のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,432,774人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★745杯目 蜘蛛女味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

301 = 239 :

彼女は仕事の失敗に気づきましたか?

302 :

レコードで聞きましたか?

303 = 236 :

彼女の仕事とは、その建物の中でないとできませんか?

304 = 229 :

泣き崩れた原因は音楽ですか?

305 = 292 :

音楽は彼女が掛けた物ですか?それともその時偶然掛かっていた?

306 = 192 :

仕事の特定は重要ですか?

307 = 289 :

>>299
はい。

>>301
いいえ。

308 = 228 :

彼女の仕事とは聴いていた音楽と関係がありますか?

309 = 239 :

仕事は月末限定のものですか?

310 = 289 :

>>302
いいえ

>>303
いいえ・・かな?
物理的には別の場所でも可能です。

>>304
いいえ
少なくとも聴いていた音楽に心を打たれたわけではないようです。

>>305
どちらも、いいえ。

>>306
はい。

311 = 221 :

誰か死にましたか?

312 = 220 :

音楽は今まで聞いていたのと違っていましたか?

>>293
お菓子を食べるか追い出されるか、
だから逆にしたのですよん。

313 = 289 :

>>308
はい。

>>309
はい。
少なくとも、月初めや月半ばにはありえません。

314 = 229 :

音楽は(たとえば時報のように)何か他のものを伝えるものですか?

315 = 192 :

月末というのは3月31日ですか?

316 = 292 :

彼女の仕事とは犯罪などの非合法なものですか?

317 :

音楽を聴くことも仕事の一環ですか?

318 :

彼女が泣き崩れたのは、自分自身の死への絶望、あるいは身の危険への恐怖からですか?

319 = 228 :

彼女は悲しくて泣き崩れたのですか?

320 = 289 :

>>311
いいえ。

>>312
関係ありません・・・になるかな、、

321 :

月末とは大晦日ですか?

322 = 289 :

>>314
いいえ

>>315
いいえ
ちなみに、ここでいう月末は、「30日または31日」という広い意味で捉えてください。

>>316
いいえ

>>317
はい!
いい質問です。

>>318
いいえ

>>319
いいえ!
いい質問です。

323 :

仕事の成果に応じて音楽が流れますか?

324 :

>>321
はい!
大変いい質問です。
ちなみに厳密には大晦日か大晦日の前日ですが、イメージ的には大晦日で問題ないかと。

325 = 321 :

音楽とは、蛍の光ですか?

326 = 289 :

>>323
いいえ
仕事の成果に関係なくそれらの音楽は流れます。

327 :

歌番組は関係しますか?

328 = 317 :

彼女は歌手ですか?

329 = 289 :

>>325
いいえ。
まあ、可能性はゼロではないですが、普通に考えてNOでしょう。

330 :

音楽というのは除夜の鐘ですか?

331 = 323 :

彼女が泣いたのは嬉しかったからですか?

332 = 289 :

>>327
>>328

まとめて、はい。
大変いい質問です。

333 = 289 :

>>330
いいえ

>>331
はい

334 = 321 :

紅組が勝ちましたか?

335 :

泣くことも仕事ですか?

336 = 323 :

建物とはテレビ局ですか?

337 :

彼女はレコード大賞を受賞しましたか?

338 = 289 :

>>334
関係ありません。

339 :

聴いていた音楽とは
彼女の歌った音楽ですか?

340 = 289 :

>>335
はい。
微妙ですが、そういえるでしょう。

>>336
厳密には、いいえ
数年前までは、はいでしたが、、、

341 = 289 :

>>337
はい!
GJです。
あとは、彼女が聞いてた音楽は何か?ですね。

>>339
いいえ

342 = 323 :

しばらく他の歌手が歌い終わるまで聴いていたが
最後に自分が受賞したんで泣き崩れた?

344 = 289 :

(解説)
今日は歌手なら誰もが夢見るレコード大賞の発表日。
彼女はその候補としてノミネートされていた。
自分が歌った後、彼女は緊張しながら他の歌手の歌を聞いていた。
全ての歌が終わり、やがて、運命の瞬間、、、
「それでは発表します・・・・第○回レコード大賞は、、、」
その瞬間、彼女は嬉しさのあまり泣き崩れた。
そう、彼女はついに、念願のレコード大賞を手にしたのだ。

345 = 337 :

乙でしたー
結局質問一回で終わっちゃったよw

346 = 318 :

建物、仕事、音楽っていう単純な書き方と
喜んだじゃなくて泣き崩れたって表現で
色んな方向に想像ができていい出題だったと思います!!
おつでした~

347 = 321 :

見ない番組はいつやっているのかも分かりませんね~
大晦日が出てから紅白のイメージが離れませんでしたw

乙でした!

348 = 317 :

乙でした!
紅白歌合戦だと思ったらレコード大賞だったか
レコード大賞って見たことないなあ

349 = 330 :

おつかれさまです。
レコ大も昔だったら栄光だったのですが・・・

ちょうどSPEED聞いてたんで、
SPEEDの解散日の3月31日だと思ってましたw

350 = 323 :

乙でしたー。面白かったです。
泣くって言葉で最初はやっぱり悲劇的な方向に考えちゃいましたw


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について