元スレ★★ウミガメのスープ★★775杯目 スケルカーメ味

みんなの評価 : ○
101 = 50 :
一応、君の考える脱出プランを教えてくれねェか?
102 = 11 :
脱獄の件ですけど、見回りの看守は一人だけですか?
103 = 21 :
たとえば、「正直に言わないなら隣の奴に金貨をやることにする」
とムカイをつついたら、なんで隣の奴に脅されたのか白状してくれるかなぁ?
104 :
よし、その牢獄は壁の下に紙を入れるスペースあるか?
あるなら隣の男の独房に手紙を書いて入れてくれ。
文面はそうだな。
「ムカイという男を知っているか?」
これでいこう。
正面の男には知られるなよ?
105 = 8 :
>>100 それなんだよ!トナリ(と呼ぶことにした)の野郎、俺が分かりやすく監獄の図面を書いてやってんのに、「俺は地図は苦手だ、お前が口で説明してくれ」とかぬかしやがるんだ。
こんな図なんか小学生でも分かるぞ!
106 = 80 :
では凝り深いのはどんなとこ?
107 :
隣の男と筆談してみて。何でもいいから
108 = 21 :
トナリ、目はみえてるよな…?
109 = 8 :
>>100じゃなくて>>99だった。すまん
>>101 鍵はあるしこの建物の構造は分かってるから、あとは二人がかりで登るところをクリアすれば、あとの関門は闇の中を行くってことだけだな。
>>102 ああ、一人だ。建物の外に出たらウジャウジャいるだろうが
>>103 やってみよう。「すまねえ話すよ。俺がヤツの彼女に声をかけたら、『二度と俺の女に近づくんじゃねえ』とボコボコにされて脅されたんだ。」だとよ。・・・ふむ?
>>104 トナリへ筆談してみよう。
「ムカイ?それがそいつの名前らしいな。俺はそれぐらいしか知らん。お前とは会話するみたいだからお前の方が知ってるだろ?俺のことは徹底的に無視を決め込んでやがる、いまいましい。」だそうだ。・・・おいおい?
110 = 8 :
>>104への回答を訂正させてくれ。筆談じゃなくて小声で囁いた。本当にすまん。
111 = 27 :
ムカイにそれがいつごろのことか聞いてみて?
112 = 8 :
>>106 こんなに綺麗な金貨をちらつかせてやってんのに、「本物か?ちょっと触らせろ」とうるせえんだ。卑しい野郎だ
>>107 筆談だな、よし・・・? 「暗くてよく見えない、小声で話してくれ」と言ってきた。別に暗くないだろ?
>>108 !? そう考えるとつじつまが合うぞ!?
113 = 8 :
>>111 ムカイ「いいじゃねえかそのことは。10年くらい前だよ」だそうだ。野郎、嫌に答えを渋るな
114 = 104 :
なんだなんだ?
二人とも噛み合ってないぞ?
「ムカイ」ってのは偽名じゃないよな?
今みたいに金貨で脅して聞いてみてくれる?
115 = 11 :
トナリはムカイの声を聞いたことがない?
それで目も見えないから、向かいの奴が過去に女にちょっかい出した奴だと気づかない?
116 = 8 :
>>114 確かにおかしいな。ムカイ「本当にほんとだよ!嘘吐いたって意味ねえだろ!」だそうだ
117 = 21 :
トナリの目が悪いかどうか、看守にコッソリ確認できる?
118 = 8 :
>>115 トナリに聞いてみた。
「聞いたことならあるぞ。お前とよく話してるじゃないか。女?何の話だ?俺はあいつとはここで初めて知り合ったぞ。
それなのに徹底的に無視を決め込みやがって!」
119 = 50 :
これまでの応答からして恐らくトナリは目が見えない
だから人一倍聴覚が優れてるのも納得いくな
それが確認出来ればいいんだけどな、、、
もしや、ムカイはその時トナリの目を失明させたんじゃないか!?
うまく聞いてみてくれないか?
