のくす牧場
コンテンツ
牧場内検索
カウンタ
総計:127,433,831人
昨日:no data人
今日:
最近の注目
人気の最安値情報

元スレ男「友はモテるなぁ」

SS+覧 / PC版 /
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 : ★★★×4
タグ : - ヤンデレ + - + - + - + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。
←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitter

351 = 345 :

「分かりやすく説明するとな、ウチの学校ってかなりの人数だろ?」

書記「……ああ、確かに一学年700人超えてるな」

「で、やっぱり、そういう中から目立つ奴が出てくるわけだ」

書記「友とか?」

「ああ、友は最たる例だな」

書記「……」

「となると、ただでさえ生徒中心の学校だ、騒ぐのが大好きな奴らはファンクラブの創設するわけだ」

「が、それがひとつだけならほっとけるかもしれないが……」

書記「なるほど、確かに友のファンクラブが4つとかになると面倒だな。勢力争いとか、どっちが本物かとか」

352 = 345 :

「で、ファンクラブの創設には生徒会の許可が必要になってるんだ」

「そして、管理するっていう目的があるから俺が会長になってる訳だ」

書記「なんで男が?」

「例えば、会長が友のファンクラブに入ったら会長のファンクラブが黙ってないだろ」

「じゃなきゃ、会計先輩とかの男のファンクラブの会長なんてやんないさ」

書記「なるほど……あれ?俺のは?」

「ちなみに最大のファンクラブは友のやつな」

書記「相変わらずだなぁ、で、俺のは?」

「中学時代と違って男女共に人数が多い、というか男女共に会員がいるのは友だけだな」

書記「マジか……で、俺のは?」

「ねぇよ」

353 = 345 :

七不思議① 了

うーん書きづらい。

ただせさえ携帯の書き溜めはしづらいのに
今日はこれにて

ご愛読、ご声援ありがとうございます

354 :

700とか……

すごいな。考えられん

355 :

番外編全部読みたい

356 :

これが番外編かよ…
完成度高けぇ……

357 :

なんでこんなにネタがホイホイ出てくるんだ・・・

楽しませてもらってますよ、乙です!

358 :

男がいなくなったらこの学校終わるよな

父の転勤とか起きればいいのに

359 :

>>358
この物語も終わっちまうよ

360 :

七不思議②

書記「男」

「なんだよ」

書記「この前の七不思議さ」

「ん?」

書記「他のも気になって来たんだけど……」
「……まぁ、いいか」



361 = 360 :


書記「お、じゃあ②」

「ブラックマーケットだっけ」

書記「そ、ブラックマーケット、『この学校でしか手に入らない物とかが売られている秘密のマーケットがある』ってやつだな、なんでこんなデマが流れてんだ?」

「そのブラックマーケットはな……」

書記「……」ごくり

「あるよ、隔月で」しれっ

書記「軽っ!?しかもあんの!?というか隔月!?」



362 = 360 :



「なんか問題でも?」

書記「あるよね?」

「ないだろ」

書記「というか何でそんなこと知ってるだよ」

「だって、その売り上げの一割は生徒会の運営費だし」

書記「」


363 = 360 :



「実際結構な売り上げだぜ?」

書記「おい」

「あんまり興奮すんなよ」

書記「なんだよそれ」

「ブラックマーケット?」

書記「普通の高校でブラックマーケットなんて名前を付けるなよ」

「知らねぇよ、名付けたのは、昔の生徒会だし」

書記「そんな古いの!?」

364 = 360 :



書記「で、どんなものを売ってるんだ?」

「……………………聞きたい?」

書記「何、その間は」

「……」

書記「いいから教えてくれ」



365 = 360 :























「ファンクラブのグッズ」

書記「またそれかよ!?」




「ちなみに取り仕切ってるのは催事委員会と会計先輩」

書記「まさかの人選きたよ」

「……会計先輩ナメるなよ?」


366 = 360 :



