のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,542,487人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★710杯目 くるる味

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

651 = 635 :

なんだろう…。
旅人は本当にただの旅人ですか?

652 = 619 :

>>646 no 秋田ません
>>648 yes? メリットとまで言って良いかどうか?
>>649 no

653 = 625 :

移送先が旅人の家?

655 = 622 :

旅人は今いる場所からと離れたかった?

656 = 620 :

旅人は死病に侵されていましたな?

657 = 627 :

旅人は日本人ですか?

658 = 623 :

キリシタンでないことが分かった後は放免されたのですか?

659 = 635 :

流刑になって蝦夷(北海道)に行きたかった、かな?

660 = 414 :

移送先ってどこなんだろう?(ググる封印)
どこかのお寺?

661 = 619 :

>>655 noかな 今いる場所そのものに対してどうかというのは重要ではありません
>>656 no 病気無関係です
>>657 yes
>>658 yesでもありnoでもあるのですが、問題を解く上では無関係です

662 = 646 :

移送先は国内ですか?

663 = 619 :

>>659 no 北へ行っちゃだめ~
>>660 no

現代でも、容疑者をいきなり刑務所に送ったりしないですよね?

664 = 620 :

島流しを目論んでいましたか?

665 = 634 :

旅人は腹が減ってましたか?

666 = 622 :

裁かれるために江戸に送られました?

667 = 414 :

どこかの奉行所かな?

668 :

奉行所みたいなところが見たかっただけ?

669 = 635 :

宿に困ったから牢屋にでも泊まろうと思った?

670 = 619 :

>>662 yes 国内です
>>664 no
>>665 無関係です が、きっと腹も減っていたでしょうね
>>666 江戸no 惜しい! キリシタン、と言えば…
>>667 yes! 奉行所に送られるのですが、その奉行所がある場所と言えば…
>>668 no そんな物見遊山ではw

671 = 414 :

えっと、長崎?(超うろ覚え)

672 = 646 :

移送先は長崎ですか?

673 = 539 :

江戸時代でも、特に○○年以降など年代は関係しますか?

674 = 634 :

長崎から海外に移住しようとしましたか?

675 = 627 :

「島原」を勘違いしていた?

677 = 619 :

>>673 たぶんno(厳密にはあるのかもしれませんが)
>>675 no
>>674 no 遊郭と雲仙では大違いだわw

ヒント:>>653 広義でyes!

678 = 414 :

長崎までタダで行きたかったので、キリシタンと名乗って移送されるように仕向けた?

679 :

キリシタンを裁く立場の人間が旅に出たが
長崎まで帰るのが面倒くさくなり、偽って移送してもらおうとした?

680 :

楽して長崎まで行きたかった?

681 = 635 :

あー、男は日本人ではない?w

682 = 634 :

長崎に旅人の実家がありますか?

683 = 623 :

旅の途中で資金が尽き、故郷の長崎へ帰るために、ですか?

686 = 619 :

【解説】
江戸時代のこと。
長崎に住むある男が、旅先で路銀を使い果たし、帰郷することができなくなってしまった。
困り果てた男は一計を案じ、「自分はキリシタンである」と旅先で名乗り出ることを思いつく。
当時、キリシタン関係の裁判は全て長崎奉行所で行われることになっており、
キリシタンの疑いのある者は全員、長崎へ送られることになっていた。
男は、キリシタンだと名乗れば裁判のために長崎へ送られるので
それで故郷の長崎へ帰ることが出来ると考えたのだ。
取り調べで「実はキリシタンではない」と、踏み絵でも何でもして嘘だったことを
証明すれば良いだろう、と考えたのだ。

計画通り、男は長崎へ送られ、キリシタンの疑いを晴らすことも出来たが、
嘘をついてお上を惑わした罪に問われ(一種の見せしめですな)、
五島列島へと島流しになってしまったとのこと。

元ネタ:長崎歴史文化博物館の展示資料および奉行所復元エリアの寸劇

お粗末様でした。ご意見ご感想ご批評などあればよろしくお願いします。

687 = 622 :

乙。

やっぱ嘘はよくないですね。旅人さん、残念でしたw

688 = 414 :

なかなかの知恵者ぶり…けど江戸幕府相手では無茶過ぎでしたね。
喉越しの良いスープだったと思いますよ?
ごちそうさまでした。乙。

689 = 620 :

乙でござるッス

690 = 634 :

乙様でした~
まあ、自業自得かなw

691 = 635 :

裁判を長崎でやるってのがポイントだったのか。
流刑になりたかったとか、長崎から外国に行きたいって発想から離れられませんでした。
乙でしたー。

692 = 679 :

乙です。
それで旅人が無事で済むのか疑問だったんですが、無事じゃないのかw

693 = 625 :

乙でした。神をも恐れぬ嘘つきですな。罰があたったのかな。

694 = 623 :

乙様でした。そりゃただでは済まんでしょうに。
長崎奉行所の話勉強になりました。

695 = 627 :

乙。
旅行は計画的に。正に家に帰るまでが遠足ですねw

696 = 646 :

乙でした。
そりゃあなあ、俺はキリシタンだ!って名乗っておいて
奉行所でガシガシ踏み絵やりゃあお上だって怒るわw
あの時代、人間1人移送するのにどんだけ手間がかかると思ってry

キリシタンは踏み絵ができないだって? でもそんなの関係ねえ!

・・・。
○     ○∧〃
□     / > ガシガシ
| |    < \
     ◇

697 = 539 :

乙でした!
旅人、ふてぇ野郎ですねw

698 = 620 :

>>696
そのAAは飛び膝蹴りしてるサガット?

699 = 668 :

乙でございました
これに似たはったり、現代でもやってる人いるのかなw

700 = 619 :

>>687 ですね。よりによってそんな嘘を思いつくあたり、キリシタンに詳しい長崎の人ならではかも
>>688 知恵者と言うよりも、考えの浅い楽天家?という気もします…
>>689 ご参加恐縮至極で御座る
>>690 嘘ごときで流罪は気の毒ですが、奉行所を甘く見たのがいけなかったんでしょうねえ
>>691 「キリシタン関係の事件はまず長崎へ移送」というのはちょっと特殊知識化と思ったのですが、
意外に早く「移送」のキーワードを出していただけでホッとしました
>>692 奉行所としても、後々のことも考えて、厳しい対処にしたんでしょうねえ
他の人が同じことを繰り返しだしたら困りますものね
>>693 神罰にしろ仏罰にしろ、罰が当たったんでしょうね
>>694 長崎奉行所が再現されている長崎歴史文化博物館、こういうことも学べて楽しいですよ♪
>>695 なんでも借金の取り立てに行く旅だったそうで、それで計画通りに行かない部分もあったのかも?
>>696 ナイスAAw お上もあきれるわw
>>697 お上も立腹しての見せしめ処罰でしょうね
>>699 ちょっと違うけど、救急車をタクシー代わりにするのに似てるかも?


ノシの多さにちょっとテンパってたのは内緒w
たくさんの方に参加していただいて、楽しかったです
みなさん、ご参加ありがとうございましたー!


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について