のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,015人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★767杯目 無限ループ味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
101 = 95 :

定期あげ

104 :

瞬殺だと思いますが、宜しくお願いします。


Aさんは久しぶりに仕事が休みになりました。
特に外出する用事もなかったので
一日中家の中にいようと思いました。
いつもより贅沢な朝食をゆっくりと取り
一通りの家事を念入りに済ませたのち
Aさんは、ふと不安になりました。
そこで、玄関を出て外の景色を数秒ほど
ぼんやりと眺めてから再び家に入りました。

なぜでしょう?

105 :

>>104
たとえ瞬殺予定でも、>>1のテンプレは必ず読んで守ってください
続けるのならば改めて出題宣言して参加者を確認してからにしませんか?
>【出題者心得】
>・出題前に一言出題宣言をしましょう。解説はあらかじめメモ帳などで作成しておきましょう。
>・問題の出し逃げは厳禁!又、必ずトリップをつけて下さい。「名前#適当な文字列」で書き込めばOK。

106 :

参加 ノシ

でも、改めて宣言してちょ

107 :

あげ

108 = 104 :

>>105
失礼しました。

では、もう少し学習してから出直してきます…

109 = 103 :

>>104
別に続けても良かったのに
ここの住人はマジで基地外だから気にしなくていいよ

110 = 107 :

定期あげ

111 :

煮込み不足かもしれませんけど何でしたら軽いスープの試食は如何ですか?
5分ほど待ってみます。

113 :

ノシ

114 = 111 :

それでは少し早いかも知れませんが始めますね。
元ネタ知っていたらROMお願いします。

【問題】「綺麗過ぎた男の話」
冬休みも終わりが近付いたある日のこと、都内某所にて大規模な習字の大会が開かれた。
亀男も参加者の一人。一生懸命文字を書いて書いて書きまくる。
そして出来上がったその文字は周りの誰が見ても惚れ惚れする様な「新春」の文字。
しかし結局亀男の文字は予選落ちとなってしまった。
それは客観的に見ても綺麗な文字だったのだが…
一体何故だろう?

115 :

テンプレ読んでないような行動する人って
指摘するとなんですぐ「出直します」って言うんだろうね?
問題だけ貼っていくなんて出し逃げみたいなもんだ。

116 :

すぐ抜けてしまいそうですがノシ

「新春」はこの大会の題字でしたか?

117 = 113 :

二度書きをしましたか?

118 = 111 :

>>116
YES そう考えてもらってかまいません。

119 :

ノシ
登場キャラは全て人間ですか?

120 = 115 :

ごめん!

ノシ
亀男は規則などを守っていましたか?

121 = 111 :

>>117
NO

>>118
YES

>>119
規則…というのが曖昧すぎて答えにくいですがNOかな?

122 :

ノシ
亀夫に落ち度はありますか?

123 = 111 :

失礼。

>>120
>>118>>119
>>119>>120

124 = 113 :

習字の大会が開かれた時期は重要ですか?

125 = 119 :

亀男の年齢・性別は重要ですか?

126 = 111 :

>>122
落ち度といいますが…亀男は勘違いをしていました。

127 = 111 :

>>124
YES!問題文中にあるように冬休みの終わりです。

>>125
NO ただ年齢は成人男性以上です。

128 = 113 :

亀雄の提出は予選審査に間に合いましたか?

129 :

ノシ

もし「新春」以外の文字を書いていても、亀男は落選しましたか?

130 = 111 :

>>128
YES 予選審査といいますか、予選から優勝決定まで同じ会場で行われています。

131 = 111 :

>>129
YES そもそも「新春」以外の文字を書いたら即予選落ちです。>>116の通り題字というのもありますがそもそも・・・

132 :

間違えて小学生の部に提出した?

133 = 119 :

亀男が書いた文字には、よく見ると間違いがありましたか?

134 = 111 :

>>132
NOです。NOなんですが非常に惜しいところをいってるといいますか・・・

ヒント言いますね。
そもそもこの習字大会自体がある目的を元に行われています。

135 = 111 :

>>133
NO どこにも間違いの無い完璧な文字でした。

136 = 129 :

亀男は何か不正をしましたか?

137 = 113 :

モザイク絵は関係ありますか?

138 = 111 :

>>136
NO 前の方で言いましたが不正ではなく勘違いをしていました。

139 = 129 :

亀男の使った道具に問題はありましたか?

140 = 122 :

入賞作品はどこかに飾られますか?

141 = 119 :

素人の大会なのに、プロの書道家である亀男が出場してましたか?

142 = 111 :

>>137
NO

>>138
NO

>>139
YES!優勝作品は飾られることになります。さてどこに?

143 = 111 :

また間違えたごめんなさい。

>>142
>>138>>139
>>139>>140

>>141
NO!そもそも亀男は書道家ではなく・・・

144 = 113 :

亀男に子供はいますか?

145 = 129 :

大会自体は、墨と筆を使った普通の習字大会ですか?

146 = 119 :

大会の主催者は、下手な字を飾りたかったのですか?

147 = 111 :

>>144
NO!亀男にはいません!ただ・・・

>>145
YES

148 = 111 :

>>146
YESでもありNOでもあり・・・正確には「綺麗でも下手でもない字です。」どういう字なのでしょうか?

149 = 113 :

近隣の子供たちが描いたお父さんお母さんの絵をスーパーに飾るような、そういう趣旨の大会でしたか?

150 :

亀男がお題を書きましたか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について