元スレ★★ウミガメのスープ★★684杯目 死せる愛犬の味
![](../../../newbb/images/imagesets/default/up-a.png)
みんなの評価 : ☆
351 = 344 :
悪魔は彼女が死んでいるときに願いを叶えてしまった為、
魂を貰い受けることが出来ない、ですか?
352 = 319 :
>>348 YES 彼女は願いを言う前に死んでしまいました。
なぜなら彼女は問題文に書かれている様に・・・
353 :
ノシ
悪魔は五体満足ですか?
354 = 348 :
彼女の願いは死ぬ事でしたか?
355 :
彼女は矛盾の存在だったのですか?
356 = 319 :
>>350 YES? 彼女の死因自体を特定する必要はありません
>>351 NO 彼女が願いを言っていない為○○が完成していないんです。
357 = 345 :
少女が悪魔を召還してみて、何か少女にとって期待はずれなことがありましたか?
358 = 344 :
しょうがないから、悪魔は少女を生き返らせましたか?
359 = 319 :
>>353 YES 馬鹿な悪魔ですが健康体です
>>354 NO 彼女に自殺願望はありません。 第一彼女の願いは俗物的な願いです
>>355 NO
ヒント(?)→彼女の願いとは?
360 = 350 :
悪魔の努力は、少女の願いを知る事ですか?
361 = 319 :
>>357 NO というよりもむしろ・・・
>>358 NO 彼女を生き返しはいませんでした。
362 :
彼女は人前でちゃんと話せますか?
363 = 353 :
少女は平和を願いましたか?
364 = 345 :
少女の願いは、友達が欲しいとか彼氏が欲しいとか、
とういう対人的なものでしたか?
365 = 319 :
>>360 NO 契約を成立させる為に償還の際、威厳をもたせようと大張り切りで登場する事でした。
366 = 355 :
彼女は悪魔に会いたいだけですか?
367 :
少女の願いは、努力と運などといった要素が満たされれば現実にかなう可能性のあるものですか?
368 = 319 :
>>362 NO かなりの内気でか弱い女の子でした
>>363 NO もっと俗物的なものでした。
>>364 YES 彼女はみんなに知られる人気者になりたかったんです。
369 = 319 :
>>366 NO 寧ろ彼女自身は実際は・・・
それが問題文の彼女にとっての予想外の効果だったんです
>>367 YES もっと社交的な性格になれば叶う事のできる望みでした
370 = 345 :
少女は召還した悪魔の姿に驚いて、
ショックで死んでしまいましたか?
372 = 367 :
少女は死んだ事によって有名になりましたか?
373 = 355 :
少女は悪魔を呼び出さなかったら死ぬことはありませんでしたか?
374 = 353 :
悪魔は少女以外の人にも見えますか?
375 = 319 :
>>370 YES!! 彼女はショック死をしてしましました
>>372 これまたYES!! では何故?
>>373 YES 結果的にそうなりました。
さあキーワードは出尽くしつあります。さげまであと1mm!!
376 :
召喚の儀式は誰かに見られていましたか?
377 = 344 :
悪魔は裸で参上しましたか?
378 = 345 :
世間の人は、少女が悪魔を召還した精で死んだのだと思いましたか?
379 = 348 :
悪魔の存在がばれましたか?
380 = 319 :
>>374 YES ただ彼女以外にきちんと彼の姿を見た人はいませんでした。
彼女の願い→人気者になりたい事
でも悪魔は○○をあと力を使って叶えたのではなく・・・
381 = 319 :
>>376 NO
>>377 NO 派手な轟音と閃光を携えて現れました
>>378 NO
>>379 NO
世間に悪魔のことはばれませんでした。つまり世間にとって彼女は?
382 = 355 :
彼女は変死扱いで学者が研究にですか?
383 = 350 :
少女は世間から好意的に見られましたか?
384 = 345 :
少女は人気者になりたくて悪魔を召還
→悪魔大張り切りで登場、その姿を見て少女はショック死
→「謎の急死を遂げた少女」として有名に
→悪魔は契約していないので少女の魂を受け取れない
結果的に願いが叶ったけど死んでしまった少女(´・ω・`)
結果的に願いを叶えたけど魂を取れない悪魔(´・ω・`)
ですか?