書記「いろいろと追求したいが……とりあえず」

「とりあえず?」

書記「どんなグッズを売ってるんだ」

「いろいろ売ってるよ、写真とか人形とか薄い本とか」

書記「おいぃぃー!まて、特に最後の」

「楽しい奴だな」

367 = 360 :

書記「どうすんだよ」

「何が?」

書記「腐が付く女の子に名字のかけ算とかされたら、特に友のファンクラブが最大なんだろ?」

「あるよ」

書記「何それ恐い」

「大丈夫、催事委員と図書委員がしっかり検品してるから」

書記「……」

「酷いのでR15位までだろ」

書記「」

「生徒会室の隣の物置に押収品があるし」
書記「あそこ、そんなものを置いてたんだ……」

368 = 360 :


書記「もう中身のことはいい」

「そうか」

書記「ちなみにどれだけ売り上げがあるんだ?」

「……ウチの学校のファンクラブの規模は知っての通り」

書記「?ああ」

「隔月でやるため、このためにバイトをする奴もちらほらいてな」

書記「……」

「しかも、OBやOGが参加することもあるわけだ」

「ファンクラブの3人に1人が参加して1万以上使ったとすると……」

書記「ごめん聞きたくなくなった」

「賢明な判断だ」

369 = 360 :



「問題はトラブルが発生したときに風紀委員が踏み込めない事だよなぁ」

書記「いろいろツッコミたいけど」

「やめとけ」

書記「法的には大丈夫なのか?」

「……」

書記「……」

「……」

書記「……」

「さぁ」

書記「……もうやだ」

「あ、だからブラックマーケットなのかもな」

書記「……そうだろうよ」




七不思議②了



























(売り上げの5%が会計先輩のポケットに入ってるのはナイショにしておくか……)

370 = 360 :

勢いで書いたこうかいしている……

長編やるより短編書く方が好きかもしれない

読んでくれたらありがとうございます。

371 :

会計先輩ww

372 :



だが早く男の快進撃?が見たい

373 :


楽しみにしてる

376 :

700の半分以上が3学年分でその三分の一っつーとおおよそ400人はいて
400万の5%って……いくらだ?

379 :

現実から外れすぎていてつまらん

380 :

確かに俺の現実(四畳半と万年床とディスプレイ)とはかけ離れてるな

381 = 359 :

まずあかずのドアをどうにかしろよ

382 = 377 :

>>378
そうだった

383 :

番外編のクオリティ高杉てやばい

384 = 373 :

あかずのドアなんてあったっけ?

385 :

>>383
こういう無駄に持ち上げるヤツはみてて気持ち悪い

386 :

残りの7不思議もこのレベルならいらない

本題に戻れ。

387 :

よく生徒会って題材になるけど
実際こんなに毎日のように集まって仕事してんの?
そんな書類仕事とかやることあるのかと思っちゃうんだけど
あと成績優秀な奴は生徒会なんてやらなくね…

388 :

>>387
リーダーシップやら社会に出て役に立つ能力の育成の為に結構いろいろやらされたぜ?普段は大体先生のパシリだったけど。
あと、部長と生徒会長で貰える内申ウマー

389 :

はやく本題書いてくれえええ

390 :

>>372さん
>>373さん
>>383さん
ありがとうございます

>>379さん
ごめんなさい

>>386さん
>>389さん
了解です少しお待ち下さい

所用のために2、3日お待ちを

なんか、キャラや設定へのツッコミが厳しい気がする……ROMりかたが甘いのか?



それは好きだからって自惚れて……いいんだよな?




……ダメですね




良いじゃないSSなんだしはじけても!矛盾があっても!




