のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,949人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★751杯目 ウズラの卵味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 = 154 :

>>196 NO そんなことないんだからね!
>>198 NO 生きています。
>>199 NO ありません。

202 = 156 :

デートの内容は重油ますか?

203 = 157 :

彼女も遅刻しますか?

204 = 188 :

遅刻したことはその後プラスにはたらきましたか?

205 = 190 :

~分前行動を心がけて時計の針を進めていたのに、知らないうちに彼女が戻していましたか?

206 = 165 :

これからデートで行く予定のところは、時間が決まっているものですか?(例えば映画館、電車)

207 = 154 :

>>200 そこまでではないかもしれませんが、YESでも問題ありません。
>>202 NO
>>203 NO

208 = 198 :

彼女は人間ですか?

209 = 178 :

僕は彼女に嫌気がさしていますか?

210 = 155 :

時計を何度も何度も何度も確かめて遅刻ますか?

211 = 154 :

>>204 NO
>>205 YES!!!正解です・・・いや、よくわかりましたね。素晴らしい。
>>206 関係ありません。
>>207 YES

難しいと思ったのですが・・・解説です。

212 = 154 :

【解説】
時間にルーズな僕に初めて出来た彼女は、とても時間にうるさい娘だった。
ちょっとでもデートに遅れようものなら、一日不機嫌になる彼女。

そんな彼女を怒らせないために僕が考えたこと。
それは、僕の部屋にある時計を10分進めておくことだった。
時計が進んでいることを知ってたら意味ないんじゃないかって?まあ心掛けの問題さ。
こうすることで、10分前とはいかないが、早めに行動する癖がついたのは間違いない。
事実、今日まではデートに遅れることはなかったんだから。

じゃあ、今日なぜ遅れたかって?
先日、彼女が僕の部屋に掃除しにきてくれたことを忘れてたんだ。
そう、彼女は、進んでいる時計を全部時報に合わせてくれたんだろう。
僕の彼女は時間にうるさいからね。

213 = 198 :

ああーもう正解か。乙です。
彼氏苦労してそうだなあ。

214 = 178 :

乙乙乙

215 = 155 :

こ、細かい…せめて一声かけてくれてたら…

乙でした

216 = 157 :

几帳面と言われるのが嫌で、正確に1時間遅刻するA型人の恋人のお話かと思ってしまいました。乙でしたー。

217 = 165 :

>>212

すっきりとまとまってていい

218 = 188 :

あちゃー、外堀埋めてるうちに…
お手軽でよかったです。乙でした

219 = 190 :

乙でした~。
似たような言い争いの経験があるので、自然に男の行動に思い当たりましたw。
本人はいいけどそれ以外の人間には迷惑なんでしょうね。
もう少し外掘り確認してからROMればよかったかな(苦笑。

220 = 156 :

乙です。
正解された方やぐるぐるさんにはやはり何か経験があるんでしょうか?w

221 = 154 :

>>213 いやまたまたあっさりでした。
>>214 乙です。
>>215 彼女は善意だったんでしょう。気になっただけかもしれませんが。
>>216 A型が几帳面って本当なんでしょうか?
>>217 ありがとうございます。
>>218 ご協力有難うございました。
>>219 男と女のどちらに心当たりがあったでしょうか?
>>220 正解!!私は男派です。

次はもう少しひねってみます。
ご参加有難うございました。

222 :

どなたかお付き合い頂ける方はいらっしゃいませんか?

223 = 165 :

ノシ

225 = 157 :

ノシ

226 :

ノシ

227 = 222 :

それではよろしくお願いします。
元ネタが分かった方は誘導かおもちでお願いします。

【問題】 「The longest journey」
彼は親の意向で使いに行った。
目的地に着いた彼は、ターゲットに弾丸を撃って、ある物を手に入れた。
彼は目的を果たして帰ろうとしたが、再び親と会う事無く生涯を終えた。

228 = 226 :

彼と親は人間ですか?

229 = 157 :

ターゲットは生き物ですか?

230 :

ノシ 彼は子供ですか?

232 = 178 :

何かのゲームですか?

233 = 226 :

弾丸とは何かの比喩ですか?

234 = 157 :

!彼は日本生まれですか?

235 = 222 :

>>232
No

>>233
Noで良いと思います。実際に小さな金属の塊を発射しますので。

>>234
Yes!!!

236 = 198 :

親とはゲーム的な親(麻雀とか)ですか?

237 = 178 :

彼はせっかく帰ってきたのに親と会う意志がありませんか?

238 = 226 :

彼が生涯を終えたのは、誰かに殺されたからですか?

239 = 222 :

>>236
No

>>237
Yes そんな意思は無いはずです。

>>228が語弊を招きそうなので、
Yes&No!! に変えさせて下さい。

>>238
No

240 = 198 :

「ある物」とはターゲットの一部ですか?

241 = 178 :

彼はロボですか?

242 = 157 :

彼が親と再会できないのは、使いに出る前から彼も親も予想していましたか?

243 = 226 :

彼は、元いた場所に帰る事ができましたか?

244 = 230 :

そうやって生涯を終えるのは彼のような者にとっては自然なことですか?

245 = 222 :

>>240
Yes!!!

>>241
Yes! ロボットと言えるかは分かりませんが、機械です。

>>242
Yes? 少なくとも親は予想していたでしょう。

>>243
No? 非常に近いところまでは戻れますが、元の場所には戻れません。

>>244
Yes&No 彼はその予定ではありませんでしたが、最初からそうなる運命の場合もあります。

246 = 226 :

彼の目的は、何かの調査ですか?

247 = 198 :

わかったかも?ウミガメ以外の亀は関係しますか?

248 = 178 :

彼は無人探査機の類ですね?

249 = 222 :

>>246
Yes!! 何かを手に入れる事の目的は調査のためです。

>>247
Noだと思います。もし私が不勉強だったらごめんなさい。

>>248
Yes!!!

250 = 157 :

ある物は無事届けられると思いますか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について