385 = 319 :
>>382 NO これまったもっと俗物的に 変死事件が起きて
>>383 好意てきというよりも
386 = 319 :
>>384 大正解です 座布団一枚っ □
終わる区切りを失敗したかもorz
次 解説貼ります
387 = 319 :
【解説】1
ノゾミさんは地味で内気な黒魔術が趣味のごく普通の少女。
ある日偶々見かけた古書に願いを叶える悪魔の召喚方法が書かれた記述を見かけました。
「材料のマンドラゴラも優曇華もたまたま裏庭に生っているし、召喚の儀式もできる。
もしかしたら人気者になってノートに痩せた猫の絵を描く生活から脱却できるかも。」
あまりにも内気で友人といった存在もできず、孤独な彼女のささやかな夢、
それはあらゆる人に好かれる人気者となる事でした。
勿論彼女だってそんなオカルトの存在を盲信的に信じている訳ではありません。
唯の御まじない代わりにしかし心の奥底に期待を込めて儀式を遂行させていきます。
さて所は変わって久々登場の馬鹿悪魔の元に正当な儀式に則った召喚の声が聞こえてきます。
「久々の出番だ。是非ともこの契約を成功させねば。その為には・・・よし、自分に威厳を持たせよう。」
久々の契約の成立の期待に心躍らせ、是が非でも契約を成立させようとする悪魔。
張り切っていつもの倍の轟音と閃光、爆風を伴い現世に降臨します。
さて驚いたのはその少女、まさか本当に悪魔が召喚されるとは思わず、
しかもあまりの突然の轟音と閃光のショックに彼女の心臓は耐えられず、哀れ天に召されてしまいました。
「召喚の願いを聞き届けた。さあ願いを言うがいい・・・ってあれ? もしもし大丈夫ですか。
えーどうしようorz~」
せっかく召喚されたかと思えば契約を結ぼうとした人物はすでに死んでしまい、
哀れ悪魔はすごすごと魔界に帰る羽目になってしまいました。
388 = 319 :
長いって言われたよorz
【解説】2
その後彼女はいきなりの轟音に驚いて駆けつけた家族により発見され、その恐怖に引き攣った死に顔や
いきなり消えた頭に角の生えた男などの存在から大ニュースとなり、
彼女自身は全く面識のない自称親友達により「近所でも有名の優しい娘」と嘆き悲しまれ
連日ワイドショーで報道される存在になってしましました。
・・・ウミガメ川にアザラシのウミちゃんが現れるまでは・・・
望みどおり人気者になった彼女、しかし彼女はその望みを享受する事はできませんでした。
結果的に彼女の願いを叶えた悪魔。しかし契約を結んだ訳でもなくスゴスゴ帰る羽目になってしまいました。
そんな二人の事など思いもよらず世は事もなく過ぎ去るのでありましたとさ
・・・5100℃の炎を浴びつつ御後がよろしいようでorz
御意見・御批判・御罵倒等ありましたら宜しくお願い致します
389 = 350 :
なんと世知辛いそして悪魔のバカw
乙様でした面白かったです。
390 :
はー、まったくわからなかったからROMってしまった、乙でした
391 = 355 :
乙でしたー
皮肉にも彼女の望みはかなったですがこれじゃ浮かばれないでしょうね
392 = 353 :
少女病んでるなあw
乙様でした~
393 = 345 :
>材料のマンドラゴラも優曇華もたまたま裏庭に生っているし、召喚の儀式もできる。
召還の儀式はともかく(ともかく?)、なんで裏庭に都合良くそんなものがw
内気なだけでなく、体も弱かったのですね…でも確かに
そういう少女に限ってこういうオカルト儀式に詳しそうww
IQ師匠、出題乙さまでした~
394 = 367 :
乙です。
昔読んだ小説に、
詩人志望の青年が悪魔を呼び出し、有名になりたいという願いを告げるが、
悪魔に殺され、それによって有名になり彼の本が売れた
というものがあるのを思い出しました。
395 :
問題まで遡って読み返してやっと追いついたと思ったらちょうど正解出ちゃった(涙
乙様でした~。
自分も【解説】作る時、解説なのかSSなのかわからなくなる時あります。
そんな時はセリフだの言葉による演出だのは削るよう心がけておりますよ。
396 = 344 :
乙様です。
397 = 348 :
悪魔w
乙でした~解説も読み物として楽しめました
398 = 319 :
>>389 乙様でした
>>390 乙様でした gdgd問題ですいません
>>391 乙様でした
>>392 乙様でした 黒魔術やオカルトは少年少女の嗜みの一つかもw
皆様夜更けに御つき合い頂きまして有難うございました。
では次の名人師匠の高座を待ちつつ名無しに戻ります orz ノシ
399 = 319 :
>>393 乙様でした。 確かにオカルトに嵌る要素が周囲に揃ってますからねw
>>394 乙様でした。 それも面白そうな小説ですね
>>395 乙様でした。 これが巧い名人・師匠は短くてもすごいいい解説をかけるんですけどねorz
>>396 乙様でした。
>>397 乙様でした。 楽しんで頂ければ幸いです。
では再び orzノシ
みんなの評価 : ☆
類似してるかもしれないスレッド
- ★★ウミガメのスープ★★680杯目 ちり紙の味 (1001) - [83%] - 2008/5/29 7:00 ○
- ★★ウミガメのスープ★★679杯目 愛玩動物の味 (1001) - [79%] - 2008/5/24 7:30 ○
- ★★ウミガメのスープ★★682杯目 海が見える味 (1001) - [79%] - 2008/6/17 6:15 ○
- ★★ウミガメのスープ★★784杯目 もんぺ味 (1001) - [78%] - 2011/6/17 7:00 ○
- ☆★ウミガメのスープ★★824杯目 泣ける同人誌味 (1002) - [78%] - 2016/1/30 15:45
- ☆★ウミガメのスープ★★822杯目 どこか遠くの味 (1002) - [78%] - 2015/6/12 14:15
- ★★ウミガメのスープ★★787杯目 6シリングの味 (1001) - [77%] - 2011/7/15 22:00 ○
- ★★ウミガメのスープ★★693杯目 二丁拳銃の味 (1001) - [77%] - 2008/10/18 14:00 ○
- ★★ウミガメのスープ★★721杯目 ほろ苦い味 (1001) - [77%] - 2009/8/1 8:30 ○
- ★★ウミガメのスープ★★748杯目 転校生の味 (1001) - [77%] - 2010/5/18 5:00 ○
- ★★ウミガメのスープ★★708杯目 母の愛情味 (1001) - [77%] - 2009/5/19 9:30 ○
- ☆★ウミガメのスープ★★819杯目 斜め上の味 (138) - [77%] - 2014/8/16 15:00
- ★★ウミガメのスープ★★675杯目 トイレの隠し味 (1001) - [76%] - 2008/3/3 12:20 ○
トップメニューへ / →のくす牧場書庫について