……ダメですね




冗談はさておき、毎度のご愛読、ご声援感謝しております

次回から続く本編にも七不思議の一つが登場します。
……こっちが先に思いついたんですよ?
番外編は一昨日浮かんで来ただけですから
それでは、最後の番外編だけ投下していきます

今回のはかなり酷い出来になってしまってます、ご容赦下さい

391 = 390 :

学校七不思議③


書記「男」

「ん?また七不思議か?」

書記「そうなんだけどさ……」

「なんだ?」

書記「七不思議って、生徒会絡みのものしかないのか?」

「いや、生徒会が直接なんかしてるのは、残り⑤だけだな」

書記「よし、なら意外性で④たどりけない部屋」

「これかぁ」

392 = 390 :



書記「……ところで男」

「ん?」

書記「まさか、これは前回の生徒会室の隣の部屋の物置の事じゃないよな?」

「違うな」

書記「おし、なら来い!」

「一から説明すんのもめんどいし」がさがさ

書記「?」

「あった」

書記「校内地図?」



393 = 390 :


「で、書記」

書記「あ?」

「一番近いのは……ここか」

書記「風紀委員が使ってる部屋の……更に奥!」

「行ってきな」

書記「?」

「行きゃわかる」

書記「おう、行ってくる」




「……」

394 = 390 :


15分後

がた

書記「か、帰ったぞ……」ぼろぼろ

「おかえり」

書記「なんだあそこ!」

「無事でなによりだ」

書記「何で、廊下で矢が飛んでくるんだ?」
「一応殺傷能力は無いらしいぞ」

書記「あってたまるか!」

395 = 390 :

書記「で、あそこはなんなんだ?」

「委員長室」

書記「はぁ?」

「数世代前から、各委員会の委員長にそういうものが与えられるようになったらしくてな」

書記「……」

「確か、元々は風紀委員が取り調べをするために、教室を一つ獲得してたらしいんだが」

「けど、そんなに取り調べ事態がなくて、委員長がその部屋を私用に使ってたらしい」
「で、普通なら取り上げておしまいなんだが……」

書記「が?」

「その時の生徒会が何をトチ狂ったんだか、他の委員会にまで部屋をあてがったみたいだな」

書記「へ?」

396 = 390 :

「それだけならまだしも、その時の委員長はその部屋を委員長室として利用し始めたらしい」

書記「……」

「ここまではウチの歴史みたいなものだな」

書記「だな」

「で、『たどりけない部屋』となったのはな……」

書記「ああ」

「趣味だ」

書記「……」

「……」

書記「マジで?」

「半分」

書記「どういう事だよ?」

「実際はバレると面倒だからというのもあるらしい」

書記「らしい?」

「例えば、風紀委員と体育委員のはテストやトレーニングを兼ねて、トラップを仕掛けてる」

書記「死にかけたな」

「図書委員のは……おいといて」

「美化委員と保険委員のはただ目立たない所にあるだけ」

書記「……」

「催事委員のは隠し扉と言った具合に趣味やら、面白半分やらが混じってるのはたしかだ」

「そのおかげで、校内地図に記載されてある部屋のうち、たどりけない部屋が出来た訳だ」

書記「……もうやだ」

「諦めろ」

397 = 390 :

書記「気を取り直して次の」

「そういえばさ」

書記「ん?」

「七不思議ってのは、全部知ると不幸が訪れるっていうよな」

書記「……もうやめとくか」

「正しい判断だ」



七不思議了

398 :

本編に比べればクオリティが低いという奴もいるが
これはそもそも1が書き込みずらくなった環境の下での時間つぶしとして提供されてるもんだよな

ひまつぶしにしては十分な出来だと思う

まあ本編の方が待ち遠しいのは確かだ
支援、期待

1よ、もっと自信持ってくれ
ss書くのは誰でも大変なんだ
ゆっくりでもいいから俺たちを楽しませてくれ

長々と書き込んで申し訳ない

399 :

本編に戻るのか?

番外も趣向少し違っておもいろいが

400 :

男がただのキチガイにしかみえない


←前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 次へ→ / 要望・削除依頼は掲示板へ / 管理情報はtwitterで / SS+一覧へ
スレッド評価: スレッド評価について
みんなの評価 : ★★★×4
タグ : - ヤンデレ + - + - + - + 追加: タグについて ※前スレ・次スレは、スレ番号だけ登録。駄スレにはタグつけず、スレ評価を。荒らしタグにはタグで対抗せず、タグ減点を。

類似してるかもしれないスレッド


トップメニューへ / →のくす牧場書庫について