120 = 8 :
>>117 聞いた。おたくらの言うとおり、「盲目」みてえだ。・・・どうすっかな、それじゃやっぱりムカイを相棒にするか?
121 = 11 :
ムカイだけど、そっちは耳が聞こえないとか?
あんたの口の動きや、筆談でしか会話できないって事はない?
122 = 8 :
>>119 トナリは盲目なことが分かった。あんたらのおかげだ、恩に着る。
ムカイに筆談しよう。「失明・・・いやそんな乱暴なことはしてないぞ。なあもういいだろ、俺とヤツの関係なんてどうでもいいじゃないか」だそうだ
123 = 8 :
>>121 !?たしかにそう考えると・・・唇を隠して話しかけてみよう。おい!ムカイの野郎!お前、耳は聞こえるか!?
・・・返事しねえ。あんたの言うとおりだ、こいつは耳が聞こえない。
・・・さて、俺はどっちを相棒にしたらいいのやら
124 = 50 :
肝心のあんたはどうだ?
何か障害を持ってるとかはねぇか?
125 = 8 :
俺は五体満足だ。めくらとつんぼ、参ったなこりゃ・・・
こいつらの内どっちのほうがが役に立つかね?
126 = 28 :
脱走するためには、塀の外も含めて暗い所を走るんだよな?
127 = 17 :
脱獄は夜にするのか?
だとすればトナリじゃないかな
128 = 107 :
暗闇なら普段から見えなくても脱出できるトナリがいいと思うけど…
129 = 8 :
おう。そとはまっくらくらけよ。・・・ん?
そうか、分かったぞ!ありがとうあんたら、この恩は一生忘れねえ!
おいトナリ、金貨だ。今夜決行するぞ!図面は俺が口で説明してやる!
【解説】「隣の男は盲目、向かいの男は聾だった。夜しか脱獄できないなら隣の男を頼るのが得策だろう。」
隣の男は目が見えないため、金貨を提示されても納得せず、「お願いだからそいつを握らせてくれ」としつこく頼んでいた。耳がいいので牢番の気配には敏感だが、牢屋の図面を見せられても分からない。そのため「口で説明してくれ」と頼み、馬鹿にされていた。
向かいの男は耳が聞こえず読唇術で会話していた。目も合わさず唇ばかり見ていたため、「挙動不審」、目を閉じていると話しかけられても気づかず、牢番の足音にも気づかないため「空気を読まない」と評されていた。
二人とも相棒に選んでもらえなくなるのを恐れて、自分の障害を隠していたのだ。
130 = 8 :
長引かせてしまって申し訳ございませんでした・・・
131 = 28 :
乙様でした~
最初、実は隣には牢屋がなく、返事をしてしるのは看守と思ってました
固定観念はいけないですね
132 = 107 :
乙です!
途中なかなか核心に触れられないなと思っていましたが
段々解き明かされてく感じで良かったですよ
133 = 21 :
おつかれさまー!!面白かった!
そうかそうか、トナリをバカにしてる理由を最初に訊けばよかったんだな。
たしかに、最初に問題を読んだときにちょっぴりひっかかったけど、
あまりに小さい違和感で無視してしまった。
直感って大事だなー。
134 = 50 :
長時間乙様でした!!!!
なるほど、なかなか結びつかないと思っていたのは、2人とも自分の障害を隠していたからなんですね
とても楽しかったです
135 = 11 :
乙でした
二人の囚人の設定はなかなか面白かったです
でも女関係のあたりでちょっと混乱しましたね
136 = 17 :
長丁場乙様でした!大変面白かったです!感服致しました
137 = 8 :
>>104への回答ミスが本当に申し訳ないです。
皆さん本当にお疲れ様でした。
>>131 となりの囚人が看守、というのも面白い設定ですね!応用できそうです。
>>132 そう言っていただけると感無量です。ありがとうございます。
>>133 私もけっこう楽しかったです。皆さんの質問で色んな視点に気付きました。
>>134 ありがとうございます!そう言っていただけるとホッとしますw
138 = 8 :
>>135 苦し紛れに吐いたムカイの嘘がミスリードになってしまいましたね。以後気をつけます
>>136 ありがとうございます!皆さんも結構鋭くて呻りました。
139 = 21 :
二人の障害がはっきりしても
「なんでムカイは女に声かけたとか脅されてるとか嘘ついてるんだろ…」
とまだ考えてましたがw
トナリを無視している理由をなにかつけなきゃいけなかっただけなんだねー
だから辻褄が合わなかったと。
トナリ看守説は私も少し。足をみせてもらうまでは疑ってましたw
140 = 8 :
こういうところで思考の袋小路に迷い込んでしまうことってありますよねw
トナリはムカイに怒ってるしムカイは口ごもってトナリに脅されてるとか言い出すから関連性を疑ってしまうのも無理ないですね。うまいこと回避できれば・・・
141 = 16 :
野暮用で離れてたら終わってた。
お疲れ様です!
