のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,476,086人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレC.C.「ル、ルルーシュの傷が治っていく!?」

    SS+覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - コードギアス + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter
    101 :

    >>100
    ageるなよ
    vipじゃないんだから

    102 :

    藤堂「…」

    藤堂「フッ、やはりバレていたんだな。正直に言おう。私は君の正体を知っている」

    ゼロ(なにっ!? 流石に知られるのが早過ぎる。盗聴でもされていたか?)

    ゼロ「ま、まあそのぐらいのことはこちらもすぐにわかっていた。どうやって知ったのかが問題だ」

    藤堂「どうやって……か。私自身にもよくわからんな。あえて言うならなんとなくと言ったところか。君とは長い付き合いだからな」

    ルルーシュ(ただの勘か。嘘という可能性もなくはないが。とにかく心配する必要はなさそうだな)

    103 = 102 :

    ゼロ「そうか。良い勘をしているな」

    藤堂「いや、君こそ大したものだ…。スザクくん、これからは私といる時くらいはゼロの仮面を脱いだって構わないぞ」


    ルルーシュ(…そういうことか。まあ間違ってはいないが。タイミングが悪かったな)

    ゼロ「では望み通り仮面をはずしてやろう」シュッ

    藤堂「…バカな!? 君は死んだはずだ!!」

    ルルーシュ「フッ、俺も死んだと思ったよ」

    104 :

    きてたああああああ

    105 :

    まだかな

    106 :



    藤堂「ーーつまりギアスの力で不老不死になったということか。信じられんな…」

    ルルーシュ「無理もない。試しに俺を撃ってみるか?」

    藤堂「いや、その摩訶不思議さに驚いただけだ。今さら遅いと言われても仕方ないが、私は今後何があっても君を信用すると決めた」

    ルルーシュ「遅くなどない! 藤堂よ、俺に手を貸してくれ」

    藤堂「私にできることなら全力で手を貸そう。君がゼロレクイエムが台無しになるリスクを背負ってまで来たのだ。何か起きるんだな?」

    ルルーシュ「察しが良くて助かるよ。実は元貴族たちにナナリーの命が狙われている」

    107 :

    もうクリスマスも過ぎたし安心してSSを読めるってもんだぜ

    108 :

    藤堂「なるほど、妹か。それなら君がわざわざ来たのも合点がいく。しかし一つ肝に銘じておいてほしい。神根島の時のようにはならぬよう冷静に動いてくれ」

    ルルーシュ「ああ、わかった。ちなみにナナリーが狙われるのは恐らく超合衆国・ブリタニア共同平和会議だ。俺とその他の少数精鋭で護衛をしたいと思っている」

    藤堂「護衛なら任せてくれ。そして…できれば他の護衛達の実力や性格を把握しておきたい。教えてくれ」

    ルルーシュ「お前もよく知っている奴らだよ。一人は玉城、もう一人はスザク。それにこれからカレンと扇を仲間に入れるかを判断してくるつもりだ」

    109 = 108 :

    藤堂「扇か…。やめておいた方が良いかもしれんな」

    ルルーシュ「…なぜだ?」

    藤堂「こんなことは言いたくないが、あまり良い噂を聞かん。怪しい組織に資金を流しているという噂もある」

    ルルーシュ「怪しい組織…。もしかしたら今回の件と何か繋がりがあるのか?」

    藤堂「それはわからないが、まああくまでも噂だ。一度会って自分で見極めた方が良いだろう」

    ルルーシュ「ふむ、そうだな」

    藤堂「では私は玉城と合流して作戦を練っておく。明日また会おう」

    110 :

    扇ぇ…

    111 :

    やはり戦犯は扇なのか……

    112 :

    ルルーシュ(扇の家はここか。総理大臣になったからと言って贅沢をしているわけではなさそうだな)

    ピンポーン

    (ん? …ゼロだ!)

