のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,078人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★775杯目 スケルカーメ味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 :

今日もスープを持ってきました。
ただ、やはり例の連投規制が続いています。
冒険の書がレベル3(規制60秒)になるまでは、
遠山スレで出題したいと思います。
よろしければご参加下さい。

↓遠山スレはこちら↓
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/1446/1100426310/l50

402 :

冒険の書規制か、、、
一応どんなものか確認したいので、テストがてらこちらで軽~い問題を出させてください

どなたかお付き合い願います
!ninja

403 :

ノシ

404 :

ノシ

405 = 402 :

ん、なんでレベルが現れないんだろう?
まさかiPhoneは対象外?まあいいや
埋めレベルの小問です。瞬殺歓迎でよろしくお願いします!

【問題】ホームワークが終わらない?
「はい!これお願い」
そう言って魚屋のおじさんに漢字ドリルを差し出す小学生。

この不可解な行動の理由は?

406 = 404 :

おじさんと小学生の関係は重油ですか?

407 = 50 :

>>406 NO 特に関係ありません

408 :

携帯はまだ冒険の書になってないのでは・・・?ノシ

漢字の宿題を出されましたか?

409 :

ノシ
漢字の種類は関係ありますか?

410 = 50 :

>>408 後々対応ということですか、、、orz
YES

>>409 NO

411 = 404 :

魚屋という職業に関係はありますか?

412 = 50 :

>>411 NO ですが、自分のイメージ的には魚屋さんとかが一番自然です

413 = 409 :

小学生の学年は関係ありますか?

414 = 403 :

小学生は一人ですか?

415 = 50 :

>>413 NO しかし、一応低学年を想像してください

>>414 YES

416 = 404 :

少年は何か勘違いをしておじさんに頼んでいますか?

417 :

ノシ
魚屋のおじさんは
漢字ドリルに文字を書き込みますか?

418 = 50 :

>>416 YES!!!GJ どんな勘違いをしているのでしょうか

419 = 408 :

魚屋さんに宿題をお願いしてますか?

420 = 409 :

魚屋さんの格好は関係ありますか?

421 = 404 :

なんだろう・・客寄せの掛け声に関係はありますか?

422 = 50 :

>>417 NO わけが分からずに困惑しています

>>419 YES その状況だけを見ればそういうことになります

>>420 NO

423 :

ノシ

寿司関係ありますか?

424 = 403 :

小学生は、魚屋のおじさんなら漢字をたくさん知っていると思ったのですか?

425 = 394 :

ノシ

算数のドリルだと成り立ちませんか?

426 = 50 :

>>421 NO

>>423 NO

ヒント、母親がでてきます

427 = 409 :

漢字の宿題ということは重油?

428 :

さかなや◯◯の漢字を書きなさい、を「魚屋」と勘違いしましたか?

429 = 423 :

そうか
魚屋さんがお母さんに言っていた
「勉強しますよ!」という言葉を本当に勉強(宿題)してくれると思った?

430 = 50 :

>>424 NO

>>425 NO

>>427 NO

>>428 NO

宿題、という単語から少し離れてみてください

431 = 50 :

>>429 正解!!!!

【解説】
15分前)
「さんま5匹買ってきてちょうだい。出来たら勉強して(まけて)もらいなさい。」と言われ、母親におつかいを頼まれた小学生。(勉強してもらう?うーん、取り合えず宿題持って行けばいいのかな?)

差し出された感じドリルを見て、魚屋のおじさんはただただ困惑するだけだった。

432 = 404 :

>>429 GJ!

子供には紛らわしい単語でしょうねw乙様でした!

433 = 394 :

乙でした

434 = 423 :

魚屋さんじゃなくお母さんが言ってたのか
これは小学生に商売用語を使ったお母さんがいけなかったですねw
魚介スープ乙でした

435 = 417 :

乙でした
>>421にNOだったので
思いついたけど捨てちゃってたな…

436 = 403 :

乙でした。
勉強しまっせ引っ越しの~サカイ~♪
が頭をよぎりましたw

437 = 409 :

乙でしたー
なささんはまさかのiPhone使いでしたか
解説でもやらかしてますけど、これからも誤変換に木をつけて下さい

つーかマジで誤変換どうかしてくれ

438 = 428 :

乙でした!
私もiPhoneですが、専用ブラウザでここは書き込み出来ました。(できない所もあります)

439 = 408 :

>>437
わざと・・・?


おつかれです。
勉強します、って知ってても浮かばない単語だw

440 = 50 :

>>432 まあきっと、古き良き時代の話でしょうねぇ
こんな言葉を使った母親が悪いのです
>>433 ありがとうございました
>>434 そう、こんな言葉を(ry
冒険の書規制の仕組みがよく分からない今日この頃です
>>435 おあっ!これは、、、すみません、、、orz
そうか、客寄せにするというイメージがあまりなかったです。勉強不足でした
>>436 引越しのさかいは面白いCMのイメージしかありませんw
>>437 漢字ドリルですねorz
携帯ですみません、、、本当木をつけます

441 = 50 :

>>438 自分もBB2C使ってます
少し前まで3G規制解除でウハウハってたのが嘘のようです
>>439 なんで勉強しますって言うようになったんでしょうねぇ

ご参加ありがとうございました!!!

442 :

一発ネタっぽいスープですがいかがですか?

443 :

ノシ

444 :

ノシ

445 :

ノシ

446 = 442 :

ノシありがとうございます、お願いします。


【問題】「話はまず結論から」
女は男の言葉を祈る気持ちで待った。
男が結論ではなくその理由から話し始めた瞬間女は絶望した。
そして首をつって死んだ。

内容を補完してください

447 = 443 :

裁判関係ありますか?

448 :

「首を吊って死んだ」というのは、自殺ですか?

449 = 442 :

>>447 YES!!!!!!これぞ瞬殺!

450 :

ノシ
2人とも日本人ですか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について