どっちかが嘘をついているかと思ってましたがどっちも嘘をついてたんですねw
しかし最後までムカイとトナリとはw
142 = 50 :
>>140 2人が隠し事をしていることがこの問題の最大の落とし穴(いい意味で)であり、特異な点なのですから、あえて回避する必要はないと思います
とりあえず、気軽にスレに挙げてきました~
143 = 8 :
長くなってしまい、すみません。
ウミガメ国は日本と関わりが深いようですw
144 = 8 :
>>142
震えるほど嬉しいです、ありがとうございます!
なるほど、やっぱりさじ加減ですかね。もっと二人の発言を豪快に食い違わせたらいいかも?
145 = 50 :
良問のあとに、日付が変わる前にサクッと飲みほせるようなスープいかがですか?
146 = 80 :
夜食お願いしまー
147 = 50 :
タイトルは769杯目>>685氏からお借りしました。無断借用失礼
それでは瞬殺歓迎でよろしくお願いします
【問題】クルシミマス
クリスマス一色で賑わう街。サンタクロース達は皆無理して笑顔を作っている。
何故?
148 :
ノシ
サンタさんは複数いるのですか?
149 = 11 :
ノシ
サンタクロースたちは、サンドイッチマンですか?
150 = 80 :
その時は12月24日ですか?
みんなの評価 : ○
類似してるかもしれないスレッド
- ★★ウミガメのスープ★★746杯目 サクラチル味 (1001) - [85%] - 2010/4/15 4:00 ○
- ★★ウミガメのスープ★★756杯目 ダメヒーロー味 (1001) - [84%] - 2010/9/3 6:00 ○
- ★★ウミガメのスープ★★722杯目 イボノイト味 (1001) - [83%] - 2009/8/10 6:15 ○
- ★★ウミガメのスープ★★678杯目 ザルコン味 (1001) - [83%] - 2008/4/29 8:00 ○
- ★★ウミガメのスープ★★675杯目 トイレの隠し味 (1001) - [82%] - 2008/3/3 12:20 ○
- ★★ウミガメのスープ★★697杯目 クリスマス味 (1001) - [82%] - 2009/1/16 7:15 ○
- ★★ウミガメのスープ★★762杯目 豚ステーキ味 (1001) - [82%] - 2010/10/15 7:30 ○
- ★★ウミガメのスープ★★767杯目 無限ループ味 (1001) - [82%] - 2010/11/25 7:30 ○
- ☆★ウミガメのスープ★★835杯目 プレゼント味 (982) - [82%] - 2020/5/24 18:45
- ★★ウミガメのスープ★★752杯目 ウミヘビ味 (1001) - [81%] - 2010/7/5 7:30 ○
- ★★ウミガメのスープ★★744杯目 塩ナポリタン味 (1001) - [81%] - 2010/3/21 5:45 ○
- ★★ウミガメのスープ★★787杯目 6シリングの味 (1001) - [80%] - 2011/7/15 22:00 ○
- ★★ウミガメのスープ★★772杯目 証人ハニー味 (1001) - [80%] - 2011/1/23 3:30 ○
- ★★ウミガメのスープ★★751杯目 ウズラの卵味 (1001) - [80%] - 2010/6/25 3:45 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について