    ガチャ

    ゼロ「久しーー」

    「どうしてきたんだ!! 君とは遊びだったって言っただろ。もう君みたいな女にはこりごりなんだよ。帰ってくれ!」

    バタン

    ルルーシュ(な、なんなんだ一体…)

    ガチャ

    「君が誕プレにくれたこの薄気味悪い人形も持って帰ってくれ!」ポイッ

    バタン

    113 :

    薄気味悪い人形?......女?!

    114 :

    扇が無能じゃないなんて!?

    116 = 112 :

    扇が俺に投げてきた人形は、不気味でもなんでもないただのチーズくんだった。

    それにしてもあいつの噛み合わない一方的な会話はどうなっている。

    俺を部屋に入れたくなかったか、それとも一緒にいるのを見られてはまずかったのか。

    色々と考えられるケースはあるが、今のままでは情報が少な過ぎて憶測の域を出ない。

    ルルーシュ「ん? これは…」

    俺はチーズくんの背中の部分に不自然な縫い目があるのを見つけた。

    カレンに会う前に一度この人形を調べておいた方が良さそうだな。

    117 :

    自宅

    C.C.「お、おいルルーシュ、何をしている!」

    ルルーシュ「見ての通りチーズくんの背中を切っているんだが、どうかしたか?」

    C.C.「ほう、よほど私に嫌がらせしたいようだな」

    ルルーシュ「勘違いするな。扇が何か隠しているかもしれないんだ」

    C.C.「扇が? 前々から役に立たんとは思っていたが…、チーズくんに手をかけるとはいよいよ許せないな」

    ルルーシュ「思った通りだ! 人形の中に手紙が入っている」

    C.C.「扇め、内容によってはピザを一年分奢らせてやる」

    118 :

    『この手紙を読んでいる方が誰になるかはわかりませんが、僕の信頼している方に渡っていることでしょう。

    ○月△日、僕はある組織に妻を人質に取られ、その日から組織の思うままに利用されていました。

    組織のメンバーはブリタニアの元貴族たちと植民地支配で利権を得ていた者が大半で、少しの日本人もいます。

    いずれも共通点は前のゼロ、ルルーシュに何らかの恨みを持っていることです。

    そしてわざわざこんなことを手紙で伝える理由ですが、外では組織の監視役に監視され、自宅さえも常に盗聴されているからです。

    この手紙だけが僕の希望です。

    超合衆国・ブリタニア共同平和会議の日にナナリー親善大使が命を狙われます。

    絶対に阻止してください。

    そしてその日は組織のメンバーが全員出るので、妻を取り戻す唯一のチャンスです。

    盗聴対策までしてもらわなければならないが、どうか平和会議までに僕と直接話す機会を作って欲しい。』

    119 :

    無能じゃないだと...

    120 :

    こんな扇は嫌だ

    121 :

    そもそも全てはヴィレッタが原因なんだよな…

    122 :

    これは扇じゃない

    123 :

    ヴィレッタと扇が別キャラだな

    124 :

    つ、妻を人質に取られた時点で夫として無能だし……

    125 :

    ヴィレッタさんが早々簡単に ってボテ腹状態ならありうるかも・・・
    息子か娘さんの安否は

    127 :

    ルルーシュ「…」

    C.C.「扇を助けるのか?」

    ルルーシュ「そのつもりだ」

    C.C.「扇が嘘をついているとは考えないんだな」

    ルルーシュ「そうだな、多少引っかかる点があるのは確かだ。だがナナリーが狙われるという情報を示していることを考えると信憑性が高い」

    C.C.「ちゃんと根拠があるのか? ブラコンだからなんて言うなよ」

    ルルーシュ「当たり前だッ! 貴様も知っての通り、俺たちがナナリーの暗殺を知ったのは偶然。もしあの偶然が無ければ暗殺は呆気なく成功していただろう」

    128 = 127 :

