のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:126,466,119人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

    元スレ医者「悟空さん。よく聞いてください」

    SS+覧 / PC版 /
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - ドラゴンボール + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

    201 :

    まあお世辞にもいいものではなかったなGTは…
    でも最終回だけはいいよね本当に

    202 :

    >>196猿はお前だサイヤ人

    203 :

    お祖父ちゃん、神様みたい…… ←神様って……『デンデ』かよっ!?

    このツッコミをした奴が、リアルタイム時に果たしてどれだけいただろうか―――?

    204 :

    シリアスなのにクリコロチャで噴いた

    205 :

    今思うとGT最終回は原作キャラあんな消しかたしても良かったのかなと

    206 :

    でも鳥山センセーは全然気にしないだろうな。GTの発端になったピラフ一味だって覚えているかどうか
    っていうかGTのコンセプト自体はドラゴンボール無印時代に回帰してんだよな。バトル漫画じゃなくて冒険漫画だった頃に

    207 :

    GTってGrand Touringの略だしな。

    ……ごめんね、天さんの略だと思っていた(中学校時代まで)のは内緒だ。

    208 = 191 :

    GTは俺のパンちゃんをビッチにしたのが悲しかったぞ

    再開するぜ

    209 :

    おれは
    ごめんなさい 鳥山先生
    に掛けたと聞いたがなGTは

    まあハリウッドと比べればマシなものだらけだろ

    210 :

    カメヤメヤァーッ!!は酷かったな…。
    てかなんで悟空が一般学生なんだよっていうね

    211 = 201 :

    ハリウッドはまあ気にしてもしょうがないレベルだろもう

    212 = 191 :

    シュタッ

    悟飯「ブルマさん、だめでした…」

    ブルマ「また失敗か…。いくら天才の私でも今回ばかりは作れるかわからないわね…」

    悟飯「やはり解凍の段階が一番の問題ですね…」

    ブルマ「他のアイデア考えたほうが良いかも知れないわよ?」

    悟飯「いえ、他にできそうなアイデアはおとうさんやピッコロさんたちがやってくれてるはずです。僕らはあくまでも科学路線から攻めましょう!」

    213 :

    コールドスリープか

    214 = 191 :

    早朝

    クリリン「…魔人ブウにお菓子にしてもらうってのはどうだ?」

    コロチャ「…」

    ピッコロ「…それだ!!」

    ヤムチャ「クリリン…。お前は天才だ!」

    クリリン「ブウのところに行ってみよう!」

    215 :

    いいのかそれwww
    明らかに徹夜明けの謎テンションの産物だろ

    216 :

    天才だ!

    217 = 191 :

    シュタッシュタッ

    ピッコロ「魔人ブウ、お菓子にした人間をもとに戻せるか?」

    ブウ「ん?できるぞ」

    クリリン「よし!これでチチさんが死ななくて済むぞ」

    ピッコロ「待て、念のため実験しよう…。魔人ブウ、そこのカエルをお菓子にしてくれ」

    ブウ「わかった、いいぞ」エイッ


    218 = 191 :

    ピッコロ「よし、このお菓子を冷蔵庫に入れて一時間待つぞ」

    ヤムチャ「なんでこんなことするんだ?」

    ピッコロ「どんなものでも時間とともに劣化していくからな。お菓子を放っておいたら腐るだろう?」

    クリリン「そうか…。たしかにお菓子にした人間が腐ったら死んでそうだな…」

    ヤムチャ「頼むぜデンデ…」

    219 = 191 :

    一時間後

    ピッコロ「魔人ブウ、何度もすまないがこのお菓子をカエルに戻してくれ」

    ブウ「いいぞ」エイッ

    クリリン「なッ!?」

    ヤムチャ「傷だらけだ…。今にも死にそうだぜ…」

    ピッコロ「一時間でこれとは…。とてもじゃないが二ヶ月は持たんな」

    クリリン「くそっ、ダメか…!」

    220 = 192 :

    チョコなら・・・劣化しにくい!     たぶん

    221 = 191 :

    悟空(今日は仕事もねえし、チチを助ける方法をじっくり考えてみっか!)

    悟空(医者のおっちゃんに言われたように行動してきたけど、これ以上余命が延びる気配はねえ。チチも日に日に弱っちまってるし、そろそろ良い案が浮かばねえとヤベーな…)

    悟空(ベジータに相談しようにもあいつの気が探れねえしよ。精神と時の部屋ってことはねえだろうし、どこに行っちまったんだ?)



