のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,413,073人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ★★ウミガメのスープ★★676杯目 牛乳入り

ウミガメ覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

601 :

ネックレスは元々は彼が自分の為に買った物ですか?

602 = 582 :

彼は溺れ死にましたか?

603 = 544 :

>>598 Yes! 一瞬、何を聞かれてるのかわからなかったのですが違いがあるんですねぃ。

604 = 589 :

もう一人の登場人物も人間ですか?

605 = 544 :

>>600,601 Yes.自分のために買いました。プレゼント用ではありません。おめでとうございます。

>>602 No. 溺れませんねぃ。

606 = 544 :

>>604 Yes. 友人が死んだ状況を考えてもらえば簡単です。

607 = 584 :

ネックレスの重さが重油ですか?

608 = 571 :

ロケットペンダントですか?
(写真を入れるヤツね)

609 = 544 :

>>607 No. 軽油です。ついでに言えば軽いものでした。

610 = 544 :

>>608 No. 写真は入っていません。ですが、近いものがあります。

611 = 601 :

もう一人の登場人物とは第一発見者ですか?

612 = 544 :

>>611 No. 第一発見者も良く考えれば登場するんですがこの際無視してください。

613 = 582 :

彼は一瞬で死にましたか?
それともじわじわと蝕まれて死にましたか?

614 = 571 :

ん~気になってきたので

ウホますか?

615 = 601 :

ペンダントの後ろに名前が掘ってありますか?

616 :

もう一人は医師か災害救助の人ですか?

617 = 544 :

>>613 後者です、即死ではありませんでした。

>>614 ホモダチません。

>>615 Yes! 名前は記されていました。

>>616 Yes! お医者さんです

618 = 584 :

彼はペンダントのせいで災害から逃げ遅れましたか?

619 = 582 :

放射能ですか?

620 = 589 :

その死に方は珍しいですか?

621 = 590 :

お医者さんはペンダントの元の所有者の主治医でしたか?

622 = 571 :

ペンダントの形や色は関係しますか?

623 = 544 :

>>618 No. 逃げ遅れて死んだわけではありません。

>>619 No. ウランません。

624 = 598 :

ペンダントに何か入っていましたか?

625 = 544 :

>>620 Yes. 割と珍しいです、普通では起こりません。

>>621 No. ペンダントの前の持ち主はいません。

>>622 No? 形や色は関係しないでしょう。

626 = 544 :

>>624 No. 入るような構造にはなってませんねぃ。

627 = 571 :

ドッグタグだったかなあ。
アクセサリーになった軍の認識票ですか?

628 = 589 :

医師は友人が死んだとき、側にいましたか?

629 = 590 :

訊き方が悪かったですね……

医者はプレゼントした友人(死ななかった方)の主治医でしたか?

630 = 584 :

友人は死を覚悟して旅立ちましたか?

631 = 601 :

友人は彼に間違われましたか?

632 = 544 :

>>627 Yes! ドッグタグます。軍だけじゃなくて登山家なんかも使うみたいです。

>>628 Yes 近くにいました。

633 = 598 :

血液型の違う血を輸血されましたか?

634 = 544 :

>>629 No. 彼の主治医ではありませんでした。

>>630 No. ぜんぜんそんなつもりはありませんでした。

>>631 Yes! 彼に間違われました。

>>633 Yes! 正解ます。せっかくなのでできれば誰かまとめてください

635 = 571 :

アクセサリーのドッグタグをプレゼントされた友人は、
それをつけたまま事故にあった。
ドッグタグには血液型が記されているが、友人の血液型とは別だった。
それを知らない医者は、ドッグタグの血液型を輸血してしまい、
友人はあぼ~ん。

ですか?

636 = 601 :

彼と間違われて違う血液型の血を輸血されて死にましたか?

637 = 589 :

餞別に渡された親友のドッグタグ。肌身離さず身につけていたが、ある時彼は大怪我をしてしまう。
担当医は彼のドッグタグから彼の血液型を判断するが、それは親友の血液型であり、彼は違う血液型の血を輸血されてしまい・・・
ですか?

638 :

何らかの事故で運ばれた彼のドッグタグを医師が見つけたが、そこには違う血液型が記されていた?

639 = 544 :

>>635,>>637 正解ですねぃ、では解説持ってきます。

>>636,638 Yes. 間違えちゃいました。

640 = 544 :

【解説】

 彼が咄嗟にプレゼントしたのはドッグタグ(金属板に血液型や身分が書いて
あるもの)でした。そのドッグタグは彼自身のものだったのですが友人に自分
の存在を覚えていてもらうためにそれを旅の直前に渡しました。
 友人は心良くそれを受け取り異国の地へと旅立ちましたが数年後、友人は
その土地で災害による事故で怪我をし病院に運ばれました。
しかし他の患者も大量にいた為、友人のドッグタグを見つけた医者は血液型を調べずに
ドッグタグ通りの輸血をしてしまい不適合輸血によって彼は死亡してしまいました。

641 = 590 :

全然見当違いなことを考えてました

乙でした!

642 = 582 :

乙でした~
悲しい事故ですね 彼は責任を感じちゃいそうかな

643 = 589 :

乙様です。
後味すっきりのおいしいスープでした。ご馳走様です。

644 = 571 :

ドッグタグなら、材質、形、色は決まった特定のものだと思いますが。

にしても、こういう事故は本当に起こりそうだなあ。
平和ボケの一種と言っていいんだろうか?

乙でした~

645 = 638 :

血液型なんてすぐに調べられるし輸血の手順なのに…医者怠慢自重w

ともあれ、乙でした

646 = 584 :

なるほど納得!
乙様でした~

647 = 598 :

それは本人のものだと思われてもしかたないですね
乙でした~

648 = 573 :

乙様です
ネックレスの特殊な機能を考えていましたがそーゆーことだったのか!
すっきりしました
おやすみなさい

649 = 544 :

>>641 久しぶりに来たと思ったら色々コケてすいませんでした、懲りずにまたお相手くださいねぃ。

>>642 お疲れ様です、彼と友人が同じ血液型なら良かったんですがねぃ。

>>643 色々と荒削りな料理ですが気に入っていただければとても嬉しいです。

>>644 それもそうですねぃ、でも軍用のタグと違って民間品だと色と材質はマチマチなので答えてみたのですが、お疲れ様です。

>>645 お医者さんも吃驚したでしょうねぃ。お疲れ様です、またどうぞ~。

>>646 ガッテンしていただけたでしょうか、皆ドッグタグ知らなかったらどうしようと思っていましたがお疲れ様です。

>>647 ちなみに自分が一度やろうとしてから問題のようなことを考えてやめたことが材料です。お疲れ様ですねぃ。

>>648 すっきりしていただけてよかったです、またの機会には御参加どうぞ。お休みなさいです。

650 :

さて、解説がちと長くて重いスープはいかがでしょうか?
若干、瞬札されるか不安なのですが…。


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / ウミガメ一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について