    C.C.「その偶然自体が仕組まれていたという可能性は?」

    ルルーシュ「くどいなC.C.、相当扇のことを信用できないようだな」

    C.C.「あいつは当時敵対していたヴィレッタと接触して黙っていたりシュナイゼルの言葉を簡単に信じたりと、色々と信用に値しない行動が多かったように思うが…」

    ルルーシュ「フッ、確かにあいつは人を簡単に信用しすぎるところがある。優柔不断で流されやすいし、戦闘面でも目立った活躍はない」

    ーーだが、決して悪いやつではなかったよ。

    129 :

    ルルーシュはお人好しだなぁ…。
    まぁ、清濁併せ呑む度量を持つと言っておけばカッコイイか

    130 :

    い、>>1の傷が治っている??

    乙です

    131 :

    ルルンが作中失敗に失敗を重ねた場面は、人を信用しすぎたり絆を重要視しすぎたからだしな
    自分で墓穴掘っちゃうのは仕方ないね

    132 :

    アッシュフォード学園・カレンの部屋

    コンコン

    カレン「はーい?」

    ガチャ

    カレン「……え?」

    ルルーシュ「……久しぶりだな」

    カレン「そんな……なんで……」

    ルルーシュ「その、なんだ。ギアスの力の一種らしくてな。不老不死になってしまったらしい」

    カレン「ねえ……ルルーシュ、本当に、本当にあなたなの!?」

    ルルーシュ「なんならお前とのエピソードを語ってやっても良いが…」

    カレン「そっか……。うぐっ、良かった…良かったぁ……」

    ルルーシュ「な、泣くなカレン…。いきなりで悪いが君に頼みがあるんだ。」

    133 :

    カレンカワイイ

    135 :

    遅筆ってレベルじゃねぇ。
    更新来たかと思えば1レスだし。進まないし。

    136 :

    俺は何時までも待っている

    137 :

    元々ここはそういうところだろ

    遅筆だろうがなんだろうが完結させりゃ文句はない

    まあこのペースなら完結は程遠いとは思うが

    138 :

    追いついた

    まさか扇がまともな奴だとは

    139 :

    今更だが来てたのか。乙
    ただこのペースだと落ちる可能性が微レ存

    140 = 139 :

    今更だが来てたのか。乙
    ただこのペースだと落ちる可能性が微レ存

    141 :

    俺は続きを見たい!

    142 :

    >>1です

    この板が復活したのを今日知りました

    更新が遅れに遅れ申し訳ない

    来週あたりから長めの休暇があるのでそこで必ず終わらせます

    143 :

    ーー会議室

    ルルーシュ「全員揃ったようだな」

    藤堂「では扇奪還作戦について説明する」

    藤堂「まずは明日の朝に扇を護送している車を襲撃し扇を拉致する。その後あくまで身代金目当ての誘拐を装い、最後に現金の引き渡しを行い扇を解放する。このときの犯人役は千葉が率いる黒の騎士団の小隊がわざと取り逃がす手筈になっている」

    ルルーシュ「カレン、君に襲撃役を任せたい。やってくれるか?」

    カレン「まっかせて!」

    玉城「おいおい、俺はどーすんだよ?」

    ルルーシュ「藤堂と一緒に監視役を捜してくれ。見つけ次第捕まえてほしい」

    玉城「よっしゃ! 燃えてきたぜ!!」

    144 = 143 :

    翌朝

    ルルーシュ「…時間だな。作戦を開始する」

    カレン「いくよッ!!」

    護衛「り、量産型ナイトメアフレームの接近を確認!!」

    「なに!?」

    護衛「こ、こちらに向かってきます! 総理、急いで降りましょう。車に居るよりは安全です」

    「わ、わかった」ガチャ

    カレン「そいつを渡してもらうよ」

    護衛「…はやくお逃げください!」

    カレン「…ごめんね」ビリビリ

    護衛「ぐぁっ」

    145 = 143 :

