のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,350人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★710杯目 くるる味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

401 = 154 :

放っておいたら船が沈みかねないことだったのですか?

402 = 117 :

靴は自殺もしくは自殺未遂者のものでしたか?

403 = 96 :

靴ですか……
そばには手紙が置かれてたりはしましたか?

404 = 154 :

自殺者がいたかもしれないと疑われた?

405 = 153 :

>>401 No 問題はないですがその物のせいで船は停船しました。

406 = 115 :

自殺とおぼしき靴があり、兄と少年が発見→警察で事情聴取ですか?

407 = 153 :

>>404 Yes

>>406 Yes 正解ですね…

408 = 153 :

解説をはります

409 = 360 :

海に飛び込んだ自殺者が残していった靴を少年達が発見した、ということですか?

410 :

【解説1】
少年は毎年夏と冬の学校が長期休校なのを楽しみにしていた。
大好きな田舎に兄と母と大好きなカーフェリーで一緒に行けるからだ。
フェリーが出港してだいぶたったとき
少年は母からお小遣いをもらい売店へ向かった。
その途中ある男がフェリーの
デッキ(開口部人の腰くらいまで手すりがあるところ)に立っていた。
少年は男がいるとは認識していたが顔は見ていない。
その男の後を少年は通りすぎて売店で買い物をして来た道を
戻っていった。男はもういない。
すると向こうから少年の兄が真っ青な顔をして
少年に声をかけた。「今そこに男の人がいなかったか?」
少年は「さっき通った時にはいたけど…」と答えた。

411 = 153 :

【解説2】
少年が足元を見るとそこには革靴が揃えておいてあった。
少年と兄は慌てて母の元に行き事情を説明すると
母は真っ青な顔でフェリーの船員に声をかけ
船長が慌てて船を止めあたりを捜索するが2時間かけても
見つからない。船長はそのことを本社に連絡し
嫌がる少年と兄を母は不安がる子供らに精一杯作り笑顔で
「仕方ないからきちんと見たことを話してきなさい」と言い。
目撃者の証人として警察につれて行き
指紋もとりさらに2時間かけて
目撃情報の調書を作った。その後通常なら7時間くらいで
到着するはずの大好きな田舎に到着したのは
4時間以上オーバーした為夜中だった。
少年はその皮靴と母の笑顔をを一生忘れない。

412 = 96 :

乙ー
手紙が置かれている→自殺者
とか考えていました……

しかし、とんだ災難ですね……
本当に(滝汗
せっかくの旅行が

413 :

災難でしたね…でいいのだろうか、この場合…
いろいろと乙でした

414 :

うーん、自殺は周りも不幸にしてしまうんですね…
貴重な体験談、乙でありました。

415 :

乙でしたー
ショッキングな経験ですね…
面白かったです!

416 :

乙でした。顔をはっきり見てたら相当嫌だ。見てなくてよかったですね。

417 :

乙でした

418 = 153 :

参加ありがとうございました。

>>412 乙ー 遺書はなかったので船長達は疑問顔でしたよ

>>413 乙でした。 災難でしたわw しかし、、、私は出題下手だわ;;

>>414 乙であります。結構な災難です。子供ながらにずっと記憶にありました。

>>415 乙でした。ありがとう

>>416 乙でした。 それは今思ったらすっごくいやですねOTL

>>417 乙でした。

参加ありがとうございました。
もう少し名無しでがんばっていい問題を出題したいと思います。

ありがとう

419 :

衝撃体験・・・乙でした~

420 :

出題上手くなるには、上手い人の問題や誘導の仕方を研究するのが一番ですよ
雑談の良問集もよろしくね

乙でした

421 = 419 :

こんな時間に変なスープをお飲みになられるちょっとゲテ物食いおkな方はいらっしゃいますか?

422 :

ノシ

423 = 413 :

ノシ

424 :

ノシ

425 = 419 :

それではいかせていただきます。

【問題】「あわてた男」
その男は突然入ってくるとせわしなくこう言った。
「いっちゃったって聞いて きたんすけど どこっすか?」
受付の女性が首をかしげて怪訝な顔をしていると、こう続けた。
「いけると思ったんすけど きちゃったんで いっちゃいました。
 いきゃよかったけど たくさんきたんで できなかったっす。
 いったら いけっていわれて まさか いっちゃうなんて・・・」 
女性は更に首をかしげると、急にあわてて男にいき先を教えた。

どうゆうこと?

426 = 413 :

オカますか?

427 :

ホントにあわててる様子だなw
建物の中であることは重要ですか?

428 = 419 :

>>425 問題

変則なのでヒント加減します。

>>426 いいえ。基質カモ~ン。
>>427 はい。どんな建物かとても重油です。

429 = 413 :

変則ですか、では慎重に…
登場人物の性別は重要ですか?

430 :

建物は高層ですか。

431 = 427 :

現代日本の話ですか?

432 = 419 :

>>425 問題

>>429 いいえ。 特に重油ではありません。ただこんなしゃべり方するの大抵男でしょうね。
>>430 はい/いいえ。 どちらでも成り立ちます。イメージとしては4階立てくらい。 
>>431 はい。とっても現代です。

433 = 414 :

方言ますか?

434 = 427 :

季節や時刻は重要ですか?

435 :

空港や駅ですか

436 :

乗り物に関係しますか?

437 = 419 :

>>425 問題

>>433 いいえ。方言は入ってないですね。ここにいらっしゃる方なら理解できる言葉です。
>>435 いいえ。
>>436 はい!大いに関係します。

438 = 413 :

男は運転手ですか?

439 = 422 :

問題文の「いっちゃう」「いける」などの「いく」は漢字にすると全て同じ字ですか?

440 = 414 :

に教えた「いき先」は「行き先」でよろしいですか?

441 = 419 :

>>425 問題

>>438 はい/いいえ 運転している人物という質問ならはい。職業としての質問ならいいえ。
>>439 いいえ!!!するどいっす。つーかそれが肝です。
>>440 はい。これはそのまま。

442 :

 エ ロ ま す か ?

443 = 419 :

>>425 問題

>>442 い い え う・嬉しい。この質問待ってたよ~w

444 = 427 :

>>434にも…

葬儀場の話ですか?

445 :

言っちゃうが入りますか?

446 = 414 :

空いている駐車場を探しに来た?

447 = 424 :

病院は関係ありますか?

448 :

最初の『いっちゃった』は、
『行っちゃった』ですか?

449 = 422 :

「きちゃった」「きた」はなどの「き」関係は全て同じ漢字ですか?

450 = 419 :

あ、誤解うむかな?>>443
単にちょっとエロっぽくしてみたもんで、質問して欲しかっただけ。
エロでないことが重要ってことじゃないです。

>>434 いいえ。すみません自分が慌ててどうするんだか。
>>444 いいえ。
>>445 いいえ。 言っちゃうは入りませんが、「言」の漢字は入ります。
>>446 いいえ。
>>447 はい。 しかし少しだけ。
>>448 いいえ。ここに来ている方には思い当たる言葉があるかと・・・
>>449 はい。「来」です。

多分全て解明は無理なので、大筋解明までお願いします。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について