のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,116人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★733杯目 寄生虫味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

451 = 351 :

おつですー。
難しかったーー!
解説の、すっかりみすぼらしくなったのって、ウーミ夫人ではなくてガーメ夫人ですよね??

452 = 393 :

>>448
乙でした!見当違いな質問ばかりで申し訳ないです
てっきりどちらかがだまされて硝子の首飾りを掴まされたとばかり思ってました

問題文からちょっと貧乏になった程度だと思ってたのに何年もどん底生活とは
ちょっとした見栄と失敗でとんでもないことに…

453 = 412 :

乙様でした!
面白かったです。

447>>はちょっと勘違いしてる部分があったのでスルーで大丈夫です。

454 = 443 :

乙様です。

初参加だったけど1つしか質問できなかったなあ・・・
しかももう一つ二つ質問したら解るかな?と思ってリロードしたら既に3つも答えが出てたという・・・

やっぱり慣れてる人は凄いな

455 = 426 :

遅れましたが出題乙でした!

456 = 382 :

うわ!また乗り遅れた・・・
何やってんだ、今日の俺は・・・

457 = 386 :

「貸した」も一時的には知人の手に渡ると解釈したのがまずかったですかね…
おかげで紛らわしくなったような。


>>449 ありがとうございました。
     この後の知人の反応が全然思いつかないんですよ。
     本当にどうなるんだろう?

>>450 知人の手に渡った・はい が原因ですかね。

>>451 はい その部分は脳内変換をお願いしますw…orz

>>452 貸した時点ではたわいもない見栄だったんですけどねえ。
     日本円で数千万円くらいのようです。

>>453 お言葉に甘えます。参加ありがとうございました。

>>454 あなたもいずれはそうなりますよ。
     次の機会にはよろしくお願いします。

>>455 ありがとうございますw

>>456 ドンマイです。

では失礼します。

458 :

マラソンのごとく続けて出題してみる
どなたかいらっしゃれば23:21に給仕致します

459 = 388 :

ノシ

460 = 385 :

ノシ

461 = 458 :

ではご笑味下さい。批評歓迎辛口大好きどMです。

【問題】「北の国から」
本州から北海道へとやってきた海男は、
大量の雪と氷に興奮し、連日はしゃぎ回っていた。
そしてある日、海男は家に帰ってこなかった。
もちろん両親は必死に海男を探したが、とうとう海男を見つける事は出来なかった。
そうしている間にも、海男はどんどん両親から遠ざかっているというのに……

海男の身に何が起こったのだろうか?

462 = 388 :

季節は重油ますか?

463 = 180 :

>>462 Yes!!!

464 = 412 :

ノシ
海男は人間ですか?

466 = 385 :

流氷ますか?

467 = 393 :

海男は海に行きましたか?

469 = 465 :

そして解説
605 名前:味噌がめ ◆kEtPiWuREM[age] 投稿日:2009/11/14(土) 23:27:57
【解説】
北海道に来て初めて間近で目にした、海一面を覆うかのような流氷。
その壮大さに感動した海男は、子供らしい無邪気さで流氷の上を遊び回った。

流氷というものは時間が経てば潮に流れ、あちこちに隙間を作る。
更に昼の陽気に照らされた流氷は行きよりその厚みを減らす。
それらを覆い隠すように雪が降り積もり、地雷原のようになる。

帰り道、海男は大自然が作り上げたこのトラップに嵌って
氷点下の海に落ち、心臓麻痺で死んだ。
そして海男の体は流氷に引っかかり、流氷に引きずられるまま
今もさまよい続けている。

470 = 385 :

うわぁ、規制に串(憎しのはずが…)
って変換がヒントをくれた?

乙です
また美味しいスープお願いします

471 = 388 :

あらら、規制とは…
乙です

472 :

http://hamusoku.com/archives/692282.html
http://hamusoku.com/archives/706174.html

アカギ+カイジならこっちのほうじゃないか?。

473 = 472 :

スマン、誤爆。

474 :

そっと保守

475 :

寒いですね。
こんな寒い日こそスープが欲しくなってきます。

476 :

遅いかな…ノシ

478 :

ノシ・・・ってあれ?出題者は?

479 :

本格的に規制が解けたようですが、動かないですねぇ。
超おバカ問題を出そうかと思っておりますが、
どなたかいらっしゃいますか?

480 :

超おバカ回答者でよろしければノシ

481 :

のしのし

482 = 479 :

うぃ、解説読んでも怒らないでね。

【問題】
男と女がいた。
男は女に字が書けるかと聞き、自分はできると自慢した。
女は体力を使うができると答え、さらにもうひとつ書くことができると答えた。
男は俺だって同じ事をすれば書くことができると言い返した。
女も負けずに言い返した。時々になっちゃうけどさらにもうひとつ書ける。
男も俺だってもうひとつ書けると言い返したが目立たないことに気付き愕然とした。

いったいどういう事だろうか?

483 = 481 :

男と女は人間ますか?

484 = 123 :

>>483 yes 人間です。

485 :

参加しますノシ
字を書く場所は重油ますか?

486 = 480 :

「字を書く」や「体力を使う」などの言葉はそのままそう言っているのですか?

487 = 123 :

>>485 yes 重要です。

488 = 481 :

もうひとつというのはもう一文字という意味ですか?

489 = 485 :

字を書く場所はお互いの身体ですか?

490 = 123 :

>>486 no 字を書くはそのままですが、体力を使うのはある行為をしなければ
       字が書けない為、その行為をすると言っています。

491 = 480 :

彼らの性別が逆でも成立しますか?

492 :

男女の年齢は重油ですか?

493 = 123 :

>>488 no 別の書き方をすると考えて下さい。
>>489 no 別の場所です。

494 = 481 :

一応・・・エロますか?

495 = 123 :

>>491 no 最初の2つはどちらでも書けますが、最後の一文字は性別が逆だと成り立ちません。
>>492 yes 少なくとも小学校高学年以上になってないと無理です。

496 = 123 :

>>494 yes…なのかなぁ…  エロというより超お下品と言った方が正しいですねぇ。

497 = 485 :

男女は交代で文字を書いていますか?

498 = 480 :

字は漢字ですか?

499 = 492 :

体がある程度発達していないと書けないのですか?

500 = 481 :

字は筆記用具で書きますか?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について