    カレン「扇さん、助けにきました」

    「その声…カレンか?」

    カレン「はい、説明は後で。KMFで掴んで運びますけどちょっと我慢してくださいね」

    「あ、ああ…」

    カレン「こちらカレン、任務完了」

    藤堂「…こちらも監視役の拘束に成功した」

    玉城「へへっ、ちなみに俺が見つけたぜー」

    ルルーシュ「よくやった。では例の倉庫で合流だ」

    146 = 143 :

    倉庫

    「助かったよ、ゼロ」

    ゼロ「気にするな。それよりもあの手紙の内容について詳しく話してくれ」

    「そうだね、まずは組織のリーダーについて話そう。正体は不明だが、確実に黒の騎士団に内通している人物だ。そいつ経由で組織のメンバーが何人か黒の騎士団に入団できているらしい」

    ゼロ「内通者か…。心当たりはあるか?」

    「わからない。そういえば…皇帝もこの件に関与しているらしい」

    ゼロ「…ナナリーが!?」

    「何を言ってるんだ? 皇帝はシュナイゼル殿下じゃないか」

    147 = 143 :

    …ナナリーが皇帝ではなくなっている?

    一体なぜだ。

    ゼロレクイエム前の話し合いでもナナリーが皇帝のままということで決めていたはずだ。

    一昨日俺がナナリーが元気か尋ねたとき、スザクはこう言った。

    「今は日本の親善大使として元気にやっているよ」

    その時は皇帝をしながら親善大使までしてあいつらしいなと思っていた。

    だが、違った。

    ナナリーはただの親善大使なんだ。

    シュナイゼルを皇帝にした時のメリットはゼロとして自由に操れるということだが…スザクは一体何を考えている?

    148 = 143 :

    「ゼロ、大丈夫か?」

    ゼロ「…ああ、悪い。続けてくれ」

    「…わかった。黒の騎士団に潜入しているメンバーだけど、恐らく三人いる。組織のメンバーは全部で十人だ」

    ゼロ「数は少ないな。護衛を強化すれば軽く防げそうだが…」

    「甘く見ない方がいい。組織のNO2がかなり強いんだ。子どもを身籠っているとはいえあの千草を一人で連れ去るほどに」

    ゼロ「なるほど、相当な手練れのようだな」

    「とりあえず僕がわかっているのはこのぐらいだ。それで、千草のことなんだけど…」

    ゼロ「もちろん私も手を貸そう。具体的な状況を教えてくれ」

    「グッ…すまない。本当に感謝するよ」

    149 :

    「千草は常にNO2の奴が見張っているらしい。場所は……わからない」

    ゼロ「そうか…。私の方でも調べておこう」

    「ただ暗殺の日は全員で動くはずだから場所さえわかればなんとか…」

    その後は扇を予定通りに解放し、カレンも無事に逃げてきた。

    捕まえた監視役も扇と似たような情報しか知っていないらしい。

    ただリーダーの正体を知っているのはNO2だけだそうだ。

    とりあえず俺はスザクのところへ向かうことにした。

    150 = 149 :

    ゼロの部屋

    ルルーシュ「スザク、どういうことだ。どうしてシュナイゼルが皇帝になっている!」

    スザク「そ、それは…」

    ルルーシュ「お前も暗殺計画に加わっているんじゃないだろうな?」

    スザク「それは断じてないよ! うーん他言はしないでくれって言われたんだけどなぁ」

    スザク「…実はジェレミア卿に言われたんだ。ゼロレクイエムを認める代わりに皇帝はシュナイゼルにしてくれって」

    ルルーシュ「どういうことだ? ますますわからんな」

    スザク「さあね、僕にも理由はわからないけど、あの人がナナリーの暗殺を企てるわけないよ」

    ルルーシュ「そこは俺も同意するが…。シュナイゼルが暗殺計画に加わっていると聞いたぞ」

    スザク「なんだって!? とりあえず直接本人に聞いてみよう」


    ←前へ 1 2 3 4 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS+一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - コードギアス + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について