のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,706人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★745杯目 蜘蛛女味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 = 327 :

いくつかのとっかかりから方針が立ちやすかったです
すっきり解けるいい問題だったとおもいます

352 = 339 :

乙でした~。
同じく紅白だと思ってましたが、レコード大賞だったか~。
面白かったです。

353 = 289 :

皆さん、乙でした。
また、過分なほめ言葉もいただき、ありがとうございました。
今となっては、年末の歌番=紅白だけみたいになってしまいましたが、
昔はレコ大がすごく盛り上がってた時期があって、新人賞なんか、最高の栄誉だった頃もありました。
で、新人賞やレコ大といえば受賞者が泣く、受賞者が泣くといえば新人賞やレコ大、てな感じでした。
それに引き換え、今では権威がすっかり落ちてしまいました。
特に最近の新人賞(今だと最優秀新人賞?)なんか、ジェロぐらいしか知ってる人いない、、、
そんなこんなで、若い人にはぴんと来ないかなとも思いつつ、このネタを作ってみました。
ちなみに、文中の「建物」は、今だと新国立劇場とか言うところのようですが、ちょっと前に、
5年ほどTBS内でやってた頃もあったようです。
あと、「月末」という書き方はかなり迷ったんですが、ちょっと前までは大晦日に行っていたレコ大も、
今では12月30日になってしまいました。
とまあ、こんな感じですが、皆さん、お付き合いありがとうございました。

354 :

おつでした

355 :

問題文も解説も長めのスープがあります。
出題しても良いですか?

356 :

ノシ

357 = 355 :

ではよろしくお願いします。
【問題】「お宝はどこだ」

20世紀中頃の某国
男は前科持ちで出所したばかりで、女から泥棒を持ちかけられた。

以下の1~5は、女が男にした話の要約
 1 盗むのは、ウミガメ美術館に展示してある宝石。
   夜も展示した状態で、金庫に保管しない。
 2 警報機のついていない窓が一つある。その窓から侵入する。
 3 展示台の警報機は、鳴らないような装置を仕掛けた。
   ただし、装置を常時作動させると、警備員に感づかれるかもしれない。
   装置は侵入直後に作動させる。装置の作動に一人、盗むのに一人必要。
   男に盗む役をして欲しい。
 4 私(女)は、男が侵入したら装置を作動させに行く。
   時間になったら、男を拾ってくるまで逃げる。
 5 警備員の見回り時間は把握している。
   侵入から逃げるまでの時間は、30分程度。

男は女の話を受けた。
美術館の見取り図を記憶し、バーナートーチとナイフを持って
女とともに美術館に行き、件の窓から侵入した。

美術館の内部は見取り図通りだったが、展示台は空っぽで宝石はない。
まごまごしている内に時間が過ぎ、男は必死になって警備員から逃げた。


状況を補完してください。

358 :

やったーノシ
女は最初から男を陥れるつもりでしたか?

359 = 355 :

>>358 はい  やっぱ判りますか。

360 = 358 :

宝石は女が盗んだのですか?

361 = 355 :

>>360 いいえ

362 = 358 :

お見合いになっちゃったのかな?
男は女に拾ってもらえず一人で逃げることになりましたか?

363 = 355 :

人が増えるまで複質ありでいきましょう。
>>362 はい

364 = 356 :

宝石ははじめからありましたか?

365 = 358 :

では失礼します
男が捕まることが女の目的でしたか?
女は美術館側の人間ですか?

366 = 355 :

>>364 侵入直前なら いいえ  宝石がどこに行ったかというと…

>>365
 >男が捕まることが女の目的でしたか? 関係ありません。逃げた方が都合が良い程度です。
 >女は美術館側の人間ですか?  いいえ

367 = 358 :

お見合い終わってた;まだ複質いいんでしょうか
女は泥棒の他に犯罪を犯すつもりでしたか?

368 = 355 :

3人目の方がいらしたら複質終了ということで。

>>367 いいえ  女の計画は泥棒のみです。
           男を陥れるのも泥棒計画の一環なので。

369 = 289 :

宝石を飲み込んで、ウンコと一緒に出して回収しましたか?

370 = 355 :

>>369 いいえw

371 = 358 :

では
男が警備員から逃げられたのは女にとっては計画外ということでいいでしょうか?
女は元から美術館に宝石がないことを知ってましたか?

372 = 289 :

警備の程度を知るために、男をかませに使いましたか?

373 = 355 :

>>371
 >男が警備員から逃げられたのは女にとっては計画外
  関係ありません。逃げ切った方がよいけど、捕まってもかまわないので。
 >女は元から美術館に宝石がないことを知ってましたか?
  はい!