    悟空(……よし、亀仙人のじっちゃんに相談してみっか!へへっ、普段はとんでもなくエロいけど、なんてったってオラの師匠だもんな。きっと良いアドバイスをくれるはずだ)

    222 = 191 :

    シュン

    亀仙人「それ、ワン!ツー!ワン!ツー!」

    悟空「ハハッ、相変わらずだな亀仙人のじっちゃんは」

    亀仙人「ん? おお、悟空じゃないか。お前からくるとは珍しいのー」

    悟空「…じっちゃんに相談があってきたんだ」

    亀仙人「……チチのことかの?」

    223 = 191 :

    悟空「あれ…知ってんのか? なら話は速えや!どうすればチチを助けられるか聞きてえんだ」

    亀仙人「クリリンから少し聞いたのじゃよ。…悟空、正直ワシは助ける方法はないと思っておる。ドラゴンボールがないのではの…」

    悟空「じっちゃん…。そりゃねえよ…」

    亀仙人「ホスピス、という言葉をしっておるかの?」

    悟空「ホスピス? なんだそれ? 」

    224 = 191 :

    亀仙人「簡単にいうと、死を受け入れて残りの人生を楽しむというものじゃ。死はいつしか皆に平等にやってくるものじゃからの」

    悟空「…死を受け入れる? オラ、チチに死んでほしくねえぞ」

    亀仙人(すまんの悟空…。ワシも若いものが死ぬことには反対じゃよ。…そしてお前さんにホスピスを勧めることもの…)

    亀仙人(じゃが…、ワシがチチを殺したとき、お前さんが切れる度合いを少しでも減らすにはこうするしかないんじゃ…。
    悟空が切れたときに失われる命が、この老いぼれのもの一つで済めばええんじゃが…)

    亀仙人「人間、必ず死ぬということが不幸せとは限らん。死ぬまでにどんな人生を過ごしたか、そこが大事なのじゃよ…」

    225 :

    おいジーさん……あんたカッコ良すぎるぜ……
    あれ、眼から汗が

    226 = 191 :

    悟空「死ぬまでにどんな人生を過ごしたか…?」

    亀仙人「そうじゃ。お前さんがチチだったら、死ぬまで病院で生活なんていやじゃろう?」

    悟空「…そうだな。オラがもしチチだったら、みんなと笑いながら死にてえ」

    亀仙人「まずは、チチに病気であることを打ち明けるのじゃ。そして…残りの人生をどう過ごしたいか、一緒に考えてあげるとええ」

    悟空「ありがとうじっちゃん! オラちょっとだけ気が楽になったぞ。でもオラはチチが死なねえようにすることも諦めねえようにする」

    227 = 201 :

    本当にいいお師匠さんだよな亀仙人って

    228 = 191 :

    亀仙人「そ、そうか…。まったく、おぬしは凄い男じゃよ」

    亀仙人(わ、ワシの話は意味なかったかもしれんのう…。ま、あやつの気持ちが楽になっただけよしとするかの)

    悟空「じゃあな、じっちゃん! オラ、チチのとこいってくるぞ」ビュン

    亀仙人(……ワシも修行するか)

    229 :

    見てるぞ頑張れ

    230 :

    良い奴多すぎるなこのSSは

    231 = 191 :

    ガチャ

    悟空「オッス!」

    チチ「悟空さ、今日もきてくれただか。いつもすまねえなー」

    悟空「へへっ、果物切ってやろうか?」

    チチ「じゃあお願いするだよ」



    チチ「うん、悟空さが切ってくれた果物はいつもの二倍おいしいだよ!」

    悟空(なに直前になって迷ってんだオラは…。どうせいつかは言わなくちゃいけねえんだ!…今しかねえ)

    悟空「……チチ、それ食ったら話があるんだ」

    232 = 191 :

    さて仕事の時間も近づいてきたので、ここでいったん切るぜ

    続きは、書ければ昼にちょこっと、夜にはがっつり書きたいと思ってます

    234 :

    え?


    え?

    237 :


    続き楽しみにしてる

    238 = 197 :

    ところで、だよ
    ポルンガの周期って130日だってのは黙ってた方がいいのかね

    239 :

    うわ、あざといな

    240 :

    精神と時の部屋にDB寝かすのはあかんのか?

    241 = 191 :

    >>238 ま、まあもしもの話で楽しんでくれ
    ハハハ…

    242 :

    思ったよりおもしれー
    続き楽しみだわ

    243 :

    久々にできる>>1を見た

    夜もがんばってくれ

    244 :

    あの変態な亀仙人のじっちゃんがまとめな台詞を言えたなんて…(驚き)
    足元お留守さんはいてなんで天さんとかは呼ばれなかったのか(笑)

    245 :

    自然死する前に殺してDBで生き返らせて病気も治せばいいじゃん?

    246 :

    >>245
    その提案はすでに一度出てる
    そしてその上で「DBがあるから殺して良いってのは何か違う」って悟空は気づいてる

    247 :

    矛盾探しとか解決策提案はヤメタマエ!

    248 :

    腹ぶち抜かれたヤムチャが仙豆食って治ったからガンの部分を取り除いてから治せばいいかも

    249 :

    >>248
    仙豆って飲み込んだ瞬間に効果発揮すんのかな、じゃないとヤムチャの場合腹からポロポロ漏れて回復できないんじゃ…
    それにどう穴が塞がるのか気になる

    250 :

    じっちゃんが素晴らしすぎ!!!泣けるでぇ~。


    ←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS+一覧へ
    スレッド評価: スレッド評価について
    みんなの評価 :
    タグ : - ドラゴンボール + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

    類似してるかもしれないスレッド


    トップメニューへ / →のくす牧場書庫について