室内で、妹が外にいる時は、たいてい雨なのだ。
外が雨で得する事ってあまりないから、たしかにちょっとかわいそうだ。
とりあえず、今度は、近所の「雨の日限定サービスランチ」を食べに行くらしい。

602 = 36 :

【解説】 3

まぁ、この世は晴れだけでも雨だけでも成り立たない。
妹は、外国語をいっぱい勉強して、干ばつの多い地域に支援しにいきたいと言っている。
砂漠地帯でどのくらいの効果があるかわからないけど、前向きなその姿勢には自分も
学ぶところはある。せっかくだから、活用しなきゃな!

603 = 590 :

乙です。
金太郎は適当ですw

604 = 579 :

乙でしたー
干ばつの地域は晴人間が多いのかもしれませんね

605 = 569 :

解説終わりかな?

乙でしたー
子供には人気だろうけど、大人にとっては妹の方がありがたい存在だなぁw

606 = 567 :

乙でした
農耕中心の時代だったら神様扱いでしょうねこの二人w

607 = 575 :

乙様でした!

608 = 573 :

乙でした
問題文に入れられるくらいだから父親が何か良い事言ってんのか
と思ったらそんなことは無かったぜ!

609 = 36 :

>>598 もれておりましたが、いいまとめでした!父親の発言もフォローできてますね!
>>603 乙でした! 金太郎なら、どんなラストが待ち受けてるのかとw
>>604 「その地方の天気は在住する晴男の総和に比例する」みたいな法則がw
>>605 ええ、雨降ってくれないと困ることってけっこうありますよね。水不足とか。

610 = 576 :

乙でした!
雨男が中東の砂漠地帯に出張したとき、めったにない大雨を降らせたらしいから本当にあるのかもねw

611 = 36 :

>>606 そうですねw サービス業視点だとどうしても晴男偏重になりがちですけどね
>>607 乙さまでした! 25分弱、今回は早めに終わりましたw
>>608 そうですね、妹の前向きな姿勢は父親のおかげだということにしてくださいw

「おまえが雨女で、本当に助かってるよ。…ありがとうな。」

>>610 乙でした! その地方の気候と雨男パワーとの戦いですねw

それでは名無しに戻ります! ご参加いただき、ありがとうございました!

612 = 576 :

2年ぶりくらいの出題ですが、どなたかリハビリがてらスープを楽しみませんか?

615 :

ノシ

616 = 576 :

【問題】サイクル・スポット

この駐輪場には、誰も自転車を置かない場所があるんだ。これを「サイクル・スポット」と呼ぼう。
どんなに自転車が満員になっていようと、そこだけは誰も置かない。

何も知らずに自転車を置いた人でも、次の瞬間に気が付くんだ。『 見 ら れ て る 』と。
しかも「サイクル・スポット」は毎日場所が変わるんだってさ。一体何が起こっているんだろう?

617 = 613 :

自転車の持ち主は
『 見 ら れ て る 』から自転車を置かないのですか?

618 = 615 :

サイクルスポットには目印がありますか?

619 = 614 :

場所は日本ですか?

620 = 456 :

>>617 Yes たいてい『 見 ら れ て ま す 』<●><●>

621 :

ノシ
その駐輪場には2階がありますか?

623 = 590 :

のし
人にみられていますか?

624 = 456 :

>>621 No 2階立ての駐輪場にはサイクル・スポットは発生しないと思われます。
>>623 Yes!

625 = 614 :

置かないのではなく置けないのですか?

626 = 615 :

見ているのは管理してる人ですか?

627 = 590 :

オカルトですか?

628 = 456 :

>>625 No!! 置けないのではなく置かないのです。微妙なニュアンスが大事です。
>>626 No
>>627 No

皆さんの思い浮かべている駐輪場像が微妙に違う気がします。

629 = 613 :

夏の暑さは関係ありますか?

630 = 590 :

その駐輪場は屋外ですか?

631 = 621 :

その駐輪場には天井がありますか?

632 = 615 :

置かない理由はお金ですか?

633 = 456 :

>>629 No 時事ネタではないです。
>>630 Yes!
>>631 No!!

634 = 590 :

動物は関係しますか?

635 = 614 :

仮に自転車を置いてしまった場合自転車に被害がありますか?

636 = 614 :

>>635
すいません質問訂正
被害ではなく何かでおねがいします

637 = 456 :

>>632 No ですが、お金が理由でサイクル・スポットが発生します。
>>634 No
>>635 Yes? 『 見 て い た 』のが短期な人だと自転車が大変なことになるかも。普通は移動させられるだけです。

638 = 590 :

もしかして、路駐取締りエリアですか?

639 = 614 :

一度サイクル・スポットになった場所はずっとサイクル・スポットのままですか?

640 = 456 :

>>638 No

サイクル・スポットが発生するには、その駐輪場にある条件が必要です。
都会の駐輪場ではまず発生しないのですが…。

641 = 615 :

何かの側がいつもサイクルスポットになるのですか?

642 = 590 :

天候は関係しますか?

643 = 567 :

ノシ

その駐輪場は、公式に駐輪場として設置されたものですか?
(空きスペースがなんとなく駐輪場になってるとかでなく)

644 = 621 :

子供にいたずらされますか?

645 = 456 :

>>639 No 問題文通り、毎日変わります。が、大体夕方くらいにサイクル・スポットは無くなり、また次の朝方に自然発生します。
>>641 No ですが、隅っこの方にはまず発生しません。
>>642 No

646 = 456 :

>>643 Yes ですが空きスペースがなんとなく駐輪場になってるYes!GJ!
>>644 No

647 = 590 :

あおぞら無料駐輪場ですか?

648 = 567 :

サイクル・スポットに停めると、他人に迷惑がかかりますか?

649 = 456 :

>>647 Yes!!
>>648 Yes!! すごく迷惑がかかります!

さあ、サイクル・スポットとは何?

650 = 614 :

駅なのか店なのかどこの駐輪場であるかは重油?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について