>>372 いいえ&はい
 女は警備の程度を正確に把握していました。その上で男をかませに使いました。

374 = 289 :

男をかませに使い、女は警備が手薄になった本命の場所で盗みを働きましたか?

375 = 323 :

ノシ

警備を無効にする装置があるというのは最初からウソですか?

376 = 355 :

>>374 
  >警備が手薄になった本命の場所 この部分がいいえ
  男は逃げる時間を稼ぐためのおとりに使いました。

>>375 はい!!!  女の話には嘘が混ざっていました。

377 = 323 :

男が逃げた後、女は美術館に潜入しましたか?

378 = 289 :

女は既にその宝石を盗んでいたのですか?

379 = 355 :

>>377 いいえ  男が逃げる前に逃げていました。

>>378 いいえ  女がついた嘘は一つじゃないので

380 = 358 :

宝石は美術館の人間が盗みを警戒して隠していたのですか?

381 = 355 :

>>380 はい  女の話 1 も嘘だったので。
     そもそも女の目的は?

382 = 323 :

女は閉館後、宝石がどこに仕舞われるか知りませんでしたか?

383 = 358 :

女の目的は美術館にある別の展示品を盗むことですか?

384 = 355 :

>>382 いいえ  金庫に保管されることを把握していました。

385 = 355 :

>>383 はい  あの状態も展示と言って良いでしょう。

386 = 289 :

女の目的は現金ですか?

387 = 358 :

流れとしては
女は追手が男に集中している隙に別の展示品を盗み、男に逃げる時間も
稼いでもらって悠々と逃げ出した
こんな感じでいいんでしょうか?

388 = 355 :

>>386 美術館にある間は いいえ  あとで売り飛ばしますが。

問題文に書いてある道具の使い道は…

389 :

女が狙っていたものは、美術館の中にある物ですか?

390 = 289 :

植物を盗んだのですか?

391 = 389 :

女が狙っていたものは、その美術館にしかない物でしたか?

392 = 355 :

>>387
 >女は追手が男に集中している隙に別の展示品を盗み
 この部分が いいえ  追っ手が男を追いかけている時点で盗みは完了しています。
 残りは はい

>>389 敷地内なら はい   
     建物の内側となると 微妙 中でも外でもないような所にあったりします。

>>390 いいえ

393 = 323 :

ひょっとして、進入した窓自体が高価な物でしたか?

394 = 289 :

窓ガラスが宝石で出来てましたか?

395 = 355 :

>>391 はい 時代物の工芸品ですし

>>393 正~解

次に解説を貼ります。

396 = 389 :

女が狙っていたものがあったのは、美術館の玄関ですか?

397 = 355 :

>>394 はい 高価な窓で正解でした。

【解説】

計画を話しているときの女のセリフ
「この窓はステンドグラスでね。警報機をつけられなかったようね。
 ガラスは鉛でつないでいるから、一番外側の縁をバーナートーチで
 あぶってナイフを使えば簡単に取り外しできるわ。」

侵入直前の女のセリフ
「ステンドグラスでも落としたら音がするわ。私に渡して頂戴。
 じゃ、後は手はず通りに。捕まらないように気をつけてね。」

逃げ出した直後の男の独白
『逃走用の車がない。あの女は俺を引っかけたのか?何のために?
 いかん、警備員が来た。出所したばかりじゃ、情状酌量はないだろう。
 またムショにくらい込むのはゴメンだ。逃げよう。』

翌日のニュース
「昨日の深夜、ウミガメ美術館のステンドグラスが盗まれました。
 17世紀に作られたもので、数万ドルがあるとのことです。
 マニアが高価で買い取ると見られ、当局は…」

ニュースの続きと女の独白
「なお、現場から逃走する不審な男が目撃されました。
 男の人相は確認できず、体格・服装は…」
『あの男、上手く逃げたわね。逃げおおせたのは好都合。
 警察は男だけに注目している。
 男も前科持ちだし出頭はしないでしょう。
 私の存在や顔が知られることはないっと。
 嘘話に引っかかるような間抜けだけど、役に立ったわ。
 さぁ~て、このステンドグラス、いくらで売れるかしら♪』

398 = 289 :


難しかったけど、楽しめました。

399 = 358 :

乙でした。なるほど~、全然分からなかったけどステンドグラスでしたか。
こういう風に解説で点と点が一本の線に繋がるような問題には
本当に感心させてもらうことができます。

400 :

途中からフォローしていましたが参加はできませんでした。
窓がターゲットとも考えましたが簡単に盗めるものなので
わざわざ協力を頼む必要がないと思い却下しました。
自分に疑いがかからないようにするためだったんですね。
納得です。すっきりしました。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について