のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,015人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★751杯目 ウズラの卵味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

551 = 524 :

魚類ですか?

552 = 74 :

>>551
NO。哺乳類です。

そろそろまとめに入っても大丈夫だと思います。

553 = 539 :

その動物に関する特殊知識が必要ですか?

554 = 74 :

>>553
YESかな?でも結構知られてることだとは思いますが・・・

555 = 529 :

海太は空港で荷物として預けられた?

556 = 523 :

海太くんは旅行中に病気にかかり、私に助けを求めたり頼る様子を見せたのに
私はそれを海太が私に懐いたものだと勘違いして病気に気づけず、結果的に
海太を死なせてしまった

流れとしてはこんな感じでしょうか?

557 = 74 :

>>555
YES!

>>556
ちょっとズレてますが正解でいいかな?
次に解説貼りますね。

558 = 74 :

【解説】
誕生日にお父さんに買ってもらった犬の海太。
でもせっかく飼ったのに海太は全然なついてくれない。
家族の誰にでも吠えてくるし、餌をあげると噛み付こうとしてくるし、散歩に行けば綱を引っ張っても動かない。

そんなある日、私は家族と一緒に海外旅行に行くことになった。
「海太はペットホテルにでも預けましょう。」とお母さんたちは言ったんだけど海太だって家族の一員だし…
それにもしかしたらこの旅行で海太との絆が深まるかもしれない…
そう思って私は無理を言って海太を飛行機に乗せてもらった。

だけどそう甘くは無かった。

旅行先に着いたときはよかったんだ。
海太は触っても吠えなかったし、もちろん噛み付きもしなかった。
もしかしたら上手くいくかも。私は確信めいたものを持っていた。

だけどそれは私と仲良くなったからじゃなかったんだ。
その日の夜、結局仲良くなれないまま海太は死んでしまった。
飛行機の気圧や温度変化に耐えられなかったのでしょう…そうお医者さんは言ったんだ。
大人しかったのはなつき始めたからじゃない。苦しかったからなんだ。
私が・・・私が旅行なんて連れて行かなければ・・・

559 = 529 :

乙でした~

560 = 523 :

それは後悔しきれないですね・・・

何だか解説貼るのを早まらせてしまったような感じになってすみません
前回に引き続いて参加させて頂きました。お疲れ様でした!

562 = 539 :

乙でした。
初めて知った犬知識。
時期的に、旅行先で口蹄疫が発生して殺処分圏内にいたから…とか考えたw。

563 = 547 :

人間かどうかの質問が鍵でしたね
基本の質問ですが、問題文からは閃きませんでした……orz
乙でした~

564 = 541 :

乙でした

飼い主というか、航空会社の過失のような…

565 = 74 :

>>559
ありがとうございました!

>>560
前回に引き続きありがとうございます。
解説のタイミングはむしろもっと早い方がよかったかと思ってましたが…
まだまだ分からないことだらけです。

>>561
ありがとうございます。
わんこって意外と弱いんですよね…

>>562
すいません、犬が寒さに弱いというのは知られた知識だと思ってました…
海太が人間ではないと出た時点で瞬殺だとばかり。

>>563
ありがとうございます。
基本質問でありながら一番きてほしくない質問でしたw
一生懸命「二人を人間と見せよう」と頑張った甲斐はありました。


最後に、皆様ご参加ありがとうございました。
また機会があればよろしくお願いします。

566 = 74 :

あ、最後に。
>>564
航空会社は犬を飛行機に乗せる場合は
「何があっても責任は負わない」という同意書を飼い主にサインさせる場合もあるそうです。
家族はそれに同意したのでしょうが「私」は知らなかった・・・
そう考えてもらえれば・・・

567 :

ちょうど覗いたら問題終わってたってよくありますよね。
悔しいので、スープ一杯いかがますか?

568 = 529 :

ノシ

569 = 567 :

では、よろしくおねがいいたします!
【問題】「Save him!!」
彼が死んだ。彼の名前を、私だけが呼び続けていた。
彼は殺された。他でもない、彼自身が信頼していた私の手によって。
彼が殺される前、私は彼を檻から出し、彼と交わした約束の場所へ連れて行こうとしていた。
しかし私を振り切った彼は迷わず、自らこの場所に走り出していった。
この場所が彼を殺すための場所とも知らずに。彼は何故こんなことをしたのだろう?

570 = 523 :

ノシ
二人とも人間ですか?

571 = 529 :

彼は人間ですか?

572 = 7 :

>>570 NO!! 彼は人間ではありません。

573 :

ノシ
同じく問題終わった頃に覗きに来てROMってました。

約束の場所と彼を殺すための場所は同じ場所ですか?

574 = 541 :

手を下したのは私ではない?

575 = 523 :

彼は私に飼育されている家畜ですか?

576 = 7 :

>>571 NO!!
>>573 NO 「約束の場所」 「この場所=殺すための場所」です。
>>574 NO
>>575 YES ミスリードの可能性は大きいですが、だいたい合ってます。

577 = 74 :

ノシ

私は彼の飼い主ですか?

578 = 573 :

彼は普段私の言うことを聞く程度の知能は持っていますか?

579 = 523 :

約束の場所とは、彼の死の直前に一緒に過ごす約束をしていた場所といった意味ですか?

580 = 541 :

闘牛?

581 = 529 :

口蹄疫ますか?

582 :

ノシ

私が手を下さなくても、彼は殺される運命でしたか?

583 = 7 :

>>577 NO! 私は彼の世話をしていましたが、所有者とは言えません。
>>578 YES かしこい部類の動物です。
>>579 NO 約束した当時、私は彼が死ぬことは考えてませんでした。
>>580 NO
>>581 NO
>>582 YES

584 = 74 :

イルカですか?

585 = 582 :

彼は何かの病気にかかっていますか?

586 = 523 :

彼は食用にされる家畜ですか?

587 = 7 :

>>584 NO もっと身近な動物です。
>>585 NO 病気にはかかっていませんでした。
>>586 NO 日本では食べる話は聞きません。

588 = 573 :

檻とは鉄でできた頑丈な檻ですか?

589 = 582 :

彼はペットとして飼われる類の動物ですか?

590 = 74 :

まさか・・・犬?

591 = 523 :

彼ら以外の何かが登場しますか?

592 = 7 :

>>588 YES 彼の力では自力で脱出できない程度には頑丈でした。
>>589 YES
>>590 YES!! BAさんが犬のお話だったのでつい。
>>591 YES 一応解説で私の知り合いが登場します。

593 = 573 :

乗り物は登場しますか?

594 = 529 :

私は仕方なく彼を殺した?

595 = 582 :

私は保健所の職員ですか?

596 = 74 :

被ったかと思ったらわざとなのねw

私は彼のブリーダーですか?

597 = 7 :

>>593 NO そこまでは類似させられませんでした。
>>594 YES できれば殺したくはありませんでした。
>>595 NO
>>596 NO
私の職業は重要です!

598 = 541 :

私はペットショップの店員ですか?

599 = 7 :

>>598 NO 動物が関係する職業なのは合ってます。

600 = 523 :

殺されるための場所は、一旦入るともう再び生きて出ることが不可能なような性質の場所ですか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について