のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,683,116人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレアムロ「これが……ガンダムNT-1……」

SS+覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

201 :

あれだ。もう別の世界から流れ着いた赤くて早くて三倍の装甲厚のアルトなんちゃらリーゼに乗ってもらおうぜ

202 :

もういっそザズゴググングでいいんじゃないかな

203 :

もうゲッターに乗せよう

204 = 141 :

それ自滅しそう

205 = 201 :

シャア「ジョニー。フロンタル。タイミングを合わせたまえ。チェーンジ!ゲッタァアアアアアア!ワン!スイッチオン!!」

こうですね。わかります

206 = 200 :

それならゾゴジュアッジュでいいです

207 = 115 :

>>205
シャアとフロンタルの2人にジョニーを混ぜるくらいならアフランシシャアを(待て)

208 = 200 :

それならベアー号にガルマを乗せよう

209 = 180 :

シャアに限定せずアレックスに乗ったアムロをキシリアが動かせる戦力でどうやって攻略するか考えた方が良さそう
問題はシャア含めたエースが複数いてもアムロが死ぬイメージが湧かない事だが

211 :

連邦政府に根回ししてパイロットから外すか降りた所を狙うか以外の勝ち方が見えない

212 = 200 :

この頃のアムロ生身でも強いからな、狙撃やら刃物持った刺客程度なら襲撃前に「そこか!」されかねない

213 = 110 :

オ、オリジンでは生身の白兵戦でアムロを圧倒してたから(震え声)

214 = 111 :

すっかり寝てた(´・ω・`)

>>196
とりあえずよくわからん機体は動かせないです、ごめんね

ちょっとずつ書く。

215 = 129 :

迷いを捨てればシャアでもワンチャン有るか御禿曰く迷いのないシャア最強らしいが機体はガルバルディでええやん

216 = 111 :


サキオカ「これはどうです」

シャア「ふむ、ゲルググ……ではなさそうだな?」

サキオカ「はい。YMS-18 ケンプファーです。機動性を重視した機体は、鹵獲した連邦モビルスーツから解析したルナチタニウム合金を採用、軽量化と剛性化に成功しています」

シャア「なるほど。装甲は十二分か」

サキオカ「ええ、コイツは連邦の白いヤツにも負けず劣らずだと思いますよ」

シャア「悪くない。武装は?」

サキオカ「専用兵装としてショットガンが計画されていますが、ジェネレーター出力に余裕はあるのでビーム兵装の使用もできます」

シャア「ふむ……高速離脱戦闘用のモビルスーツで、あの化け物を倒せるかな……フフフ……、次!」

サキオカ「はいっ」

218 = 141 :

迷いがあるからシャアなのさ

219 = 111 :

(ケンプファーの設定はちょっと捻じ曲げた)

220 :

>>215
迷いのないシャアって暗殺とか手段を選ばないって意味でパイロットの技量の話じゃないらしいぞ

221 = 152 :

>>220
しかも暗[ピーーー]るはいいが誰にも止めてもらえなくなり最後は後悔して結局負ける

222 = 129 :

>>220
そうなの?

鬼神のようなアムロさんとアレックスのマジ鬼な組み合わせと互角な機体って有るのか?

223 = 111 :


シャア「これは……ザク、か?」

サキオカ「はい。MS-11 アクト・ザクです。ザクタイプではありますが、ペズン計画で設計開発されたため、型式番号を改めて振ってあります」

シャア「なるほど、ペズン設計局か。話には聞いている。では詳しく頼む」

サキオカ「は。アクト・ザクは、マグネットコーティング技術を初めて採用しており、あまりの高性能に常人では耐えられない為、リミッター制御をかけています。装備の拡張性も高いですし、ビーム兵装も使用可能ですね」

シャア「ふむ……」

サキオカ「もちろん大佐用にある程度チューンはしていますが……」

シャア「なるほどな。……フフ、フフフ。では、キシリア閣下に報告と──」

シャア「お願いにいってこようかな」

サキオカ「は、はあ……」

225 = 111 :

ちょっとストップして、モビルスーツ(大佐カスタム)の設定をちゃんと考えてくる。

アムロアレックスは原作設定通りの性能ね。

226 = 173 :

>>220
アムロ暗殺はスパロボ時獄篇でフロンタルがしくじった手だな(フロンタルの場合はアムロを狙った場所が悪かったが)


敵エース暗殺って実は自軍の兵士達の士気も下がりかねないんだよな(卑怯者呼ばわりされても否定出来ないし)

227 :

原作どおりでも一年戦争時においてこれ以上ない最強の組合せすぎる
改修少しするだけでグリプス戦役も楽勝だろうよ

228 :

>>220
スパロボDじゃまさにそれの状態で逆シャア成功間際だったな
アムロ、ブライトは事前に拘束済み。根回し十分で他の勢力が付け入る前にアクシズを落下阻止限界点まで守る等々
惜しむべきは地球が忽然と消えたせいで作戦失敗しちゃった事のみだな

229 = 145 :

Dだと周りの、特にライトニング・バロンさんがサポート徹底してたからな

230 :

よし、サイコザクに乗せよう

232 :

キマイラ隊仕様のMS-14BR持って来れないかねえ
流石にシャアに渡すからダメか

233 = 179 :

>>228
そういえばそうやったな めっちゃ懐かしい

234 = 110 :

ザクがビーム兵器使えるようになるのはハイザックからだと思ってた

235 :

Gの影忍に出てくるカスタムMSなら(扱えるかは別として)アレックスもビックリなトンでも性能なんだがなぁ

236 = 173 :

>>234
ハイザックは連邦製だ……

237 :

>>148
推力が3倍なのにジェネレータ出力が殆ど変わんないのね
ガンダム2号機の3割増しくらいでもいいんじゃねって思うけど、どうなんだろ?
>>234
それで合ってると思うよ、Zガンダム放送のリアルタイム時で考えれば
本当、どんどん後付けが増えるからなぁ…

238 :

良いな…ただ単にアムロが新型に乗って無双するのでもなく、敵も相応にパワーアップを図ってバランスをとってる…
期待するよ!

239 = 145 :

>>148
ジェネレーター出力てのは発電機の1秒で発電する電気量
多ければ多いほど強力な火器を積めるけど、損傷した状態でブッぱしてると
どこかの情けない奴みたく、戦闘中にパワーダウンだと!?となっちゃう

アレックスの場合、戦果挙げてる人物がマシンが稼働追い付かないから作った特注品だし
問題ない

240 = 126 :

ペズン計画MSだったら、アクトザクよりガルバルディかキケロガ辺りもありかもしれん

241 :

ガンダムってリメイクしないの?

242 = 114 :

>>241
してるけど

243 = 198 :

>>1はよ決めて続き書いてくり~

244 :

まぁ、ここは急いで書いてくとこじゃないからな
焦らない焦らない、一休み一休み

245 :

どんな機体であろうと最後に物を言うのは本人の技量
頑張れ赤い彗星

246 :

シャア専用に開発されてたゼロジアールでもいいかも知れん

247 :

シャアは小説ゼータでリックディアスの性能に感動してたし、やっぱ根っからのMS乗りなんだよね。ある意味不幸だよ政治の才能もあるのに戦場じゃないとやる気が出ないってのは

248 :

扇動とか工作とかはできるけど、政治(組織・国家の運営を無事に務める)はできないと思うよ
シャアは責任から逃げる男だから

249 :

ギャンクリーガーの紹介は?

250 = 241 :

>>242
そうなの?いつ?


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS+一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 :
タグ : 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について